
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ※ | ● | ※ | ● | ※ | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ※ | ● | ※ | ● | 休 | 休 |
※火曜日・木曜日は手術日です。手術日は原則として診察は行っていません。
※第2、第4土曜日は予約が必要です。電話でお問い合わせください。
※第1、第3、第5土曜、及び日曜・祝日はお休みです。
冨士森形成外科医院の基本情報
医院名 | 冨士森形成外科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 形成外科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
京都府京都市下京区東塩小路町608-9 日生三哲ビル2F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
京都市営バス 下京区総合庁舎前停留所 下車徒歩約1分 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※火曜日・木曜日は手術日です。手術日は原則として診察は行っていません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
075-341-2160 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
サービス |
多言語対応 ( 英語 )
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告冨士森形成外科医院は京都府京都市下京区にある病院です。形成外科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
お仕事帰りにも立ち寄りやすい診療時間
月曜、水曜、金曜は18時半までの診療のため、地域の患者さまだけでなく、近隣でのお仕事帰りにも立ち寄りやすい時間設定です。火曜、木曜は手術日です。
ポイント2
公共交通機関での受診が便利
JR東海道本線(JR京都線)・京都駅より徒歩約3分 、京都市営バス・下京区総合庁舎前停留所より徒歩1分など、公共交通機関をご利用いただきやすい立地となっています。
ポイント3
Webのネット受付を導入
待ち時間をなるべく作らないために、Web受付を導入されています。
第2、第4土曜日の予約に関しては、Web受付ではなく、直接医院に電話でご連絡ください。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「冨士森形成外科医院」は、京都市下京区東塩小路町にあります。外傷や熱傷などの瘢痕(はんこん)・拘縮の改善、ケロイドの治療などをはじめ、眼瞼下垂(がんけんかすい)、シミやたるみといった美容のご相談などにも対応しています。傷跡の安定のために重要な、手術後にご自宅で行っていただくケアの指導にも力を入れています。
患者さまお一人おひとりに寄り添った診療を心がけています。診療では、患者さまのお話をしっかりと伺い、症状やご希望に添った治療方法をご提案させていただきます。傷跡などのお悩みがありましたら、気兼ねなくご相談ください。
当院は、JR東海道本線(JR京都線)「京都駅」より徒歩約3分、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」より徒歩約4分、近鉄京都線「京都駅」より徒歩7分です。バスをご利用の場合は、京都市営バス「下京区総合庁舎前停留所」より徒歩約1分となります。