診療案内|北田内科クリニック

口コミ 2
写真 24
岐阜県羽島郡岐南町下印食2丁目45番地 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0267728

電話問合せの注意事項【必読】

岐南駅[岐阜県]

北田内科クリニック

電話問合せ

0066-9801-0267728

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

初めての方へ

多岐にわたる症状・疾患を診療いたします

当クリニックは、内科・糖尿病内科・内分泌内科・リウマチ科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・アレルギー科・リハビリテーション科など、多岐にわたる診療に対応しています。地域の皆さまが健康面でどのようなお悩みを抱えた場合でも、柔軟かつ速やかに治療できるよう努めています。院長は「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」であり、特に糖尿病の診療に注力しています。常駐の管理栄養士と協力し、薬物療法に加えて食事や運動によってゆっくりと血糖値を下げる方法をアドバイスするなど、患者さま一人ひとりに寄り添って症状のコントロールを目指しています。また、地域の皆さまが自由に参加していただける「糖尿病教室」を開催し、糖尿病のことをより深く知り、予防や治療に前向きになっていただけるよう努めています。

名鉄名古屋本線「岐南駅」より徒歩で約3分とアクセスが良好で、50台以上の駐車スペースもございますので、お忙しい方でも、ご都合に合わせて通いやすいかと思います。地域の皆さまを身近で見守り、困った時に少しでもお役に立てれば幸いに思います。

糖尿病内科

糖尿病の前段階を見逃さないように診療し、発症の予防に努めます

糖尿病内科では、血糖値をコントロールするための食事療法・運動療法を中心とした治療を行っています。可能であれば患者さまのご家族からもお話しをお聞きし、一人ひとりの症状や家庭環境に合わせた生活習慣の見直しを行います。なお、必要に応じて薬物療法もご提案します。

糖尿病は初期段階でしっかりと治療を始めることが大切です。当クリニックでは、糖尿病の検査で重要な、血管の状態を調べるさまざまな検査に対応しており、早期発見・早期治療はもちろん、合併症の予防にも注力しています。また、経口ブドウ糖負荷テストを行って糖尿病の前段階を発見し、より早く治療につなげられるよう努めています。医師・スタッフが一丸となり、患者さまとご家族の方に寄り添った医療の提供に尽力してまいります。

糖尿病

糖尿病はどのような検査で診断ができますか?

血管・血流の状態を調べる血液内皮機能検査や血液流動測定装置などによる検査で診断を行います。


血糖値が高いまま生活を続けていると血管が痛むため、糖尿病は血管の病気とも言えます。そのため、当クリニックでは、血管のしなやかさや硬さ、血管年齢などを調べる血液内皮機能検査(FMD検査)、血液流動測定装置による血液サラサラ検査、CT検査や超音波(エコー)検査などにより血管・血流の状態を詳しく調べます。また、持続自己血糖測定器で24時間血糖測定を2週間行っていただき、どのような時に血糖が上がりやすくなるかを把握する検査にも対応しています。

ほかにも、HbA1c、経口ブドウ糖負荷テスト、眼底検査や尿検査なども行い、さまざまな角度から診断をします。検査結果は初診の方やご希望の方にはできるだけその日にお伝えします。糖尿病は進行すると失明や足を切断しなければならないような重篤な合併症を引き起こすリスクがあります。そのため、当クリニックでは丁寧に検査を行い、糖尿病の早期発見や合併症の予防につなげています。

糖尿病になると消化器にも影響がでるのでしょうか?

はい。便秘、腹痛、嘔吐、下痢などの胃腸症状が起こります。


糖尿病に関連する消化器の異常はいろいろありますが、便秘、下痢、胃の運動障害、脂肪肝、胆石症がおもな症状といえます。また、糖尿病の合併症から影響を受けることも少なくありません。

糖尿病は、早めに治療を始めることが大切です。気兼ねなく当クリニックにご相談ください。

糖尿病教室

「糖尿病教室」ではどのような内容を学べますか?

糖尿病や検査、血糖値が上がりやすい食品、取り組みやすい運動などの情報をお伝えしています。


「糖尿病教室」では、糖尿病という病気についての知識をはじめ、合併症や検査方法、血糖値が上がりやすい食品や血糖値が上がりにくい食べ方、ウォーキングなどの運動といったさまざまなテーマの情報をお伝えしています。医師・看護師・管理栄養士がそれぞれの専門性を生かしながら、同じ内容にならないように、できるだけ新しい知識を取り入れながらお話ししています。

「糖尿病教室」の参加費用は無料です。当クリニックに通院している患者さまはもちろん、通院されていない方でも自由に参加できますので、気兼ねなくご参加いただけたら幸いです。

栄養相談

自分だけで食生活の見直しができるか不安です。

管理栄養士がマンツーマンで患者さまに合わせたアドバイスをしておりますので、ぜひご相談ください。


当クリニックでは、管理栄養士が患者さまの食事に対し、マンツーマンでのアドバイスを行っています。具体的には、患者さまの食事内容をうかがうか、スマートフォンで写真を撮影して送っていただきます。その上で、糖質を抑え、たんぱく質と脂質など栄養のバランスを考えた食事をご提案するといったアドバイスをしています。また、間食や飲酒をどれくらい減せばいいかといったこともお伝えしています。

患者さまに血糖値や血圧に影響をおよぼす食事内容をしっかりと自覚していただくほか、同居しているご家族がいればご協力いただきながら一緒に症状の快方を目指していきます。

内科

かぜなどの急性疾患から生活習慣病まで幅広く診療しています

内科では、かぜや発熱、腹痛などの急性疾患から、高血圧症や脂質異常症などの生活習慣病、甲状腺疾患、副腎疾患などのホルモン分泌に異常が起きる内分泌疾患まで、多岐にわたる疾患・症状を診療しています。

CT検査や超音波検査、血液検査などのさまざまな検査から症状の原因を丁寧に探ることで、隠れた病気の発見にもつなげています。幅広いお悩みに対応できる環境を整え、必要に応じて連携している医療機関をご紹介することも可能ですので、気になる症状があればどうぞご相談ください。

生活習慣病(高血圧症・脂質異常症など)

生活習慣病はどのような治療を行いますか?

患者さまに合わせた食事療法・運動療法を中心に、必要に応じて薬物療法をご提案します。


生活習慣病の治療は、食事療法と運動療法をしっかりと行い、その上で必要があれば薬物療法も並行して進めていきます。また、高血圧症であればご自宅で血圧を測っていただき、血圧手帳をつけるといった自己管理を行うことも大切です。

生活習慣病は、放置すると動脈硬化などさまざまな合併症を引き起こすリスクがあります。健診で数値の異常を指摘された方などは、お早めに受診されることをご検討ください。

内分泌疾患(甲状腺疾患・副腎疾患など)

内分泌疾患とはどのような病気ですか?

ホルモンの異常によって起こる病気です。甲状腺疾患や副腎疾患などがあります。


ホルモン分泌や働きの異常によって起こる病気を総称したものが内分泌疾患です。バセドウ病や甲状腺機能低下症などの甲状腺疾患、アジソン病や原発性アルドステロン症などの副腎疾患のほか、末端巨大症や低身長症など成長ホルモンが原因のものがあります。

当クリニックでは、「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」である院長が診療にあたります。低身長症に対しては成長ホルモンの投与など、お薬による治療を中心に行い、手術が必要な場合は対応している医療機関へご紹介いたします。

リウマチ科

生物学的製剤を用いた治療に対応しています

リウマチ科では、関節の痛みや腫れ、関節がこわばって動かしにくくなるといった症状が起きる、関節リウマチを中心に診療を行っています。当クリニックでは、生物学的製剤による治療や副作用がなるべく現れないお薬の処方を行うように努めております。関節の痛みやこわばりで生活に支障をきたしているといったお悩みがある方は、一度ご相談ください。

薬物療法(生物学的製剤)・リウマチの指導

リウマチにはどのような治療を行いますか?

生物学的製剤による薬物療法を中心に、日常生活へのアドバイスも行いながら緩和を目指します。


リウマチに対しては、生物学的製剤を中心とした治療を行います。患者さまの年代やライフスタイルなどに合わせ、できるだけ副作用が現れない薬剤の選定に努めています。注射と飲み薬のさまざまなお薬をご用意しており、ご希望に添った治療方法をご提案いたします。

また、日常生活に対するアドバイスも行っています。例えば、関節を冷やさないことが大切なため、就寝時には靴下を履く、朝食では冷たい飲み物は避け、お湯を飲むことなどです。薬物療法と日常生活への指導を組み合わせることで、症状の緩和を目指します。

北田内科クリニックの基本情報

診療科目 糖尿病内科 内科 リウマチ科 内分泌内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 アレルギー科 リハビリテーション科
住所
アクセス
  • 名鉄名古屋本線岐南駅 徒歩3分 

岐阜バス 中央通り名鉄岐南駅東停留所 下車徒歩1分
岐阜バス 城南通り厚見中学校前停留所 下車徒歩10分
岐阜バス 城東通り下川手口停留所  下車徒歩10分

駐車場有り(30台)

当クリニック敷地内と、その隣に駐車場を設けています。
当クリニック敷地内に駐車できない場合は、すぐ隣の駐車場(50台分)をご利用ください。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

8:30~12:30
16:00~19:00

※休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
受付は診療終了時間の30分前までにお済ませください。

電話番号

058-278-1030

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 除菌スリッパ アルコール除菌 無料マスク
設備
  • 駐車場 リハビリ設備 カウンセリングルーム
駐車場

駐車場有り(30台)

当クリニック敷地内と、その隣に駐車場を設けています。
当クリニック敷地内に駐車できない場合は、すぐ隣の駐車場(50台分)をご利用ください。

専門医
  • 日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 糖尿病

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

管理栄養士とともに、糖尿病の治療に注力

日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医で糖尿病の診療に力を入れている院長が、管理栄養士と協力しながら糖尿病のコントロールに力を注がれています。

ポイント2

多領域の診療に対応。さまざまな症状を相談可能

内科・糖尿病内科・内分泌内科・リウマチ科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・アレルギー科・リハビリテーション科と、多岐にわたって診療されています。

ポイント3

前向きに治療ができるよう、「糖尿病教室」を実施

糖尿病をより深く理解して前向きに付き合っていけるよう、「糖尿病教室」などを開催されています。糖尿病の特徴や合併症の予防方法などの話を聞くことができます。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ