診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
土曜日は午前診のみとなります。
休診日:木曜日 日曜日 祝日 ※往診は随時おこなっております。
診療案内
-
呼吸器内科
長引く咳はレントゲンや心電図による検査で原因を突きとめます
呼吸器内科では、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、睡眠時無呼吸症候群の検査・治療をおこなっています。咳が長引いている方は、たばこを吸っていることや年齢に伴う肺機能の低下などが原因と思われがちですが、呼吸器に疾患があるかないかの診断が必要です。
当院では、胸部のレントゲンや心電図をとり、肺機能を検査した上で慢性閉塞性肺疾患と診断がついたら、酸素療法で対処します。吸入をしっかり続けていただくためには、受診ごとのチェックと指導が大切となり、その際は、肺結核や肺癌といった重篤な疾患を見落とさないよう心がけています。
(続きを見る)
-
内科
風邪やインフルエンザ、生活習慣病、不眠症、骨粗しょう症など幅広く診療
内科では、風邪やインフルエンザ、不眠症、骨粗しょう症、生活習慣病(高血圧症・高脂血症・糖尿病)など多岐にわたる症状を診療しております。
血液検査を随時おこない、結果に応じてお薬を処方しています。血圧の高い方はレントゲンや心電図をとり、心不全など重い病気がないかをチェックしています。生活習慣病が原因の脳卒中や心臓病に関しては、疑いがあればすみやかに連携先の医療機関へ紹介もおこなっています。
(続きを見る)
-
小児科
風邪の症状でも抗生物質を使わないよう心がけています
小児科を風邪で受診されるお子さまのほとんどの原因がウイルスによりますが、当院では安易に抗生物質を使わないように心がけています。その際は、保護者の方へきちんと説明しています。
予防接種については定期的にお声がけをして、接種の間隔が長く空いてしまうことなく、その時期に打っていただくようにお伝えしています。お子さまの気管支喘息に関しても、保護者の方にお薬の必要性を理解していただいた上で継続して飲んでいただいています。
(続きを見る)
杉原医院への口コミ
-
さくらんぼさんの口コミ(兵庫県/女性)2020年1月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
5~15分
インフルエンザワクチン接種の為、今回初めて受診しました。民家の中にある、こじんまりとした病院で、先生にも色々質問しやすかったです。
子供を含む家族4人で伺ったので、待ち時間が少なかったのはとても助かりました。また予防接種の際にはお世話になりたいと思います。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
杉原医院の基本情報
医院名 | 杉原医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 呼吸器内科 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話受付 |
050-5213-6220 (自動応答) 電話受付・予約(自動応答)についての注意事項 【必読】 ※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 ※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
兵庫県神戸市東灘区本山南町2丁目1-8
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場は5台ご用意しております。 ※お車で来院の際は事前にお電話でお問合せ下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
土曜日は午前診のみとなります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
078-411-9275 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場は5台ご用意しております。 ※お車で来院の際は事前にお電話でお問合せ下さい。 |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
インフルエンザ予防接種について
医院からのお知らせ
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種はインターネットからの予約は受け付けておりません。
投稿:2020/11/16
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
安心してご来院いただくための取り組みはこちら
投稿:2020/06/04
新型コロナウイルスへの当院での対応につきまして
恐れ入りますが、当院では新型コロナウイルス感染症の検査・診断・治療はできません。
下記に該当する方は当院をはじめ一般医療機関への受診ではなく、相談窓口をご利用の上、適切な医療機関への受診をお願い申し上げます。
・感染が疑われる症状(37.5度以上の発熱が続く呼吸器症状、倦怠感など)がある方
・周囲に新型コロナウイルス感染症に罹患した人がいる方
・流行国から帰国後14日以内の方
【当院での感染予防対策】
1) マスク着用
当日お持ちでない方は、受付にて配布しております。
投稿:2020/04/15
杉原医院は、神戸市東灘区本山南町にて、内科・呼吸器科・小児科の診療をおこなっています。小さなお子さまからご年配の方まで、風邪、インフルエンザといった一般的な病気から、生活習慣病、アレルギー疾患まで、幅広く診察しております。また、呼吸器疾患では、気管支喘息や睡眠時無呼吸症候群の診断・治療にも対応しております。地域に根ざした医療をモットーに、患者さまの立場に立ったていねいでわかりやすい説明を心がけております。
そのほか、認知症のサポートもおこなっており、無料で受診できる認知機能一次検診を神戸市から委託されています。認知症の方を見守る地域のネットワークにも参加しており、往診など在宅医療にも取り組んでいます。ご家族の方はお気軽にご相談ください。
当院へのアクセスは、阪神本線「深江駅」、阪神本線「青木駅」から徒歩約8分です。院内にスムーズに出入りできる駐車場や駐輪スペースも備えていますので、お車や自転車でもお越しください。車いすの方もスタッフがしっかりサポートさせていただきますので、ご不安なく来院ください。