診療案内|下北沢メディカル 内科・消化器内視鏡クリニック

写真 22
東京都世田谷区代沢5-31-8 No.R下北沢2階A 地図
  • 土曜・日曜診療
ネット受付 外部サイトへ

下北沢駅[東京都]

下北沢メディカル 内科・消化器内視鏡クリニック

電話問合せ

03-3422-7700

 
 

内視鏡内科

消化器内視鏡専門医の診断とAI技術を駆使してより良い診断を提供

当院では、AI搭載内視鏡機器を導入し、患者さまの負担を可能な限り軽減することを目指しています。内視鏡検査は、経鼻・経口どちらにも対応しており、患者さまの希望に応じて選択可能です。また、苦痛を抑えるため、希望される方には鎮静剤を使用した検査も提供しています。

内視鏡検査は、日本消化器内視鏡学会専門医の院長が担当し、技術と経験で安心の医療を提供できるよう努めています。特に大腸内視鏡検査では、AI機能を活用した診断を行っており、ポリープや病変の早期発見の精度を高めています。大腸ポリープが発見されれば日帰り大腸ポリープ切除も行っています。これにより、より精密な診断と治療を提供することが可能です。また、検査時は迅速に挿入を行いながらも、丁寧に観察を進めることで見逃しを防ぎます。胃および大腸内視鏡検査では、がんの有無を優先に確認し、同時に炎症やその他の異常も詳しく確認していきます。

快適かつ精密な検査適した検査を提供することで、不安なく健康管理に取り組んでいただければと思います。

消化器内科

日常的な症状から緊急性のあるものまで幅広く対応可能です

当院では、食道から肛門まで、消化器全般に関わるお腹の症状を幅広く診療しています。胃腸の不調はもちろん、超音波検査を用いて肝臓、胆のう、腎臓、膵臓、腸管などの状態も詳しく調べることが可能です。さらに、虫垂炎のような緊急性が高い疾患にも対応しています。

お腹の不快感や軽い症状であっても、背後に重篤な病気が隠れている場合があります。早期発見と早期治療が重要ですので、少しでも気になる症状があれば遠慮なくご相談ください。専門的な診断と適した治療で、患者さまの健康をしっかりとサポートいたします。

■消化器内科の主な症状
・食欲不振 ・吐き気・嘔吐 ・胸やけ ・顔色不良・黄疸 ・胃もたれ ・喉のつかえ感 ・みぞおちの痛み ・腹痛 ・腹部膨満 ・便秘・下痢 ・排便異常 ・残便感 ・しぶり腹 ・血便 ・タール便(黒い便)

肝臓内科

症状がわかりにくいからこそ定期的な検査による早期発見が大切です

肝臓の病気は、自覚症状がほとんど現れないため、検診などで指摘を受けて初めて受診される方が多いのが特徴です。当院では、脂肪肝から肝硬変、脂肪性肝炎、ウイルス性肝炎をはじめ、生活習慣病に関連する肝疾患の診断と治療に対応しています。

また、肝臓の特殊な障害についても検査が可能で、患者さまの状態に応じて、経過観察を続けるべきか、治療が必要かを慎重に判断します。治療が必要な場合には、個別のライフスタイルや病状に合わせたアプローチを提案いたします。

肝疾患は進行すると治療が難しくなることもあるため、定期的な検査と早期対応が重要です。生活習慣の見直しや適した治療を通じて、健康な肝臓を維持するためのお手伝いをいたしますので、気になることがあればぜひご相談ください。

下北沢メディカル 内科・消化器内視鏡クリニックの基本情報

診療科目 内視鏡内科 消化器内科 肝臓内科 内科
診療内容

インフルエンザ予防接種 アレルギー検査

住所
アクセス
  • 小田急小田原線下北沢駅 徒歩4分 
  • 京王井の頭線下北沢駅 徒歩4分 
  • 小田急バス バス停「代沢5丁目」 徒歩2分 
診療時間・休診日

休診日

祝日

土曜・日曜診療

9:30~13:00
15:00~18:30
9:30~16:30

※日曜日は内視鏡検査のみとなります

電話番号

03-3422-7700

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 アルコール除菌
設備
  • バリアフリー 個室
サービス
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCB ) 
専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医
  • 日本超音波医学会認定 超音波専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
健康診断・検査
  • 内視鏡専門(胃または大腸)
  • 麻酔下胃カメラ(内視鏡)
  • 麻酔下大腸内視鏡
  • 日曜内視鏡検査(胃または大腸)

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ