内科

風邪や腹痛など体調不調から予防接種、健康診断まで対応しています
当クリニックでは地域のかかりつけの医院として、生活習慣病を始め、風邪、インフルエンザなどの季節性疾患や花粉症、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、蕁麻疹(じんましん)などのアレルギー疾患、腹痛、嘔吐、下痢、便秘、不眠など、さまざまな内科疾患の診療を行っています。
また、公費・自由診療の各種予防接種(※)も実施しています。
(※)は、お住まいの市区町村によっては補助制度を利用できます。自由診療となる場合もありますので、料金は料金表をご確認ください。
生活習慣病
どのようなタイミングで受診すれば良いでしょうか。

健診の結果やちょっとした体調不良が気になったらご相談ください。
生活習慣病のご相談に来られる方は「健診の結果が気になる」方や「血圧の数値が高い」など体調変化が気になり受診される方が多くいらっしゃいます。ほかにも大きな病院を受診されている方がご紹介を受けて受診されることもあります。
当クリニックは高血圧症や脂質異常症(高LDLコレステロール血症、中性脂肪)、糖尿病、高尿酸血症など各種の生活習慣病の診療に対応しています。普段は当クリニックで健康管理を行い年に1、2度大きな病院で検査を受けるなど、ご自身が通いやすい方法で健康管理されることをおすすめします。
内科一般
インフルエンザの検査はどのようにされていますか。

簡易検査キットのほか、インフルエンザ迅速検査も備えています。
インフルエンザの流行期間は11月ごろ~翌3月ごろです。予防接種をしてから抗体ができるまで2週間かかりますので、流行前に接種することをおすすめします。大人の方は1回、13歳未満のお子さまは2回の接種が必要です。
当クリニックではインフルエンザに関して簡易検査キットのほか、発症初期などウイルスが少ない状態での検査が可能な高感度インフルエンザ迅速検査機器も備えています。
消化器内科

「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」が消化器疾患全般に対応
当クリニックでは、「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」の資格を持つ院長が、消化器疾患全般に対応しています。これまで大学病院などで培った経験を生かし、胃腸炎や逆流性食道炎(GERD)、胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、下痢症、便秘症など消化器疾患の診断・治療を行います。
また、内視鏡検査(胃カメラ)による胃ポリープ、食道がん・胃がんの検査・診断や、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎やがんの原因になる可能性があるピロリ菌の検査と除去も行っています。
内視鏡検査(胃カメラ)
胃カメラ検査は苦しいので苦手です。

鼻から入れるタイプの経鼻内視鏡を使用します。
当クリニックでは、鼻から入れるタイプの経鼻内視鏡を使用しています。この検査機器は口から入れるタイプに比べ苦痛が少ないのが特徴で、検査を行いながらお話をすることも可能です。当クリニックでは2018年に内視鏡検査機器を新しく導入しています。
また、検査は「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を持つ院長が担当します。検査をしながら丁寧にご説明いたします。
ピロリ菌検査
ピロリ菌検査は必要ですか。
胃炎やがんの原因にもなりますので一度検査をおすすめします。
ピロリ菌はヘリコバクター・ピロリ感染胃炎の原因になります。また、ピロリ菌が胃の粘膜を萎縮させることによってがんができやすくなると言われています。ピロリ菌の除菌により胃粘膜の委縮を防ぐことで、胃がんの予防につながります。
検査は感染の有無の確認を血液検査で行い、除菌はお薬を服用します。除菌後は、呼気や検便により便中のピロリ菌の有無をチェックします。60代以上の方は感染している割合が高い傾向があるので、気になる方は一度検査することをおすすめします。
日野市の胃がんリスク検査(ABC検査)も実施しておりますので、ご相談下さい。
京王平山クリニックの基本情報
診療科目 | 内科 消化器内科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都日野市平山2-37-8地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(3台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
※火曜日は前院長の診察です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
042-592-5111 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(3台) |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告