あらや診療所

口コミ 8
写真 14
大阪府大東市御供田5-6-23 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0227952

電話問合せの注意事項【必読】

住道駅[大阪府]

あらや診療所

電話問合せ

0066-9801-0227952

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 
あらや診療所 住道駅_の写真

CT・エコー検査に対応!リウマチや生活習慣病、合併症などの早期発見と治療へ尽力します

おすすめポイント

  • 感染症対策および衛生面に配慮した医療体制
    空気の換気をはじめ、マスクの配布、咳エチケットの呼びかけ、検温などを徹底されています。また、空気清浄機や加湿器を設置するなど、院内環境にも配慮されています。
  • リウマチの早期診断・早期治療に尽力
    院長は「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」であり、関節リウマチをはじめとする膠原病全般の治療を受けることができます。
  • 無料の送迎バスが運行しています
    足腰が不自由などの理由で通院が困難な方に対して、送迎サービスをおこなっています。車椅子の乗車も可能で、連絡をすると当日の送迎も対応してくれます。
特徴 1
リウマチ内科

日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医が経験をいかした治療を提供いたします

診療案内【リウマチ内科】をもっと見る
特徴 2
内科

総合的に診断し、お一人おひとりに合わせて治療を進めます

診療案内【内科】をもっと見る
特徴 3
医師・スタッフの専門性

全人的医療を目指し、幅広い医療で地域の皆さまの健康を支えます

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る
特徴 4
院内設備

全身の状態を把握できるように幅広い検査機器を整えています

こだわり【院内設備】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
15:00~18:30

【整形外科】木曜日、土曜日
【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

※学会やその他の事情により変更になる場合があります。ご不明な点がございましたらお電話にてご確認ください。

※発熱、せき、鼻水、のどの痛み、嗅覚や味覚に異常がある、等の症状がある方は、まずはお電話にてお問い合わせください。

※新型コロナワクチン接種は、かかりつけの患者さまから順に接種を開始しております。

初めて当院にご来院になる方のワクチン接種は、かかりつけの患者さまの接種が終わり次第、接種開始を検討しております。

交通案内

アクセス

片町線(学研都市線)住道駅 徒歩15分
片町線(学研都市線)野崎駅(大阪府) 車8分
近鉄けいはんな線吉田駅(大阪府) 車11分
近鉄けいはんな線新石切駅 車16分
片町線(学研都市線)四条畷駅 車13分

あらや診療所では、無料送迎を行っております。ご希望の方はお電話でご連絡ください。
※無料送迎車は車イス対応可です。

駐車場

駐車場有り(4台)

医院写真

  • 受付

  • 待合室

  • 診察室

  • CT

  • 検査室

  • レントゲン

  • 看板

  • 外観

特徴

特徴 1

リウマチ内科

日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医が経験をいかした治療を提供いたします

リウマチ内科で対応しているのは、リウマチをはじめとした膠原病全般です。膠原病の症状は、全身の関節の痛みや腫れ、熱を持っている、手のこわばり、足首がかたくて動かしにくい、体のだるさや重さなどが挙げられます。治療が難しい病気として知られていましたが、近年では新薬や新たな治療法が出てきたため、症状の緩和が期待できるようになりました。

関節リウマチは関節の変形などを引き起こす進行性の病気ですが、早期診断と薬物治療により、日常生活を送れるまでに症状を抑えることが可能です。そのため、症状に心当たりがある場合には、できるだけ早く医療機関へ相談していただきたいと考えています。

当診療所の院長は、「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」の資格を持ち、リウマチに特化した治療をおこなえる医師です。リウマチの症状がなかなか改善しない、更年期障害かと思っていたけれどもしかしたらリウマチかもしれないなど、体調の変化に不安のある方は、一度検査を受けにくることをご検討ください。

特徴 2

内科

総合的に診断し、お一人おひとりに合わせて治療を進めます

かぜや腹痛など日常的な体調不良をはじめ、高血圧症・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群、骨粗しょう症など多岐にわたって対応をしています。さまざまな病気を診ているため、血液検査、尿検査、CT検査や超音波検査、レントゲン(エックス線検査)、心電図検査など幅広い検査が可能です。

当診療所では患者さまの症状や病歴、生活様式を丁寧にお聞きし、特定の臓器や疾患にかたよることなく総合的な評価によって診断します。また、患者さまお一人おひとりに合わせた治療方針を考えます。たとえば、高血圧症の方であれば塩分摂取量を抑えたり、糖尿病の方であれば炭水化物を控えていただいたりするなど、食事内容を一緒に見直していきます。運動不足も生活習慣病を悪化させる原因になりますので、患者さまそれぞれにあった改善指導に努めています。健康に関することで気になることがありましたら、ご相談いただけると幸いです。

特徴 3

医師・スタッフの専門性

全人的医療を目指し、幅広い医療で地域の皆さまの健康を支えます

当診療所では、専門分野にとらわれない幅広い医療で患者さまの健康をサポートしています。そのため、病気そのものを診るだけでなく、患者さまの気持ちや生活背景などもしっかりと把握しながら、診療にあたっています。総合的な診断のもと、患者さま一人ひとりに合った治療を提案したいと考えていますので、些細なことでも気になることがありましたら、気兼ねなくお尋ねください。

院長はNTT西日本大阪病院(現・第二大阪警察病院)のアレルギー・リウマチ・膠原病内科の経験を積んできており、さまざまな症例に対応できる医師です。「日本内科学会認定 総合内科専門医」と「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」の資格を持ち、患者さまの症状を総合的に診察することが可能です。地域の方々へより良いリウマチ治療をご提供してまいりますので、リウマチでお悩みの方は当診療所へご相談ください。

特徴 4

院内設備

全身の状態を把握できるように幅広い検査機器を整えています

当診療所は、血液検査をはじめ、尿検査、視力検査、聴力検査、ピロリ菌検査、血管年齢測定、心電図検査、骨密度の測定、呼吸機能検査など幅広い検査をおこなうための設備が充実しています。特にCTは胃腸など消化管を除く、さまざまな臓器の検査をおこなうことが可能で、がんの発見にも役立ちます。

また、超音波検査では、心臓・腹部・甲状腺・頸動脈に超音波をあてて、動脈硬化やがん、バセドウ病、橋本病の有無を確認しています。そのほか、胸部、骨、関節などのレントゲン撮影にも対応しています。近年、注目されている睡眠時無呼吸症候群の検査もおこなっています。呼吸が一時的に止まることで、血管を圧迫させ動脈硬化を進行させる原因になりますので、いびきがうるさいと家族に指摘された方や日中強い眠気がある方は一度ご相談にいらしてください。

なるべく当診療所内で検査を完結して患者さまの全身の状態を把握し、通院の負担を軽減したいと考えています。

インタビュー

医師として日々成長し、昨日よりも今日のほうが良い治療を提供いたします

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

あらや診療所の基本情報

医院名 あらや診療所
診療科目 内科 リウマチ科 整形外科
ネット受付
電話問合せ

0066-9801-0227952

電話問合せの注意事項 【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

住所
アクセス
  • 片町線(学研都市線)住道駅 徒歩15分 
  • 片町線(学研都市線)野崎駅(大阪府) 車8分 
  • 近鉄けいはんな線吉田駅(大阪府) 車11分 
  • 近鉄けいはんな線新石切駅 車16分 
  • 片町線(学研都市線)四条畷駅 車13分 

あらや診療所では、無料送迎を行っております。ご希望の方はお電話でご連絡ください。
※無料送迎車は車イス対応可です。

駐車場有り(4台)

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
15:00~18:30

【整形外科】木曜日、土曜日
【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

※学会やその他の事情により変更になる場合があります。ご不明な点がございましたらお電話にてご確認ください。

※発熱、せき、鼻水、のどの痛み、嗅覚や味覚に異常がある、等の症状がある方は、まずはお電話にてお問い合わせください。

※新型コロナワクチン接種は、かかりつけの患者さまから順に接種を開始しております。

初めて当院にご来院になる方のワクチン接種は、かかりつけの患者さまの接種が終わり次第、接種開始を検討しております。

電話番号

072-875-3220

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 新型コロナウイルスワクチン接種
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌 無料マスク
待ち時間対策
  • メール・電話での呼び出しサービス
設備
  • バリアフリー 個室 駐輪場 駐車場 ベビーキープ リハビリ設備
駐車場

駐車場有り(4台)

専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 肝疾患
  • 肥満(大人)
  • 喘息(大人)
  • 糖尿病
  • 痛風
  • 甲状腺疾患
  • 脂質異常症
  • 物忘れ・認知症
  • 睡眠障害
  • 頭痛
  • 腰痛
  • アレルギー(大人)
  • 性感染症
  • いびき/睡眠時無呼吸症候群
  • めまい
  • アレルギー性鼻炎
  • 心臓弁膜症
  • 不整脈
治療
  • 漢方
  • 高血圧

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ