外科

切り傷や巻き爪から肩・腰などのこりや違和感まで治療いたします
外科では、切り傷や擦り傷、ウオノメやタコ、皮下腫瘍(皮膚下のしこり)、巻き爪、首や肩のこりなどの治療を行っています。
巻き爪は足の爪が湾曲して指に爪が食い込み、不快感や痛みを引き起こします。遺伝・生活習慣、足に合わない靴、指に負担がかかるスポーツなどが原因となります。当クリニックでは、爪の切り方の指導や曲がった爪の除去手術を行って改善を目指します。
首から腰にかけてのこりや不快感に対しては、低周波治療器やマイクロ波治療器、ホットパックでの治療のほか、トリガーポイント注射で症状を緩和していきます。
呼吸器内科

長引く咳や大きなイビキ、妊娠中の喘息、ご家庭での酸素吸入などに丁寧に対応
当クリニックでは、花粉症や喘息などのアレルギー性呼吸器疾患の診療も行っています。また、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などで酸素吸入が必要な方に、生活の質を維持していただくことも重視し、在宅酸素療法の導入と管理を行っています。現在の在宅酸素療法に不便を感じている方も気兼ねなくご相談ください。妊婦さまの喘息にも丁寧に対応させていただきます。
日中に強い眠気に襲われる方は、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。高血圧症や脳血管障害、心筋梗塞などを併発する恐れもあるため、早めの受診をおすすめします。まずはご自宅で睡眠ポリグラフィ検査をしてみましょう。
消化器内科

お腹の症状を診断・治療するために、予約なしでエコー検査ができます
お腹の症状から消化器の病気を診療するだけではなく、エコー検査を予約なしで行えるようにすることで、さまざまな異常の早期発見に努めます。下痢、吐き気・嘔吐、便秘、膨満感、胸やけなど、お腹に違和感がある方はご相談ください。
消化器の病気として、急性胃腸炎や胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、逆流性食道炎などがあり、これらもエコー検査で調べることが可能です。さらに、肝臓、胆のう、すい臓、腎臓といった臓器に加え、膀胱や前立腺などの泌尿器、甲状腺や乳腺の診断も可能です。
また、胃がんやポリープなどの早期発見につながるX線検査(バリウム検査)で食道から胃、十二指腸までのトータルケアを行っています。
リハビリテーション科

リニューアルした快適な空間で、福祉サービスを提供しています
当クリニックの2階から4階の「平野新生苑」は、1987年に開設した介護老人保健施設です。2014年には内装を全面リニューアルし、より心地の良い生活を送っていただけるようになりました。施設入所、ショートステイ(短期入所療養介護)、介護予防短期入所療養介護、デイケア、介護予防通所リハビリテーションといった多様な福祉サービスをご用意しています。
施設入居者さまやデイケアのご利用者さまには、短期集中リハビリテーションや認知症短期集中リハビリテーション、ショートステイのご利用者さまには個別でのリハビリテーションを行うことが可能です。入所・通所の基本費用は、介護保険適用となり、負担額は1割です。加えて、介護保険の申請や居宅サービス計画作成のお手伝いもいたします。
内科

全身を診て、総合的に診療。女性が相談しやすい環境を整えてお待ちしています
当院の内科は、全身を診ることを基本としています。風邪やインフルエンザなどの内科疾患はもちろん、高血圧症や脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの生活習慣病や、各種の慢性疾患や健康診断(※)まで対応いたします。
さらに女性が健康的に寿命を延ばせるようになることを目的とした「女性のみかた」プロジェクトを推進しています。特に更年期以降の女性の健康を害する大きな要因になるにもかかわらず、潜在化しやすい骨粗しょう症と過活動膀胱に焦点をあてながら、閉経後の女性を包括的に診療しています。
また、更年期障害で困難をかかえる方や、エイジングケアなども行っています。
(※)は自由診療になります。料金は料金表をご確認ください。
村田クリニックの基本情報
診療科目 | 内科 外科 呼吸器内科 消化器内科 放射線科 リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 健康診断 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府大阪市平野区平野東1丁目8-29地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場(3台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6791-1524 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場(3台) |
サービス |
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCB )
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
内科・外科・呼吸器内科など幅広く受診できます
内科・外科・呼吸器内科・消化器内科・リハビリテーション科などを診療。女性の健康サポートにも力を入れており、更年期障害やエイジングケアなどの相談もできます。
ポイント2
待ち時間の短縮や会計時の負担を減らす対策
待ち時間・会計時の手間を減らすため、ネット受付や自動精算機での支払いに対応しています。クリーンスタッフが院内を清潔に保つなど院内感染予防に尽力されています。
ポイント3
月・火・木・金は19時まで、土曜の午前も診療
水曜日を除く平日は9時~12時、17時~19時に診療を行っています。土曜日の午前中も受診できるため、平日は忙しいという方も通院しやすいクリニックです。