診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予防接種は午前は11:30、午後は17:30まで、ほとんどは予約なしで毎日行っておりますが、一部予約が必要なものもございます。お手数ですが、念のため、事前にご確認をお願い致します。
※水曜14:00~15:00に予約で乳児健診をおこなっています。
休診日:日曜・祝日・木曜午前・土曜午後
診療案内
-
小児科
お子さまがかかりやすい感染症や各種検査など、幅広い小児診療に対応
小児科では、RSウイルス・インフルエンザ・マイコプラズマ・プール熱(咽頭結膜熱)・溶連菌などの感染症、気管支喘息・食物アレルギー・…
(続きを見る)
-
内科
風邪などの感染症や生活習慣病などさまざまな不調や各種検査に対応
内科では、風邪・胃腸炎・インフルエンザなどの感染症、高血圧症・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病など、幅広い診療をおこなっています。…
(続きを見る)
-
アレルギー科
一般的なアレルギーの治療と、症状が重い方や根治を目指したい方のために脱感作療法に対応
アレルギー科ではスギ・ダニによるアレルギー症状の治療をおこなっています。一般的な抗アレルギー剤による治療だけでなく、舌下免疫療法に…
(続きを見る)
-
循環器内科
医療機関と連携を取りながら、循環器疾患を治療・管理
循環器内科では、動悸・胸痛・息切れなどの症状を診療しています。これらの症状は心房細動などの不整脈や、狭心症・心筋梗塞などの心臓病の…
(続きを見る)
こだわり
-
子供向けサービス
小児科診療に力を入れ、院内処方で親御さまの負担軽減に尽力
お子さまが退屈しないよう、待合室には多くの絵本を置いております。お子さまの不調でお困りの際は気軽にご来院ください。
また、当クリ…(続きを見る)
-
院内設備
院内で薬が受け取れ、予防接種やお子さまに多い感染症検査が可能
当クリニックでは院内処方をおこなっており、薬のことで不明な点があればその場で直接ご相談いただけます。
また、インフルエンザ・RS…(続きを見る)
-
アクセスが便利
駅から約5分で駐車場があり院内処方で薬が受け取れるクリニック
当クリニックの最寄り駅は東京メトロ南北線「王子神谷駅」で、1番出口から徒歩約5分の場所にあります。JR京浜東北線「東十条駅」北口改…
(続きを見る)
-
医師・スタッフの専門性
小児科専門医・アレルギー専門医・精神科専門医がいるクリニック
当クリニックの院長は「日本小児科学会認定 小児科専門医」「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」、副院長は「日本精神神経学会認…
(続きを見る)
かとうクリニックへの口コミ
-
みかさんの口コミ(女性)2022年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(2~3歳)
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
入口に消毒と検温機あり。受付や待合室はせまいですが、あまり待つことなくスムーズに診察してもらえました。先生も看護師さんも優しいです。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
みにとまとさんの口コミ(東京都/女性)2022年3月投稿
- 診療科目・診療メニュー小児科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
7ヶ月と3歳の息子が風邪でかかりました。3歳の息子は他の耳鼻科で、スギ花粉症でしょうとアレルギー鼻炎の薬のみ出されていて、治りが悪かったので、かとう先生に診てもらったところ、夜咳も出てきてるなら、花粉症だけじゃなく、風邪も入っているでしょうと教えていただき、既に出ていた鼻炎の薬とかぶらないように、咳止め等の薬を出してもらい、すぐ良くなりました。
説明もしっかりしてもらえて、院内処方だからお薬もすぐもらえて小さい子連れには大変助かります!この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/女性)2022年2月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間待ち時間なし
待ち時間も無くて良かったです 薬も院内で出してくれるので、病院を出てから又薬局で待つということが無くて助かりますこの口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
かとうクリニックの基本情報
医院名 | かとうクリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 小児科 内科 アレルギー科 循環器内科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せの注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都北区神谷1-12-9
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※予防接種は午前は11:30、午後は17:30まで、ほとんどは予約なしで毎日行っておりますが、一部予約が必要なものもございます。お手数ですが、念のため、事前にご確認をお願い致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3913-1103 |
特徴・設備
電話診療/ オンライン診療 |
電話診療/オンライン診療対応可 |
---|---|
特徴 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「かとうクリニック」は平成元年から北区神谷で小児科・内科・アレルギー科の診療をおこなっています。特に、小児科には力を入れ、感染症・アレルギー疾患から予防接種・乳幼児健診などまで診療しています。お子さまから大人の方まで、一般的な風邪・生活習慣病・アレルギー疾患・高血圧などの循環器疾患など、幅広い症状に対応が可能です。
「日本小児科学会認定 小児科専門医」「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」「日本精神神経学会認定 精神科専門医」の資格を持った医師が診療しており、火曜午前と木曜午後は、日本循環器学会認定 循環器専門医との二診体勢で診療し、少ない待ち時間でご案内できるよう努めています。また、院内処方をおこなっていますので、クリニックでそのまま薬の受け取りや相談が可能です。
当クリニックは、東京メトロ南北線「王子神谷駅」から徒歩約5分、JR京浜東北線「東十条駅」から徒歩約10分です。車でお越しの際はクリニックの駐車場(6台)をご利用ください。