川島産婦人科クリニック

口コミ 24
写真 19
大阪府大阪市北区天神橋5丁目5-23 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-98010-000097

電話問合せの注意事項【必読】

天神橋筋六丁目駅[大阪府]

川島産婦人科クリニック

電話問合せ

0066-98010-000097

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 
川島産婦人科クリニック 天神橋筋六丁目駅_の写真

1932年開業。天神橋筋六丁目駅、徒歩約1分。天満駅も近く、妊娠中も通いやすいクリニック

おすすめポイント

  • 月火水金19時まで診療。会社帰りの通院も便利
    昼休みに通いやすいよう月曜から土曜午前は9:00~13:30まで、お仕事帰りに寄りやすいよう月火水金は17:00~19:00まで診ています。
  • 駅から近く「天神橋筋六丁目駅」徒歩約1分です
    堺筋線「天神橋筋六丁目駅」12番出口から徒歩約1分、大阪環状線「天満駅」から徒歩約5分です。駅から近いので、妊娠中の方も負担が少なく通院できます。
  • 水曜の午前の診療時間は女性医師が担当します
    産婦人科では同性に相談したいご希望もあるかと思い、水曜の午前9:00~13:30は女性医師が診療。産婦人科が初めての患者さまも来院しやすくなっています。
特徴 1
産婦人科

お産はもちろん女性の健康を考え診療いたします

診療案内【産婦人科】をもっと見る
特徴 2
医師・スタッフの専門性

院長は1978年から産婦人科を診療。助産師10名、看護師8名からスタート

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る
特徴 3
女性・子供連れ向けサービス

4D超音波の映像を録画してお渡しするほか、出産後にリンパケアを行っています

こだわり【女性・子供連れ向けサービス】をもっと見る
特徴 4
相談・教室が充実

妊娠・出産後は母親学級などさまざまサポート

こだわり【相談・教室が充実】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~13:30
17:00~19:00

※水曜日午前診のみ田中先生(女医)
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜・祝祭日

交通案内

アクセス

天神橋筋六丁目駅 12番徒歩1分
天神橋筋六丁目駅 徒歩4分
天神橋筋六丁目駅 徒歩4分
天満駅 徒歩5分
中崎町駅 徒歩9分
扇町駅(大阪府) 徒歩10分
桜ノ宮駅 徒歩18分
南森町駅 徒歩15分
大阪天満宮駅 徒歩16分

医院写真

  • 院長

  • 医師 スタッフ

  • 受付

  • 待合スペース

  • 処置スペース

  • 病室

  • 分娩室

  • 医院入り口

特徴

特徴 1

産婦人科

お産はもちろん女性の健康を考え診療いたします

当クリニックは産婦人科として、産科と婦人科を診療しています。産科ではお母さま、お腹の中の赤ちゃんの様子をしっかり確認します。一人ひとりの出産に対し、心を込めたサポートができるように心がけています。「自然なお産」を大切にし、異常がある場合を除きむやみに陣痛促進剤を使わず、お母さま・赤ちゃんのペースに合わせた自然な出産を目指しています。

特徴 2

医師・スタッフの専門性

院長は1978年から産婦人科を診療。助産師10名、看護師8名からスタート

院長は、1978年に大学を出てからずっと産婦人科を診療しています。

2009年に現院長が就任し、産婦人科の医師が2名、非常勤の産婦人科の医師が2名と、非常勤の小児科の医師が4名に、当直の医師を加えて診療にあたらせていただいております。助産師は常勤6名、非常勤10名と計16名がいます。さらに看護師は非常勤を含め8名、10床というベッド数に対しては十分な人数がそろっています。いつでも自然出産をお迎えできる体制を整えています。

2009年から当クリニックに勤めているスタッフもおり、2人目3人目の出産時に、前回と同じスタッフを希望される方もいらっしゃり、同じ医師、同じ助産師で出産に臨んでいただけるのも当クリニックの特徴です。また、患者さま・お母さまの状態・症状などを全スタッフ全員で共有し、理解して丁寧な対応を心がけています。

特徴 3

女性・子供連れ向けサービス

4D超音波の映像を録画してお渡しするほか、出産後にリンパケアを行っています

多くのお母さま、ご家族の方にとって良い出産だったと思っていただけるよう、当クリニックではさまざまなサービスを行っています。妊婦健診時にはお腹の中での成長の記録として、4D超音波による映像を毎回SDカード(USB)に録画するサービスを行っています。

出産入院時には、赤ちゃんの写真撮影を行ったりしています。出産後には、フットとデコルテから選べるリンパケア、ティータイムのスイーツなど快適に過ごしていただけるようなサービスがあります。また、上のお子さまの預け先がないとお困りの場合には、一緒に入院できる「親子入院サービス」も行っています。こちらは状況にもよりますので、なるべく事前にご相談ください。

退院時には、A4大のアルバムと写真、おむつポーチと紙おむつ、お昼寝マット、粉ミルクなどをお渡ししています。そのほか、化粧直しや授乳をするためのお部屋「ビューティーシャワールーム」も備えています。

特徴 4

相談・教室が充実

妊娠・出産後は母親学級などさまざまサポート

当クリニックでは母親学級、産後指導、母乳相談など、より良い妊娠・出産のための教室や相談を行っています。

後期の母親学級は、助産師が担当して、約一週間に1度実地をしています。内容としては分娩(ぶんべん)の経過説明のほか、分娩室に入っていただいて「このように出産します」と説明します。また、出産のビデオ映像を見ていただき、実際のお産がイメージできるようなトレーニングを行っています。

そのほか呼吸法、心構え、出産に必要なものなど、内容はさまざまです。産後指導では、助産師が退院前に赤ちゃんの状態、母乳の飲み具合や出る量、おっぱいのチェックなど、産後の状況に合わせて、一人ひとり個別に指導します。

最後の母乳相談は、母乳の出が悪い、乳腺炎になりやすいといった相談を受け付ける診療です。診療室にて個別に診療を行い、重度の乳腺症の場合には外科に紹介状を出すこともあります。ほかの医院で出産された方も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

インタビュー

妊婦さまにリスクの少ない方法を選び、できる限り自然なお産を目指します。

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

川島産婦人科クリニックの基本情報

医院名 川島産婦人科クリニック
診療科目 産科 婦人科 産婦人科
診療内容

インフルエンザ予防接種

ネット受付
電話問合せ

0066-98010-000097

電話問合せの注意事項 【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

住所
アクセス
  • 堺筋線天神橋筋六丁目駅12番 徒歩1分 
  • 阪急千里線天神橋筋六丁目駅 徒歩4分 
  • 谷町線天神橋筋六丁目駅 徒歩4分 
  • 大阪環状線天満駅 徒歩5分 
  • 谷町線中崎町駅 徒歩9分 
  • 堺筋線扇町駅(大阪府) 徒歩10分 
  • 大阪環状線桜ノ宮駅 徒歩18分 
  • 谷町線南森町駅 徒歩15分 
  • JR東西線大阪天満宮駅 徒歩16分 

近隣のタイムズをご利用ください

専用駐車場はございません。退院時のみ近隣のタイムズをご利用頂ければ660円分のチケットをお渡し致します。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~13:30
17:00~19:00

※水曜日午前診のみ田中先生(女医)
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜・祝祭日

電話番号

06-6351-2374

特徴・設備

特徴
  • 立会い分娩 女性医師による診療 母乳相談 エステを実施している産科
待合室
  • 空気清浄器 除菌スリッパ アルコール除菌
待ち時間対策
  • メール・電話での呼び出しサービス
設備
  • 個室 授乳スペース 入院設備 手術設備 4D超音波診断装置
駐車場

近隣のタイムズをご利用ください

専用駐車場はございません。退院時のみ近隣のタイムズをご利用頂ければ660円分のチケットをお渡し致します。

専門医
  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
健康診断・検査
  • ブライダルチェック

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 更年期障害
治療
  • 不妊治療(不妊治療/不妊相談)
  • モーニングアフターピル(緊急避妊法)
  • 人工妊娠中絶

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ