ふじもとクリニックのこだわり
医師・スタッフの専門性
医師・スタッフが丁寧に対応します

院長は、日本内科学会認定 総合内科専門医、および日本循環器学会認定 循環器専門医です。得意分野だけでなく、広い範囲の疾患に対応できるよう、各種学会や研究会にも定期的に参加し、知識の習得に努めております。新しい情報はスタッフとも共有し、クリニック全体のスキルアップに尽力しています。
疑問や不安がありましたら、気兼ねなくスタッフにご相談ください。
院内設備
病院保育を導入。出勤前に子供を預けることができます

当クリニックでは病児保育室を同じ建物内に設けております。
発熱や感染性疾患などでお子さまが保育所に行けない状態になった時にお預けいただける施設です。
詳細につきましては病児保育室こひつじのホームページをご参照ください。
十分な説明
患者さまをサポートしてくださるご家族の方にもしっかりと薬や治療について説明します

当クリニックでは往診も行っています。院長が病院勤務時代に必要性を感じたことから始まりました。足の不自由な方や外出できない方、通院をサポートするご家族に限界がある方など、さまざまな難しい状況にある患者さまの負担を減らしたいというのが院長の願いです。
往診を含め、診療時には患者さまが理解・納得できるようご説明させていただきます。もちろん、お子さまの診療に付き添われた保護者さまにもきちんとお話しいたします。その際、処方する薬が必要な理由や塗り方、塗る量など、疑問が残らないような説明をいたします。十分に納得していただければ、治療もスムーズに進むこととなります。
アクセスが便利
河内小阪駅より南へ徒歩約3分。駐車場がある通院しやすい医院です

当クリニックは近鉄奈良線 河内小阪駅より南へ徒歩約3分の場所にあります。駅に近いため、通勤・通学の方や駅周辺に職場がある方にも便利な立地です。駅を出て南にまっすぐ進み、商店街を抜けていただくと、すぐ右側に当クリニックはあります。分かりやすい場所ですので、ご来院いただきやすいと思います。
また、当クリニックのビル1Fには車4台分の駐車場も備えており、車での通院も可能です。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告