当院では、病気の早期発見・治療により身体の負担を少なくすることで、人生における負担も軽減できると考え、予防医療に力を注いでいます。
人間ドックでは、がんや生活習慣病の早期発見を目的として検査を行っています。がんの中では、胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮がんなどの早期発見を主な目的としております。
一方、心臓病や脳疾患は、原因となる高血圧、高脂血症や糖尿病などの早期発見が重要です。早期に治療を開始すれば食事や運動、生活習慣の改善で治癒状態を目指すことができます。
人間ドックによって病気を早期発見できれば、脳卒中や心筋梗塞の影響による後々の寝たきりや、認知症など、生活の質の低下につながる疾患の予防になると考えております。
こだわり
全身の健康チェックを目的とした「日帰り人間ドック」
また、上部消化管の検査は胃部X線検査と胃カメラ、3D-CTの選択制ですが、ご希望がない場合は当院では胃カメラを推奨しています。
腫瘍マーカーの種類としては、AFP、CEA、PSAが含まれています。AFPは肝疾患のある受診者にとって、肝臓がんの早期発見に役に立ちます。CEAは大腸がんリスクの発見を目的としています。PSAは前立腺がんのマーカーであり、前立腺がんの早期発見を目的としています。
「1泊2日人間ドック」で精密な検査/脳動脈瘤発見のための「脳ドック」
通常の安静の心電図では、狭心症、虚血性心疾患について、発作時でないと表れにくいという特徴があります。運動負荷心電図検査であれば、安静時では表れにくい部分でもみえてくる場合があるため、より精密な検査として実施しています。
「1泊2日人間ドック」は健康状態をさらに詳しく、余裕のあるスケジュールでチェックしたいという方に受診を推奨しています。
「脳ドック」の第一の目的は、脳動脈瘤の発見です。脳動脈瘤とは脳の血管(動脈)の一部が膨らんで弱くなっている状態の事で、脳動脈瘤は、くも膜下出血の原因と言われています。早期に発見すれば、脳動脈瘤クリッピング術などの方法で予防することができるため、早期の受診をおすすめしています。
画像読影はダブルチェック/機能評価は第三者の目で実施
結果説明の際に、血圧やコルステロールの数値が異常に高い場合は、診療の受診を推奨しています。すぐに診療が必要な場合には、管理栄養士による生活習慣の是正を、ドック説明の後に行っています。
食事に関しても力を入れており、当院の中にある「ティーラウンジ ショパン」では、日替わりランチが楽しめます。店内はグリーンを基調とした落ち着いた雰囲気となっていて、ゆったりとお食事をお楽しみいただける空間づくりを目指しています。
組織全体として「心ある医療」を掲げ、人間ドックを提供
当院は1981年に先代の理事長が開設した当時から、組織全体として「心ある医療」を掲げています。受診者に寄り添い、できるたけ負担の少ない検査を提供できるよう、日々努力しております。健康な方も定期的に健診を受けて頂き、自覚症状が出る前に疾患の早期発見・早期治療をして頂ければと思います。
検査コース一覧
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
専門医 読影W 男女共通 事前郵便物あり
◆MRI/MRAで脳および血管を立体的に撮影し、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血などの脳疾患がないかを調べます。
◆頸部超音波検査で頸動脈の動きや詰まり具合などを診断します。
検査内容 |
エコー
MRI/MRA
|
---|
所要時間:約1~3時間未満
結果説明方法:後日郵送(面談なし)/電話での質問可
27,000円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- ご家族に脳疾患の経験者がいる方
- 初めて脳の検査を受診する方
- めまい、立ちくらみ、耳鳴り、軽度の頭痛が気になる方
専門医 男女共通 土曜可 事前郵便物あり
◆胃の検査は胃部X線検査又は胃カメラ検査、もしくは3D-CT検査をご選択いただけます。
◆胃カメラ検査は経口、経鼻をご選択いただけます。
◆がんリスクを評価する腫瘍マーカー検査(AFP・CEA・PSA)も実施します。
◆生活習慣の改善のため、食生活、検査結果をもとに保健師による指導が受けられます。(検査結果による対象者)
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
内視鏡
循環器系
肺検査
尿/便検査
保健指導
|
---|
所要時間:約3~6時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送/電話での質問可
44,000円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
専門医 男女共通 事前郵便物あり
◆余裕のあるスケジュールでゆったりとご受診していただけます。
◆胃の検査は胃部X線検査又は胃カメラ検査、もしくは3D-CT検査をご選択いただけます。
◆胃カメラ検査は経口、経鼻をご選択いただけます。
◆がんリスクを評価する腫瘍マーカー検査(AFP・CEA・PSA)も実施します。
◆生活習慣の改善の...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
CT
内視鏡
循環器系
肺検査
尿/便検査
保健指導
|
---|
所要時間:1泊2日
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送/電話での質問可
61,600円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 健康診断など簡単な検査しか受けたことがない方
専門医 男女共通 土曜可 事前郵便物あり
◆胃の検査は胃部X線検査又は胃カメラ検査、もしくは3D-CT検査をご選択いただけます。
◆胃カメラ検査は経口、経鼻をご選択いただけます。
◆がんリスクを評価する腫瘍マーカー検査(AFP・CEA・PSA)も実施します。
◆生活習慣の改善のため、食生活、検査結果をもとに保健師による指導が受けられます。...
検査内容 |
基本検査
血液検査
尿素窒素
LDH
抗体検査
腫瘍マーカー
X線撮影
エコー
MRI/MRA
内視鏡
循環器系
肺検査
尿/便検査
保健指導
|
---|
所要時間:約3~6時間未満
結果説明方法:当日結果説明(無料)/後日郵送/電話での質問可
69,000円
(税込)
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
- がん・生活習慣病などを早期に発見したい方
- がんのリスクを徹底的に調べたい方
- 初めて脳の検査を受診する方
空き状況カレンダー
・各種検診は自由診療(保険適用外)のため全額自己負担です
・EPARK補助の対象外です
・EPARK人間ドックサイトへ遷移します
検査コース名 | 5月 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
8:00~12:30 | ● | 休 | 休 |
8:00~12:00 13:00~17:00 土曜12:30まで 一部診療科紹介予約制 科により異なる 臨時休診あり
インタビュー
人間ドック学会の機能評価認定施設として、地域の皆さまの健康サポートを実施します。
当院は、人間ドック学会の機能評価認定施設として、受診者さまの立場に立った検査の提供を行っています。初めての方、過去につらい思いをされた方などにも落ち着いて検査を受けていただけるよう、工夫しています。また、胃の検査を3通りから選択できるシステムとなっているのも、当院の特徴です。これに関してもなるべく負担の少ない検査方法をご提案していきますので、まずはご相談いただければと思います。
医師・スタッフ
-
院長:横田 欽一当院では「心ある医療」をモットーとして掲げ、これを実践することのできるスタッフ育成の仕組み作りを行うことで、皆様の立場に立った分かり易い説明を行うなど、受診者の皆様に対して心のこもった対応を行い、一人でも多くの方にご満足いただけるよう心掛けて参ります。【略歴】1980年 旭川医科大学医学部 卒業
1980年 旭川医科大学第3内科 勤務
1987年 ピッツバーグ大学医学部 留学
1989年 旭川医科大学病院 勤務
2006年 吉田病院 勤務
2013年 吉田病院 院長就任
【資格】
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
写真
-
スタッフ:皆様のご来院お待ちしております。
-
スタッフ:「心ある医療」を合言葉に皆様と接しています。
-
スタッフ:身体的なご負担が少なくなるよう努めます。
-
スタッフ:対象者には保健指導を実施します。
-
設備:胸部X線(レントゲン)検査室です。
-
設備:胃部X線(レントゲン)検査室です。
-
設備:CT検査室です。
-
設備:MRI検査室です。
-
設備:心電図測定室です。
-
設備:血圧脈波測定室です。
-
設備:超音波(エコー)検査室です。
-
院内:人間ドック受付です。
-
院内:ラウンジ入り口です。
-
院内:こちらでお寛ぎください。
-
院内:マッサージチェアもご用意しています。
-
院内:PCもご利用いただけます。
-
院内:1泊2日ドックの方にお泊りいただく個室です。
-
院内:ティーラウンジ「ショパン」にてお寛ぎください。
-
院内:お食事メニューはメニューにカロリー等を記載しています。
-
院内:総合ロビーは開放的な雰囲気になっています。
-
外観:当院の外観です。
-
その他:駐車場も併設しております。
-
その他:JR旭川駅より車で約5分です。
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
支払い方法 |
|