
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
サンマタニティクリニックへの口コミ
-
ききょうやさんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー婦人科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
生理の不調で通院。薬まで一貫で受け取れるので早いです。産婦人科なので付き添いの旦那さんがあまりいない時は待合室も広々しています。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
まーまーさんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー産婦人科
- 受診した人その他
- 通院回数2回目
- 待った時間15~30分
外観も内観もとても綺麗で明るい雰囲気です。白や淡いピンクを基調としているので、受付の方や看護師さんを始めとても穏やかな時間が流れていて、待っていてもストレスに感じなかった。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2019年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー産婦人科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
ドクターは2名で男女先生みえます。どちらの先生もサバサバ、ハキハキとした感じで、妊婦検診で通っていましたが体重管理などは厳しめです。患者さんが多いせいか先生はいつも急いでいる様子なので質問などは事前にすぐ聞けるようにしておかないと、診察はすぐに終了してしまいます。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
サンマタニティクリニックの基本情報
医院名 | サンマタニティクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 産婦人科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県横浜市磯子区洋光台6-1-10
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
JR 根岸線 洋光台駅 徒歩 10分JR 根岸線 洋光台駅 バス 3分 (バスの場合) 第4小学校前停留所下車 徒歩約 2分 駐車場あり 無料駐車場 11台 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
045-833-3011 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 無料駐車場 11台 |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
「口コミ」や「リンク先URL」以外の医療機関の情報は、ミーカンパニー株式会社およびティーペック株式会社が独自に収集したものです。内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告サンマタニティクリニックは神奈川県横浜市磯子区にある病院です。口コミ・評判を8件掲載中。産婦人科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

サンマタニティクリニックは、ゆったりした個室の病室が用意されている神奈川県横浜市磯子区の産婦人科です。初産婦の方のための母親教室や、栄養士による産後の栄養指導や授乳・調乳指導も行われています。JR根岸線の洋光台駅から徒歩10分の所に位置しています。また、洋光台駅からバスで洋光台第四小学校入り口停留所か洋光台駅行の南公園前停留所で下車をすると通院に便利です。日曜日と祝日が休診日で、午前の診療は9時から12時まで、午後の診療は木曜日と土曜日を除く15時から18時まであります。また、臨時で休診の場合もあります。