
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
とやま眼科の基本情報
医院名 | とやま眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都葛飾区小菅4-8-7 星野ビル1F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
混雑時間:午前中 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3690-9693 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告とやま眼科は東京都葛飾区にある病院です。眼科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
綾瀬駅より徒歩約1分。駅近くで通いやすい
千代田線・常磐線「綾瀬駅」および、東武バス「綾瀬駅停留所」から徒歩で約1分と通院しやすい立地です。医院の前には、駐輪スペースも設置しています。
ポイント2
感染予防対策に取り組んでいます
定期的な換気やアルコール除菌剤の設置、スタッフのマスク着用を実施しています。患者さまに気兼ねなく来院いただくために、院内での感染リスクの軽減に努めています。
ポイント3
土曜も診療。お出かけのついでに受診ができます
土曜日は12時半まで診療を行っています。近隣には飲食店や食料品店が立ち並び、週末を利用したお出かけやショッピングのついでに立ち寄れる環境です。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「とやま眼科」は、葛飾区小菅にある眼科の医院です。日本眼科学会認定 眼科専門医の資格を有する院長が、ものが見えづらい、目がかすむなどの一般的な目の異常から、白内障、緑内障、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症などのさまざまな目の病気を診療しています。
白内障の日帰り手術や緑内障のレーザー治療、眼底疾患に対する注射治療など幅広く対応します。日帰り手術後は、経過観察のため通院が必要となります。診察では、患者さまの目の症状だけでなく、お体全体の健康状態を確認するようにしています。説明には模型や映像を使い、たとえ話を使うなど、できるだけわかりやすくお話しするように心がけております。
網膜の断面画像を撮影するOCT(光干渉断層計)や眼底カメラなど、できるだけ新しい医療機器を導入し、より精密な検査を行うことで病気の早期発見・早期治療を目指しています。そのほか、院内はバリアフリー設計のため、車いすやベビーカーをご利用の方も気軽にご来院ください。お子さま向けにおむつ交換台やベビーキープもご用意しております。
当院は、東京メトロ千代田線・JR常磐線「綾瀬駅」より徒歩約1分の立地です。綾瀬駅のバスターミナルからも近い場所のため、バスでもお越しいただけます。また、駐輪場も備えておりますので、自転車でお越しの際はご利用ください。