
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 14:30~17:00 水・土曜AMのみ 一部予約制 臨時休診あり 科により異なる。
婦人科診療は午前のみとなります。
阪本クリニックの基本情報
医院名 | 阪本クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | リハビリテーション科 婦人科 整形外科 消化器内科 外科 リウマチ科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府堺市東区大美野22-4地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
9:00~12:00 14:30~17:00 水・土曜AMのみ 一部予約制 臨時休診あり 科により異なる。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
072-235-0018 |
特徴・設備
専門医 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告堺市東区大美野にある「阪本クリニック」は、南海高野線「北野田駅」より徒歩9分ほどの場所にある婦人科・整形外科・リハビリテーション科です。更年期障害・変形性関節症・五十肩・椎間板ヘルニア・脳梗塞後リハビリなどに対応します。休診日等の情報はこちら
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

●阪本クリニックの特徴① 外反母趾のインソール治療も取り扱っています
堺市東区大美野にある「阪本クリニック」は、南海高野線「北野田駅」より徒歩9分ほどの場所にある医院です。整形外科・リハビリテーション科を中心に診療しており、婦人科も併設しています。外反母趾・扁平足のインソール(靴の中敷)治療もおこなっていますので、足の痛みもご相談ください。
●阪本クリニックの特徴② 女性の「産婦人科専門医」が診察しています
「阪本クリニック」では「日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医」の女性医師が婦人科診療を担当していますので、女性のデリケートなお悩みについてもご相談ください。血液・尿・超音波検査だけでなく「MRI検査」を導入しているのもポイントで、子宮筋腫・卵巣疾患といった骨盤内の臓器の精査に有用です。
西洋医学的治療だけでなく漢方療法・プラセンタ治療にも取り組んでおりますので、更年期障害・月経異常・月経前症候群など気になる症状があればご相談いただければと思います。
●阪本クリニックの特徴③ リハビリテーション用のプールを備えた施設です
整形外科では、変形性関節症・腰部脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・四十肩・巻き爪などの疾患に対応しています。老年期や脳梗塞後リハビリにも重点を置いており、「温水リハビリテーション用プール」や「トレーニングマシン」などを備えているのも大きな特徴です。鍼灸師や柔道整復師などの専門スタッフも配置し、「よりよい日常生活」のために総合的な運動療法を実施しています。