松澤内科・糖尿病クリニック

口コミ 21
写真 13
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目16-19 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-98010-000010

電話問合せの注意事項【必読】

生麦駅[神奈川県]

松澤内科・糖尿病クリニック

電話問合せ

0066-98010-000010

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 
松澤内科・糖尿病クリニック 生麦駅_の写真

1型糖尿病の治療にも注力。患者さん同士交流しながら治療のモチベーションを高めませんか

おすすめポイント

  • HbA1cの検査結果は受診当日にわかります
    1型糖尿病と2型糖尿病の治療に力を入れているクリニックです。血糖値とHbA1cの検査は、受診したその日に結果がわかるので、すぐに治療にも反映されます。
  • 女性院長は日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医です
    「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」である女性の院長が診療します。院長は「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」でもあり、甲状腺疾患も診療が可能です。
  • 栄養指導、運動指導、フットケアなどに対応してくれます
    管理栄養士によるマンツーマンの栄養指導、健康運動指導士による運動指導、看護師による生活支援やフットケアなど、糖尿病に関するさまざまなケアが受けられます。
特徴 1
糖尿病内科

1型糖尿病の治療にも注力。2型糖尿病は患者さんの生活に合わせ治療方法を提案

診療案内【糖尿病内科】をもっと見る
特徴 2
相談・教室が充実

管理栄養士による栄養指導、健康運動指導士による運動指導をおこなっています

こだわり【相談・教室が充実】をもっと見る
特徴 3
医師・スタッフの専門性

医師、看護師、管理栄養士たちがチーム一丸となり患者さんをサポートします

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る
特徴 4
衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

こだわり【衛生管理】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

水曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~13:00
16:00~18:00
15:00~17:00

休診日は水曜、金曜午後、日曜、祝日となります
※土曜午後の診療時間は15:00~17:00となります

当クリニックでは待ち時間緩和のためインターネットでの受付も受け付けております。

※ご注意※
お約束の時間を過ぎての受付の場合、その時点での来院順の最後の診察となります。約束の時間帯で診療開始できるよう努めますが、当日の診療の状況によっては遅れる場合がございます。お時間に余裕をもっての来院をお願いいたします。

交通案内

アクセス

京急本線生麦駅 徒歩10分
京浜東北線鶴見駅 バス10分
横浜線菊名駅 バス15分
横浜線東神奈川駅 バス15分
京急本線花月総持寺駅 徒歩18分
鶴見線国道駅 徒歩22分
京急本線京急新子安駅 車8分
京浜東北線新子安駅 車7分
横浜線大口駅 車7分

■バスでお越しの場合
「東寺尾五丁目」停留所 下車徒歩1分
鶴見駅より 市営バス41系統または38系統 約10分
菊名駅より 市営バス41系統 約15分
東神奈川駅より 市営バス7系統または29系統 約15分

医院写真

  • 院内感染予防のため診察室にもビニールカーテンを設置しています

  • 発熱患者さん用診察室(専用入り口よりお入りいただきます)

  • 診察室

  • 栄養指導室

  • 処置室

  • 待合室

  • 受付

  • 滅菌スリッパに履きかえてお入りください

特徴

特徴 1

糖尿病内科

1型糖尿病の治療にも注力。2型糖尿病は患者さんの生活に合わせ治療方法を提案

糖尿病内科では、1型糖尿病と2型糖尿病の検査や治療をおこなっています。1型糖尿病とは、膵臓のβ細胞が破壊されることで、インスリンを分泌することが困難になる疾患で、生活習慣と発症との間に因果関係はありません。インスリンを分泌できなくなるため、インスリン注射やインスリンポンプによる治療が必要です。2型糖尿病は、遺伝的因子のほか食事や運動不足、肥満といった環境的な因子もその発症に関与しています。薬物療法、運動 療法 、食事療法などの治療方法を患者さんの生活スタイルに合わせて、提案していきます。

当クリニックでは、血糖値やHbA1cの検査結果は、その場でお伝えすることが可能です。また、一定の条件を満たすインスリン治療をおこなっている患者さんは、血糖値の変動を管理しやすいグルコースモニタシステムを利用していただけます。詳しくはお問い合わせください。

2型糖尿病の治療は、患者さんのヒアリングをもとに、生活環境に合わせた計画を立てて治療をおこないます。医師による治療から、管理栄養士による食生活の指導、看護師によるフットケアなどのサポートに対応いたします。

このほか、患者さんどうしの交流の場として患者会「おひさまの会」をご用意しています。糖尿病についての冊子を毎月配布し、2カ月に一度開かれる定例会では、講義と患者さんたちの情報交換を行っております。また、ハイキングなどの運動する機会を設け、患者さんたちのモチベーションを高められるような患者会を目指しています。また、1型患者さんのためには、別途1型糖尿病に対象を絞った勉強・交流会をおこなっており、クリニック外でおこなわれる患者会への参加もご提案しています。

特徴 2

相談・教室が充実

管理栄養士による栄養指導、健康運動指導士による運動指導をおこなっています

当クリニックでは、糖尿病の患者さんを対象に、月に約5回、管理栄養士によるマンツーマンの栄養指導をおこなっています。初めてご利用の患者さんには、なるべく栄養指導を受けていただくようにご提案しており、患者さんの状態や生活習慣によって、1回だけの診療で終わる方もいれば、続けて受けていただく必要がある方もいらっしゃいます。栄養指導は、30分の時間枠の中で、具体的にどのようなものを食べていらっしゃるのか、どのようなことで困っているかをお伺いするほか、患者さんからも自由にご質問をしていただきます。

運動指導は、月に2回、健康運動指導士がおこなっています。待ち時間を利用して、無料で、個別に指導をおこないます。運動を取り入れたくても、身体の痛みが原因でなかなか難しいという方には、実際にお身体を見て、こりやこわばりがあれば、それをほぐしていきます。また、こりがほぐされた状態を維持するためには、ご家庭でどのような運動をおこなえばいいかを指導しています。

診察時間内で生活状況の聞き取りや、インスリン注射など療養の指導が不十分だった患者さんに対しては、診察後に看護師が個別にお話を伺い、指導をいたします。また、糖尿病が進行すると、神経障害により感覚が鈍くなります。足に傷ができていても痛みに気付きにくくなるため、小さな傷から化膿し、壊疽を引き起こして、足の切断につながる恐れもあるため注意が必要です。そこで当クリニックでは、ご希望の方に、看護師がタコやウオノメ、傷などがないかどうかといった足のチェックをおこない、爪切りなどのフットケアを提供いたします。

そのほか、当クリニックでは、患者さん同士の交流をサポートしたり糖尿病についての正しい知識をお伝えしたりするため、「おひさまの会」という患者会の活動もおこなっています。

特徴 3

医師・スタッフの専門性

医師、看護師、管理栄養士たちがチーム一丸となり患者さんをサポートします

当クリニックでは、「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」である女性の院長と、糖尿病を専門とする看護師や管理栄養士が、チーム一丸となって、患者さんをサポートしています。チームの皆で協力しながら、患者さんの生活全体を支援していくことを心がけています。

院内では、昼休みの時間帯を利用して、定期的にミーティングを開き、さまざまな情報共有をおこなっています。疾患や治療に関する新しい知見を共有したり、気になる患者さんについて他のスタッフに相談したりできるような場です。単に事務連絡をおこなうだけではなく、話し合いや相談の場でもあり、お互いの勉強の場としても、ミーティングを活用しています。

モットーは、“目指します!「行くと元気がでるクリニック」”です。たとえ、血糖値が改善されたとしても、患者さん自身が人生を楽しむことができなければ、意味がありません。糖尿病であったとしても、患者さんご自身が自分の人生を楽しく過ごせるように、患者さんの気持ちに寄り添いながら、チーム一丸となってさまざまなアドバイスやサポートをしていきたいと考えています。

特徴 4

衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール消毒の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策をおこなっています。

◆患者さんへお願いしている予防対策◆
・患者さん来院時の検温
・咳エチケットなどの呼びかけ
・風邪症状のある患者さんは待合室、診察室を隔離

◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保てるように努めている
・待合室における雑誌や新聞、ウォーターサーバー等の撤去
・受付および診察室にビニールカーテンの設置
・発熱患者さん用の入り口をご用意。一般の患者さんとは別の診察室にて診察

◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
・スタッフの検温、倦怠感などの症状があれば自宅待機の指示

◆その他の予防対策◆
・再診の方を対象に、電話またはオンライン診療による処方せんの発行

ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。

インタビュー

ご要望に合わせた治療を提案していくためにもニーズの把握に努めています

横浜市鶴見区東寺尾にある「松澤内科・糖尿病クリニック」は、内科・糖尿病内科・内分泌内科を標榜し、「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」による診察や管理栄養士によるマンツーマンの栄養指導を行い、早期発見・早期治療に力を注いでいるクリニックです。

「患者さんが病気に対してどうしたいか」をお伺いし、患者さんの気持ちを配慮した診療を心がけております。

そんな「松澤内科・糖尿病クリニック」の魅力や診療に対する想いなどを伺ってきました。

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

松澤内科・糖尿病クリニックの基本情報

医院名 松澤内科・糖尿病クリニック
診療科目 糖尿病内科 内科 内分泌内科
診療内容

インフルエンザ予防接種 おたふくかぜ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 B型肝炎予防接種 成人用肺炎球菌予防接種 健康診断 大腸がん検診 前立腺がん検診

ネット受付
電話問合せ

0066-98010-000010

電話問合せの注意事項 【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

住所
アクセス
  • 京急本線生麦駅 徒歩10分 
  • 京浜東北線鶴見駅 バス10分 
  • 横浜線菊名駅 バス15分 
  • 横浜線東神奈川駅 バス15分 
  • 京急本線花月総持寺駅 徒歩18分 
  • 鶴見線国道駅 徒歩22分 
  • 京急本線京急新子安駅 車8分 
  • 京浜東北線新子安駅 車7分 
  • 横浜線大口駅 車7分 

■バスでお越しの場合
「東寺尾五丁目」停留所 下車徒歩1分
鶴見駅より 市営バス41系統または38系統 約10分
菊名駅より 市営バス41系統 約15分
東神奈川駅より 市営バス7系統または29系統 約15分

駐車場有り(2台)

医院近くに契約駐車場もございます。

診療時間・休診日

休診日

水曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~13:00
16:00~18:00
15:00~17:00

休診日は水曜、金曜午後、日曜、祝日となります
※土曜午後の診療時間は15:00~17:00となります

当クリニックでは待ち時間緩和のためインターネットでの受付も受け付けております。

※ご注意※
お約束の時間を過ぎての受付の場合、その時点での来院順の最後の診察となります。約束の時間帯で診療開始できるよう努めますが、当日の診療の状況によっては遅れる場合がございます。お時間に余裕をもっての来院をお願いいたします。

電話番号

045-571-0281

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 除菌スリッパ アルコール除菌 無料マスク
設備
  • ベビーカー置き場 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場有り(2台)

医院近くに契約駐車場もございます。

サービス
多言語対応 ( 英語 ) 
専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
  • 日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 糖尿病
治療
  • 禁煙治療

関連リンク

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ