人間ドックの目的は、隠れた疾患リスクの早期発見・早期治療です。生活習慣病や悪性疾患の早期発見につながる精度の高い検査を提供するため、当院ではマルチスライスCTやMRI/MRAなどの先進的な機器を率先して導入しています。また、検査結果を今後の健康づくりに役立てることができるように、アフターフォローにも力を入れ、受診者の健康をサポートしています。
こだわり
充実の検査設備で、精度の高い診断の提供に取り組んでいます
短時間で体内の断層写真を撮影することができる64列マルチスライスCTや、頭蓋骨に囲まれた脳や血管の状態を鮮明に確認することができるMRI/MRAを導入し、検査に役立てています。
また、撮影した検査画像は分野に精通した医師によるダブルチェックを実施し、細かな異常でも見逃さないよう細心の注意を払っています。
また、内視鏡検査への不安を軽減するため、検査方法について入念な事前説明を行い、特に恐怖心が強い場合には希望に応じて鎮静剤の使用にも対応しています。鎮静剤を使用される場合は、車での来院を控えて頂けるようお願いします。
一人ひとりに合った検査の提供を目指しています
当院では、ベーシックな1日ドックや検査項目をさらに充実させた2日ドック、気になる部分をピンポイントに検査できる大腸ドックや脳ドックを用意しています。
また、必要に応じて追加可能な検査オプションも豊富に取りそろえ、受診者一人ひとりにあった検査を提供できる体制を整えています。
また、女性が快適に受診できるように、マンモグラフィや乳腺エコーは女性技師が対応しているほか、厚手の検査着の下にはTシャツを着用することができます。
検査結果を役立てられるよう、丁寧なフォローを心がけています
2日ドックでは管理栄養士が栄養指導を実施し、受診者一人ひとりの健康状態や生活習慣に合わせてアドバイスを行っています。また、万が一検査で異常が見つかった場合でも、迅速に対応できるよう心がけています。併設する各診療科と綿密に連携を取り合い、スムーズに再検査や治療へと移行できる環境を整えています。
当院の中棟1Fに健診専用のスペースを設け、一般の受診者と動線が交わらないよう配慮しています。また、健診スペースは明るく開放感のあるデザインとなっており、検査を待つ間もリラックスして過ごすことができる環境です。
検査後は近くのレストランで食事をお楽しみいただけます
また、施設内には計46台分の駐車スペースを設けていますので、マイカーでの来院も可能です。
人間ドックの受診者には近隣のレストランで使用できる食事券をお渡ししているので、検査後はゆっくりと食事をお楽しみください。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
インタビュー
胃カメラ、大腸カメラを駆使することで受診者でも自覚症状のない胃がんや大腸がんを早期発見することに注力しております
内視鏡検査により、自覚症状がない状態の早期のがんを発見することに注力しております。健診結果に異常があったり、がんの可能性がある場合などには併設しております病院とタイアップすることにより、すぐに治療を開始するなどの対応ができるように体制を整えています。このように少しでも早く対応して、受診者の皆さんに健康に長生きしていただくお手伝いをすることがわれわれの行う健診の目的、目標だと思っております。
写真
-
スタッフ:センター長の木村です
-
スタッフ:私たちがご案内いたします
-
設備:MRI検査室
-
設備:内視鏡検査室
-
設備:64列マルチスライスCT検査室
-
設備:婦人科検査で使用する超音波検査機
-
設備:マンモグラフィ撮影機
-
設備:超音波検査室
-
設備:胸部X線室
-
設備:心電図検査装置
-
設備:目の検査機器
-
院内:健診センター入口
-
院内:受付
-
院内:テレビを観ながらお待ちください
-
院内:検査室前にも椅子をご用意しています
-
院内:丁寧で分かりやすい説明を心がけています
-
院内:テレビや雑誌もご用意しております
-
院内:検査終了後にコーヒー、お茶等をご用意しております
-
院内:パウダールームもご用意しています
-
院内:2日ドックの方はこちらでお泊りいただきます
-
外観:当院の外観
-
外観:健診センターは1Fにございます
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり |
支払い方法 |
|