
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※原則予約制です。
※木曜午後は渡辺博先生の診察となります。
※土曜日午後、日曜日と祝日は休診です。
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
横田小児科医院の基本情報
医院名 | 横田小児科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県小田原市北ノ窪515-3地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(20台) 医院の1階に7台分の駐車場がございます。その他、医院のななめ前に屋外駐車場もございますので、指定の場所に停めてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※原則予約制です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
混雑時間:月曜、土曜の午前、金曜の午後 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0465-34-0666 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(20台) 医院の1階に7台分の駐車場がございます。その他、医院のななめ前に屋外駐車場もございますので、指定の場所に停めてください。 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告横田小児科医院は神奈川県小田原市にある病院です。小児科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

横田小児科医院は、小田原市北ノ窪にあります。前院長が開院してから50年以上にわたって小田原で診療しており、親子代々で通っていただける医院を目指しています。
院長は、一般社団法人 日本外来小児科学会会長や神奈川小児科医会会長などを務めた「日本小児科学会認定 小児科専門医」です。1978年からこれまで小児科を診療し、お子さまのかぜやインフルエンザ、アレルギーなど幅広く診てきました。さらに、病児保育や子育て相談、乳児健診、予防接種も行っています。とくに、病児保育(お子さまが病気のとき)は、月曜日~金曜日の7:30~17:30までお預かりしています。
お子さまは大人に比べて免疫力が低いため、感染症にかかりやすいです。そのため、当院では院内で感染しないように、感染症のお子さま専用の部屋を用意しました。そのほか、親御さまのために授乳スペースやベビーカー置き場、おむつ交換台もあります。
当院は、伊豆箱根鉄道 大雄山線 相模沼田駅から県道を北側へ歩いて約2分の場所にあります。車で来院される場合は、県道74号線と717号線の交差する「沼田交差点」から南へ約100m進んでいただければ見つけられます。また、当院の建物の1階に駐車場があり、車7台分まで駐車可能です。さらに、当院の斜め前に屋外駐車場もありますので、電車だけでなく、車の通院も便利です。