日暮里医院への口コミ

- 新着順
- 参考になった順
-
投稿者さんの口コミ(東京都/40代/女性)2023年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人お子様(7~12歳)
- 通院回数2回目
- 待った時間5~15分
利点は、年末に診察してくれるだけでした。コロナの疑いあり受診。ほしい薬のみを聞かれます(それ以外の既往など関係しそうなことを話すと怒鳴られます)コロナに関する質問をしても、意図する答えが返ってこず。古い知識はおありかもしれないが、新しい情報は得られてないご様子。結局、処方薬をもらわなかったのに4000円かかりました。看護師さんは感じのいい方でしたが、コロナの療養期間について、本来であれば発症日は0日としてカウントしますが、1日とカウント。子供は、怖いからもう行きたくないとのこと。私も2度と行きません。感染症対策抗原検査をするのに、ドクターは手袋もせず、使い回しのフェイスシールドのみ。窓も見当たらず換気をしているとも思えませんでした。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
sarasakuraさんの口コミ(東京都/女性)2022年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
受付の方も先生も、こちらの意図を的確に把握してくださり、希望とおりの対応を素早くしてくださいました。また、何かあれば受診します。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/女性)2022年9月投稿
- 診療科目・診療メニュー新型コロナウイルスPCR検査
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
医者さんも看護師さんも親切でした。
駅からも近いので、アクセスはすごくいいです。
PCRの検査はすぐ分かりますので、助かります。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
サバにゃんさんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
荒川区に引っ越ししてから、最寄りの医院ため
健康診断結果から、肝機能、高血糖他の問題があったことと、アルコール依存症と不眠症、多汗症の改善のための処方箋を出していただいています。私の希望通りの薬を出してくれますけど
コロナ以前は咳や微熱の場合、詳しく検査することもなく
解熱剤等の処方箋を出して、すぐ診察終了です。
新型コロナが流行しはじめた時、医師はノーマスクでした。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
年末ギリギリまで開いていたので助かりました。
仕事のことや私生活のことを適度に聞いてきてくださり、親身で親切な印象でした。お薬を処方してくださり無事に年末年始を過ごすことが出来感謝でした。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
ユタカさんの口コミ(東京都/男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
てきぱきした対応で良かったが、コロナ陽性患者と診断された患者に対する態度が冷たかった。治癒したかどうかのPCR検査が自費だったのが少々納得がいかなかった。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
おうどさんの口コミ(東京都/女性)2022年7月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
部屋に案内されて、開口一番怒鳴られたのには驚きました。初対面ですよ。
希望の薬をさっと処方されたので、長居せずに医院を後にしました。他の人には勧めませんし、自分も次回から他を探します。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
甚兵衛さんの口コミ(男性)2022年5月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
一度目は風邪、二度目はひょう疽、三度目は帯状疱疹でした。待合室が狭くコロナ対策などは難しい状況の中、うまく工夫してスピーディに患者を捌いていたと思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
まさおさんの口コミ(男性)2022年4月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
先生の感じがとても親身になってくれます。
診療時間も平日は夜7時まで、土曜日も午前中やっているので会社員にはとても受診しやすい病院です。あまり大きな病院では無いのですが、健診などもやっていただけるので助かっています。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
ぴかっ太さんの口コミ(男性)2022年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
睡眠時無呼吸症候群の治療のために来院しました。
駅からは近いです、
大きな病院ではありませんが、看護師さんも先生も話しやすい感じでありがたいです。
患者さんは多いですが待ち時間は総じて短いです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
けいさんの口コミ(男性)2022年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
ネット予約が出来るのでいつも待つ時間は少なくて助かります。また先生の診断も早く的確な診断結果を伝えて頂けます。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
りゅーちぇるさんの口コミ(東京都/30代/女性)2022年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間30~45分
一言でいうと、最悪でした…。
初めて行ったのですが、向かっている時に日暮里に行列のできる店が出来たんだと思っていたらココでした。外に20人はいたのではないでしょうか?
中も狭く、ようやく診察券を渡すところまで行けましたが、前後共に発熱のためPCR検査を受ける人でした。コロナ感染の疑いがある方と一般の人をその後も同じところに居させるのはどうなのでしょうか? 病院なのに、どこよりも密でした。
予約していきましたが45分待ちました。
いざ診察してみると、顔の肌荒れで行ったので、マスクを下げるよう言われました。そのまま問診されたので、下げたまま説明したところ怒鳴られました。こちらは下げたまま症状を伝えるように受け取ったのですが…怒鳴られたのは初めてです…
どんな仕事なの?と聞かれた時も、事務なのか営業なのかってことだよ!!!と怒鳴られました…
こわい、、、通いたくないし、信頼できないと思ってしまいました。感染症対策ダメダメこの口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(50代/女性)2022年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
ネットで予約し9時に到着しましたが待ち合い室はかなり混雑していました。9時半頃になると少し空いてきたので朝イチは避けた方が良いのかもしれません。
初診でしたが予約時に症状を簡単に入力したのみで、問診票の記入を改めてしなくて良いのは助かりました。
受付の方は忙しいのにとても感じよく対応してくださいます。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
甚平さんの口コミ(東京都/男性)2022年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
なんの病気かわからず不安だったのですが、解消できてよかったです。もっと早く行けばよかった。
たた、待合室の狭さが気になりました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/女性)2021年11月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
インフルエンザの予防接種を受けました。
9:00の予約で10分前に到着しましたが、今回は10分と待たず接種出来ました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/30代)2021年10月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
待合室が狭く、コロナ対策(仕切り板、サーキュレーター)はしているものの、土曜日ということもあり、人でごった返す。
中には受付で「熱があるんですが(コロナの)検査してほしい」という旨の患者が待ち時間5分程の間に2人も来た。そういったコロナの可能性がある患者も皆と同じ場所で待機していて非常に不安を感じた。
そして診てくれた先生はマスクの下でガムを噛みながら診察。血液採取の際の対応(器具の出し方、注射の刺し方、指示の出し方等)全てに対して雑さと横柄さを感じた。※血液を採取して検査をします等の説明もなく、急に腕を出せと言われ注射を刺される始末
残念ながら星の数程ある内科の中でわざわざ行こうとは思いません。感染症対策待合室に仕切り板とサーキュレーターあり。しかし狭く混雑時には密状態。「熱がある」という受診患者も同じ場所で待機させており、クラスター懸念が高い医者である。3人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/女性)2021年9月投稿
- 診療科目・診療メニュー皮膚科
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間5~15分
優しく丁寧に症状を聞いて下さる先生でした。信頼がおけ安心感がありました。待ち時間も殆どなくすぐに診ていただくことが出来ました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
日暮里住人さんの口コミ(東京都/男性)2021年9月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
先生には、なんでも話せます。
すぐに大体の病状を把握していただけるので、助かります。
診察待ち時間も早いですし、毎年インフルエンザワクチンも日暮里医で打ちますが、ワクチン打てないことはなかったです。
不安なく、行ける病院です。
地域密着型クリックの理想の形だと思います。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/男性)2021年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
現時点までの感想は想像より良かった.ネット上で色々口コミを読んでみました。点数が低いで、大丈夫かと思ってた。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/男性)2021年6月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
意外と予約のメリットがかんじませんでした。結局は、らいいんの順番で、診察が行われました。予約しなくても、だいじょうぶみたいです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
「口コミ」や「リンク先URL」以外の医療機関の情報は、ミーカンパニー株式会社およびティーペック株式会社が独自に収集したものです。内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告日暮里医院(荒川区|山手線日暮里駅徒歩約3分)のネット予約、電話予約ならEPARKクリニック・病院。平日19時まで、土曜も診療可。内科、小児科、皮膚科などの診療のほか、インフルエンザの治療・予防接種、小児も対象の夜間往診をおこなっています。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
「日暮里駅」東口徒歩約3分。便利な立地です
JR山手線、日暮里・舎人ライナー、京成本線「日暮里駅」東口から徒歩約3分、駅から近い便利な立地にあります。複数路線が利用でき、通いやすい環境です。
ポイント2
内科、外科、小児科、在宅医療など幅広く対応しています
内科・小児科・皮膚科・アレルギー科・消化器内科・胃腸内科・糖尿病内科・老年内科・外科・在宅医療など、幅広く対応されています。
ポイント3
全日19時から24時まで夜間の緊急往診に対応しています
平日に加え土日・祝日も、19時から24時まで夜間の緊急往診に対応。急な体調不良時にご自宅で受診できます。対象地域は東京23区全域、埼玉県、千葉県の一部です。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません
