診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
12:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
12:30~17:00 | ● | 休 | 休 |
中島医院の基本情報
医院名 | 中島医院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 消化器内科 内科 外科 肛門外科 リハビリテーション科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
三重県松阪市猟師町高須72-1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0598-51-9200 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
無料:50台 |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
松阪市にある「中島医院」は近鉄山田線「松ヶ崎駅(三重県)」より車で10分ほどの場所にあります。土曜日も19時以降の診療をしていますので、突然体調を崩した場合でも訪れやすいかと思います。デイケア施設を併設し訪問診療をおこなうなど、地域の皆さまの健康サポートに努める医院です。
当院は「外科」・「内科」・「小児科」・「消化器内科」・「肛門外科」・「リハビリテーション科」を掲げ、急性・慢性の疾患や外傷などについて全般的に診療しております。
「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の副院長のもと、胃・大腸内視鏡の「検査画質の向上」と「患者さまの苦痛の軽減」に努めております。胃内視鏡においては「5㎜の細直径スコープ」を経鼻挿入し、大腸内視鏡では腸壁への刺激の少ない「受動弯曲機能搭載スコープ」と「鎮静剤」を併用しています。内視鏡が苦手な方も一度ご相談ください。
さらに「中島医院」では、「ALTA療法」による出血と痛みの少ない「痔の手術」を取り扱っております。経過観察のために術後に受診いただく必要がありますが、メスではなく注射を使用するため日帰りでの処置が可能です。「日本外科学会認定 外科専門医」および「日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医」の副院長が手術を担っており、痔核の他にも「便秘」や「便が漏れる」といった機能性疾患について承っています。