
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
種田産婦人科の基本情報
医院名 | 種田産婦人科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産婦人科 婦人科 産科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町357地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(7台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
午前中 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
075-351-5786 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(7台) |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告種田産婦人科は京都府京都市下京区にある病院です。産婦人科・婦人科・産科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。19時以降診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

種田(おいだ)産婦人科は、京都市下京区万寿寺通りにございます。平日は19:30まで(水曜は12:30まで)、土曜の午前中も診療を行っており、お仕事や子育てのご都合に合わせてご来院いただけます。
産科では、妊娠・出産から産後の育児まで、ご家族ともに全面的にサポートしています。妊娠32週目以降の妊婦さん向けの安産教室(月一回)、出産をひかえた妊婦さん同士の交流会、出産後のお母さま同士の育児相談会などを開催しています。出産をしていないお父さまへのサポートとして、出産後、分娩室の隣の部屋で、上半身の服を脱ぎ、赤ちゃんを30分ほど抱っこしてもらう「父親のカンガルーケア」を行っています。素肌で赤ちゃんを抱きしめることで、父親としての自覚が芽生えてきます。また、育児にふと疲れを感じたとき、出産の感動を思い出していただければという想いから、ご家族と院長・スタッフとの記念写真を撮り、退院の3~6か月後にお手紙を添えてお送りしています。
婦人科では、月経不順や不正出血、生理痛など女性特有の症状に対応しています。「日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医」の院長が、ストレスなどによるものか、ガンなどの大きな病気の前兆かをしっかりと見極めます。
精神的な面でも女性を支え、ポジティブで楽しい気持ちで赤ちゃんを迎えられるよう、スタッフ一同でサポートしていきます。京都で出産をお考えの方は、お気軽にご来院ください。
当院は、烏丸線「五条駅」から徒歩で約2分、烏丸線「四条駅」から徒歩で約7分、阪急京都本線「烏丸駅」から徒歩で約9分、京阪本線「清水五条駅」から徒歩で約14分、烏丸線「烏丸御池駅」から徒歩で約18分、嵐山本線「四条大宮駅」から徒歩で約18分、阪急京都本線「河原町駅」から徒歩で約19分、近鉄京都線「京都駅」から徒歩で約19分、山陰本線「丹波口駅」から徒歩で約20分です。駐車場もございますので、車でもご来院いただけます。