横山医院のこだわり
医師・スタッフの専門性
一般的な病気や生活習慣病を循環器内科の観点から治療

当院の院長・副院長は日本循環器学会認定 循環器専門医です。内科の一般的な症状や生活習慣病を、循環器内科の観点から診断・治療することが可能です。現在の状況を踏まえて、将来の重篤な疾患を予防するための治療を行います。皆さまが永きに渡って自分らしく過ごすために、健康について一緒に考えていきます。
十分な説明
患者さまのライフスタイルまでていねいにヒアリング

当院では、生活習慣病やその合併症の診療に注力しています。まずは問診で、前回受診以降の体調や食事内容等、患者さまのライフスタイルなどをていねいにヒアリングします。その後、体重測定なども行って、現在の患者さまのお身体の状態について説明させていただきます。その上で、食事の見直しや適度な運動など、今後取るべき予防法についてアドバイスいたします。
アクセスが便利
「高槻市駅」や「高槻駅」からアクセス可能。駐車場あり

当院は、阪急電鉄京都本線「高槻市駅」より徒歩約3分、JR東海道本線(京都線)「高槻駅」より徒歩約8分の場所に位置しています。阪急電鉄とJRのどちらからもアクセスしやすい立地です。また、専用駐車場も備えていますので、お車でもご来院いただけます。体調について何かお困りの際は、地域の診療所としてご利用ください。
女性・子供連れ向けサービス
副院長は女性医師。子育てを経験しているスタッフが多くいます

当院の副院長は、循環器内科に従事してきた女性医師です。もし女性の患者さまで、男性医師に相談しにくいお身体の悩みなどがありましたらお気軽にご相談ください。また、当院には子育てを経験しているスタッフも多くいます。お子さま連れの方が受診しやすいよう、院内には子ども向けの絵本などもご用意しています。昔ながらの院内は広々とした空間になっていますので、リラックスした状態で待ち時間を過ごしていただけるかと思います。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
子育てや介護などご家庭のお悩みにも対応
日本循環器学会認定 循環器専門医と日本内科学会認定 総合内科専門医が診療を担当しています。子育てや介護など家族関係のお悩みにも対応した診療を行っています。
ポイント2
夜間診療、土曜診療、訪問診療を行っている医院
木曜、日曜、祝日を除き、月曜から土曜は9時半から12時まで診療しています。月曜、金曜は午後と夜間の診療を行っており、水曜の14時から訪問診療に回っています。
ポイント3
最寄り駅は阪急「高槻市駅」から徒歩3分
最寄り駅の阪急京都本線「高槻市駅」から徒歩3分、もしくはJR京都線「高槻駅」南口から徒歩8分です。駐車場が利用可能で、風情のある有形文化財の建物が目印です。