診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※整形専門診療:第1・3土曜日11:30~14:30
※乳腺専門診療:第1木曜日15:00~17:00
こだわり
-
衛生管理
-
待ち時間対策
院内感染リスクを軽減するため、院内での滞在時間の短縮に取り組んでいます
◆診察までの待ち時間対策について◆
・順番待ち受付の導入により診察までのだいたいの待ち時間を把握することができます。
◆院外待機…(続きを見る)
田島外科への口コミ
-
投稿者さんの口コミ(神奈川県/50代/女性)2024年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー肛門外科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
痔の手術でお世話になりました。
ほかの病院をいくつかまわりましたが、薬を出し続けるだけで親身になってくれなかったり、手術は10日の入院が必要だと言われたり、なかなか納得のいく診察ではありませんでした。ここでは日帰り手術の判断をいただき、2ヶ月後に手術いただきました。
先生を始めみなさん親切で優しくて、生まれて初めて外科手術も不安が最小限で済ませられました。ありがとうございました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
よっちさんの口コミ(神奈川県/女性)2023年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
骨粗鬆症で毎月通院しています。先生はしめ看護師さん、受付の方等、皆さん親切です。薬局も道路向かいにあります。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(神奈川県/男性)2023年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
院長先生はじめ、看護師さん、事務さん、皆さんとても感じが良くて、安心しています。
また、近くの薬局も親切です。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
田島外科の基本情報
医院名 | 田島外科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 外科 胃腸内科 整形外科 肛門外科 乳腺外科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県厚木市及川1丁目12-15
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※整形専門診療:第1・3土曜日11:30~14:30 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
046-241-8715 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
治療 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
厚木市及川にある「田島外科」では、外科・胃腸内科・肛門外科・整形外科・乳腺外科・内科の診療をおこなっています。小田急小田原線「本厚木駅」北口から車で約12分、バスをご利用の場合は、本厚木駅のバスロータリーより松蓮寺行きに乗車いただき、「松蓮寺停留所」で下車ください。
診療対象は、整形外科疾患、乳腺疾患、風邪や生活習慣病をはじめとする内科疾患など、さまざまな領域に対応しています。経口・経鼻胃カメラによる内視鏡検査や大腸ポリープの切除もおこなっています。
老若男女を問うことなく発病する肛門疾患には、いぼ痔、切れ痔、痔瘻(じろう)、排便障害、肛門痛などがあります。いぼ痔の治療は、軟こうや内服薬による保存的治療をおこなったのち、改善がない場合には注射や切除による治療方法を用いています。入院治療が必要である場合には、入院施設のある病院をご紹介させていただきます。受診をためらいがちな肛門疾患は、早期発見・治療をはじめることで、手術のいらない薬物療法で済む可能性があります。お尻の悩みや違和感がありましたら、お気軽にご相談ください。
「日本外科学会認定 外科専門医」「日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医」「日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医」という複数の資格を持つ院長が、これまでの知識と習得した技術をいかして診療にあたります。