足立産婦人科

愛知県一宮市栄1-3-4 地図
  • 土曜診療
  • 足立産婦人科 1の写真
  • 足立産婦人科 1の写真

「産婦人科専門医」の院長が診察。更年期障害のプラセンタ療法も可能です

●足立産婦人科の特徴① 初診の場合でも予約できる産婦人科です
一宮市栄にある「足立産婦人科」は名鉄尾西線「西一宮駅」より徒歩10分ほどの場所にある医院です。10台分の駐車場を備えていますので、お車でもお越しいただけます。診察は一部予約制を導入しており、初診の方もご予約を受け付けていますのでお電話にてお問い合わせください。

●足立産婦人科の特徴② 「産婦人科専門医」の院長が診療
「日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医」の院長に加え、女性医師も診療している当院では、「妊娠中の体調の変化」や「産後の乳房ケア」など幅広くサポートさせていただきます。
相談しづらいことや、気が進まない治療などありましたら遠慮なくお話しいただければと思います。

●足立産婦人科の特徴③ 医療用のプラセンタ注射を取り扱っています
「顔がほてる」、「眠りが浅い」、「息切れ・動悸がする」、「疲れやすい」といった症状に苦しむ更年期障害や肝疾患の場合、「プラセンタ注射」の保険適用が可能です。
プラセンタとは組織人胎盤のことで、血行促進作用・抗炎症作用など多くの作用があり、回復力を高めるといわれています。女性が健康で楽しく過ごせるよう一人ひとりに合わせた診療を心掛けておりますので、ささいな症状でも我慢せずにご来院いただけると幸いです。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
17:00~19:00
16:00~18:00

医師・スタッフ

  • 足立 昌彦

足立産婦人科の基本情報

医院名 足立産婦人科
診療科目 産婦人科
診療内容

インフルエンザ予防接種

住所
診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
17:00~19:00
16:00~18:00
医院規模
ベッド数

7

電話番号

0586-24-0522

特徴・設備

特徴
  • 女性医師による診療 子連れ出産可
設備
  • 駐車場
駐車場

駐車場台数(無料):10

専門医
  • 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ