くまのまえファミリークリニック

写真 19
愛知県名古屋市緑区兵庫1丁目411-2 地図
  • 土曜診療
ネット受付

徳重駅[愛知県]

くまのまえファミリークリニック

電話問合せ

052-876-3351

 
 
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 1の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 2の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 3の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 4の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 5の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 6の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 1の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 2の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 3の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 4の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 5の写真
  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 6の写真

胃カメラ・大腸カメラを得意とし日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医を持つ院長が内視鏡検査をおこないます。不安な患者様には鎮静剤もご用意しております。

くまのまえファミリークリニックは、名古屋市緑区兵庫にあり、内科・小児科・消化器内科・外科の診療をおこなっております。中でも当クリニックの院長は消化器内科を得意としております。

日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医を持つ院長が胃カメラや大腸カメラでの検査をおこないますので、今まで内視鏡検査を受けることが苦痛だと感じた患者様へ検査でのご負担を減らせるよう経鼻内視鏡を使用しております。今まで鼻からでも苦痛を感じる方へは、鎮静剤を用いて検査をおこなっております。鎮静剤を使用することで眠った状態のまま内視鏡検査を受けていただけます。

また、大腸カメラにも同様に対応しておりますので、内視鏡検査が苦手だった方は、まずは当クリニックへご相談ください。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
16:00~19:00

【休診日】 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

こだわり

  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 こだわり 衛生管理の写真

    衛生管理

    小児予防接種は別室で実施。感染リスクを軽減しています

    小児の予防接種は一般診療と部屋をわけ、健康なお子さまが他の病気にかからないよう配慮しております。

    ワクチンは感染症の予防や、かか…

  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 こだわり 待ち時間対策の写真

    待ち時間対策

    予約システム導入。診察の待ち時間は医院の外で待機できます

    当院では、「時間予約システム」を導入し、待合室での待ち時間を短くできるようにしています。

    また、待ち時間が長くなる場合には、診察…

医師・スタッフ

  • くまのまえファミリークリニック 徳重駅 医師 院長 梅村 修一郎の写真

    梅村 修一郎

くまのまえファミリークリニックの基本情報

医院名 くまのまえファミリークリニック
診療科目 内科 小児科 消化器内科 外科
診療内容

インフルエンザ予防接種

ネット受付
住所
アクセス
  • 桜通線徳重駅2番出口 車5分 
  • 桜通線神沢駅  駅から2,083m
  • 鶴舞線赤池駅(愛知県)  駅から2,621m
  • 鶴舞線平針駅  駅から2,803m

名古屋市営バス 緑車庫停留所 徒歩4分

18台分ございます

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
16:00~19:00

【休診日】 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

電話番号

052-876-3351

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 訪問診療
待合室
  • 加湿器
設備
  • バリアフリー キッズスペース 駐輪場 駐車場 おむつ交換台
駐車場

18台分ございます

専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

医院からのお知らせ

【感染対策】予防接種は別室で実施。待ち時間対策もしています

すべて表示

医院からのお知らせ

【感染対策】予防接種は別室で実施。待ち時間対策もしています

小児予防接種の時間や、待ち時間対策の詳細はこちらをご覧ください。

https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/32956/tab/4/#features1

投稿:2020/07/09

 
 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ