整形外科

骨折、脊柱管狭窄症、スポーツ外傷に対応。人工関節置換術も行います
整形外科では、日常で起こりやすい切り傷・すり傷・ねんざ・骨折をはじめ、加齢に伴う腰痛・五十肩・脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・骨粗しょう症のほか、スポーツによる肩関節脱臼・膝前十字靱帯損傷・半月板損傷などに対応しています。
日本整形外科学会認定 整形外科専門医が、症状に応じて超音波検査やデジタルレントゲン検査で診断し、リハビリテーションを中心とした治療につなげています。また、膝や肩の疾患に対しては、人工関節置換術や、関節鏡(内視鏡)を用いた関節鏡視下手術を行うことも可能です。
スポーツ外傷
スポーツでケガをしましたが、次の試合には出たいと思っています。

状況やケガの状態を踏まえて、無理なくご希望に添えるような治療をご検討いたします。
当院では、スポーツによるケガや外傷の治療に対応しています。例えば、「ケガをしたけれど近々試合が控えている」といった場合など、その方の状況やケガの程度に合わせて、無理のない方向で治療内容を検討いたします。
治療のポイントは、ケガをした患部だけではなく、全身を評価しながら改善に導くことです。患部を動かさないことで逆に悪化するケースもあるため、治療中でも適度に動かしていく必要性などもアドバイスしています。
上肢・下肢の変形性疾患
肩や膝の関節に生じる病気には、どのような検査・治療をしますか?

エックス線や超音波で検査し、状態に応じリハビリテーションを行います。手術も対応可能です。
関節疾患の治療は、上肢・下肢ともにリハビリテーションが基本です。手術が必要な方には人工関節置換術のほか、皮膚を小さく切開し、関節鏡という内視鏡を用いる手術も行っています。対応している疾患は、肩関節では脱臼や腱板断裂、膝関節では前十字靱帯損傷・半月板損傷・変形性膝関節症などです。
院内で行う検査では、エックス線検査、超音波検査、骨密度検査に対応しています。必要に応じてMRIやCTの画像検査を他院に依頼することも可能です。
脊椎疾患
脊柱管狭窄症の治療に対応していますか?

はい。MRI検査で診断を行い、内服薬やリハビリテーションで治療いたします。
当院では、腰痛や椎間板ヘルニアなどの脊椎疾患を診療しています。特にお悩みが多い疾患は、脊柱管狭窄症です。受診にお越しいただければ、まず近隣の医療機関でMRI検査を依頼し、診断に応じて内服薬での治療やリハビリテーションで改善を目指していきます。それでも改善が難しい方には手術の提案も可能です。予防のためには、適度な運動を行い、体幹の筋力を維持するように心がけましょう。
リハビリテーション科

理学療法士が寄り添い、一人ひとりの目標に合わせて改善を目指します
リハビリテーション科では、日常生活に支障のある痛みや、スポーツのケガに伴う痛みなどに対応しています。改善のために重視しているのは、痛みのある患部だけではなく、全身を評価したうえで患部外からもアプローチしていくことです。患者さまによって運動器の可動域や筋力、生活スタイルなども変わるため、理学療法士がお一人おひとりにしっかりと寄り添い、その方のニーズに合ったリハビリテーションを行っています。
リハビリテーション科に関するQ&A
運動器リハビリテーション
リハビリテーションを続けていく自信がありません。

継続の先にある目標に向かって取り組んでいただけるように、スタッフがサポートいたします。
リハビリテーションを継続していくためのポイントは、目標を持っていただくことです。例えば、元気な身体になって旅行に出かけることや、スポーツをされている方なら大事な試合への出場を目指すなど、その方なりのモチベーションを維持する方法をお伝えしています。痛みの治療だけではなく、患者さまの生活の質やスポーツでのパフォーマンスが向上するように、スタッフがしっかりとサポートいたします。
なか整形外科 京都北野本院の基本情報
診療科目 | 整形外科 リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
京都府京都市上京区一条通御前東入西町21地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
【京都市バス】 駐車場有り(10台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
075-464-0888 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(10台) |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
日常的なケガ、手術、ケアまで幅広くサポート
日常的なケガ、加齢に伴うお悩み、スポーツ外傷など幅広く受診できます。手術やリハビリテーションなど、チーム医療で患者さまの治療をサポートしています。
ポイント2
北野白梅町駅から徒歩約10分。提携駐車場あり
北野線「北野白梅町駅」(嵐電)から徒歩約10分、提携駐車場を備えています。
また、9時から17時半まで診療を行っています。
ポイント3
院内の感染予防に注力されています
感染症対策として、使用する医療機器やリハビリテーション機器の清掃はもちろん、院内の清掃・除菌・換気、待合の密集回避などを行っている医院です。