
診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※木曜日・土曜日午後・日曜日・祝祭日は、休診です。
※コンタクトの初診の方は、受付終了30分前までにお越しください。
※手術は主に月・金の午後に行っております。
澤眼科医院の基本情報
医院名 | 澤眼科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府茨木市庄2-26-24 小明ビル地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
JR京都線 総持寺駅 徒歩8分 近隣駐車場をご利用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
※木曜日・土曜日午後・日曜日・祝祭日は、休診です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
072-622-1132 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
近隣駐車場をご利用ください。 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告澤眼科医院は大阪府茨木市にある病院です。眼科を診療。休診日:木曜・日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
2つの路線が使用可能な好立地
阪急京都線「総持寺駅」からは徒歩約1分、JR京都線「総持寺駅」からは徒歩約8分です。大通りに面しているため、医院の場所も分かりやすいです。
ポイント2
白内障・水晶体・まぶたの日帰り手術に対応
予約制で白内障・黄斑円孔・硝子体出血・まぶたなどの日帰り手術に対応しています。術後の経過観察までしっかり行ってくれます。
ポイント3
マスク着用や手指消毒などの感染症対策にも注力
基本的な感染症対策をしっかりと行っているほか、吸排気口に感染症対策用のフィルターを設置するなど細かな配慮も行われています。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「澤眼科医院」は茨木市庄にあり、白内障手術や硝子体手術、眼瞼下垂・逆まつげなどのまぶたの日帰り手術に力を入れています。目の痛みや充血、近視、結膜炎といった眼科の一般診療から黄斑疾患、糖尿病網膜症などの硝子体疾患まで、目に関する疾患・症状を幅広く診療しており、コンタクトレンズやプリズム眼鏡を含めた様々な眼鏡の処方も行っています。
当院では、日本眼科学会認定 眼科専門医の資格を有する院長が診療にあたり、検査は視能訓練士が担当します。院内には1mと5mの視力計、静的視野計及び動的視野計、光干渉断層計(OCT)、前眼部OCT、超音波Bモードなどの各種検査機器、2種類のレーザー機器、白内障および硝子体手術装置をそろえ、患者さまに合った治療方法をご提供できる環境づくりに努めています。入院での手術が必要な場合は、大阪医科大学附属病院、高槻赤十字病院、北摂総合病院などの連携医療機関をご紹介します。
地域のかかりつけの眼科として、患者さまに寄り添った診療を心がけています。お子さまからご年配の方まで、幅広い年齢層の方の診療に対応しておりますので、見え方のお悩みや気になる症状があればご相談ください。
当院へは、阪急電鉄京都本線「総持寺駅」から徒歩約1分でご来院いただけます。院内はバリアフリー対応となっているほか、ベビーカー置き場やおむつ交換台などもご用意しておりますので、お身体の不自由な方やお子さま連れの患者さまにもお越しいただきやすい環境です。