
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
16:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-16:00の時間帯は、乳児健診・予防接種専用時間帯です。
【休診日】日曜・祝日、木曜午後、土曜午後
やまかわこどもクリニックの基本情報
医院名 | やまかわこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 アレルギー科 腎臓内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
愛知県名古屋市西区八筋町158-1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
16台ございます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
15:00-16:00の時間帯は、乳児健診・予防接種専用時間帯です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
052-502-5021 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
駐車場 |
16台ございます。 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告やまかわこどもクリニックは愛知県名古屋市西区にある病院です。小児科・アレルギー科・腎臓内科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

やまかわこどもクリニックは名古屋市西区八筋町にあり、お子さまの身体の不調の改善や、お母さまの不安を和らげられるように日々の診療に取り組んでいます。診療内容は身近な風邪から便秘、夜尿症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどです。
診療では「日本小児科学会認定 小児科専門医」である院長が対応し、身体の冷やし方・解熱剤を使うタイミングを詳しくお伝えします。看病のことでわからないことかありましたら、何でも質問ください。また、副院長は「日本腎臓学会認定 腎臓専門医」でもあるので、膀胱(ぼうこう)をエコーでしっかり調べることができます。
院内には親子がのんびりと過ごせるようにキッズスペースや授乳スペース、おむつ交換台があったり、屋外には滑り台があったりします。子どもがおもちゃを誤って口にいれるなどの危険行為がないように、常駐している保育士が見守っています。このように自由に楽しく遊べる環境となっています。
当クリニックは城北線 小田井駅より徒歩約3分、鶴舞線 上小田井駅から徒歩約8分です。また、16台分の駐車場があります。感染症対策として待合室や診察室を分けたり、乳幼児健診・定期予防接種を行う専用の時間帯を設けたりしています。