シモキタよあけ心療内科

写真 13
東京都世田谷区北沢2-12-14 Medicus KITAZAWA 6階A 地図
  • 土曜診療
ネット受付 外部サイトへ

下北沢駅[東京都]

シモキタよあけ心療内科

電話問合せ

03-6450-8682

 
 
シモキタよあけ心療内科 下北沢駅_の写真

些細なことでもご相談ください。どなたでも気兼ねなく話しやすいメンタルクリニック

おすすめポイント

  • 専門医による診療体制!
    院長は日本精神神経学会認定 精神科専門医の資格を有しており、より良い診療の提供が可能です。
  • 駅から徒歩1分の利便性!
    京王井の頭線(中央口改札)、小田急線(東口改札)より徒歩1分の距離にあります。
  • 当日予約も可能です!
    24時間の完全予約制を導入していて、いつでもWEBで予約が取りやすい環境です。
特徴 1
心療内科・精神科

当クリニックの診療について

診療案内【心療内科・精神科】をもっと見る
特徴 2
アクセスが便利

駅から徒歩1分の立地です

こだわり【アクセスが便利】をもっと見る
特徴 3
待ち時間対策

WEB予約システムをご利用いただきスムーズな診療を提供します

こだわり【待ち時間対策】をもっと見る
特徴 4
医師・スタッフの専門性

精神科の研鑽を積んだ院長がご対応いたします

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

10:00~13:00
14:00~19:00

※最終受付は診療時間の30分前までとなります

交通案内

アクセス

小田急小田原線下北沢駅 東口徒歩1分
京王井の頭線下北沢駅 中央口徒歩1分

特徴

特徴 1

心療内科・精神科

当クリニックの診療について

当クリニックの心療内科では、ストレスや心理的要因が原因で身体に現れる様々な症状に対応しています。たとえば、ストレスによって胸がどきどきする(動悸)、耳鳴り、手の震えなどの身体的な症状が出た場合、それらの症状を心と体の両面から治療することが可能です。

具体的には、自律神経失調症や心身症、過敏性腸症候群、神経症、月経前症候群(PMS)、適応障害、不眠症、うつ病、不安障害など、多岐にわたる症状に対応しています。患者様の心と体の両方にアプローチし、症状の緩和と生活の質の向上を目指して治療を行っています。

特徴 2

アクセスが便利

駅から徒歩1分の立地です

当クリニックは、京王井の頭線と小田急線が交差する下北沢駅から徒歩1分という便利な場所に位置しています。駅からすぐの立地のため、電車を利用される方にとってもアクセスが抜群です。忙しい日常の中でも、通いやすく、駅からの移動時間が短いので、天候が悪い日でもスムーズにご来院いただけます。さらに、駅周辺には商業施設も多く、通院のついでにお買い物や用事を済ませることもできるため、利便性の高い環境です。

特徴 3

待ち時間対策

WEB予約システムをご利用いただきスムーズな診療を提供します

患者さまにできる限り快適に診療を受けていただけるよう、完全予約制を導入しています。WEB予約管理システムを活用し、ご自身の都合に合わせてスムーズに予約が取れるようにしています。これにより、待ち時間を最小限に抑え、ストレスなく診療を受けていただけるかと思います。

また、WEB問診を事前に行うことで、来院時の滞在時間を短縮することが可能です。問診内容が事前に共有されているため、スムーズな診察と効率的な治療に繋がります。お忙しい方や時間を有効に使いたい方にも配慮した体制を整えております。

特徴 4

医師・スタッフの専門性

精神科の研鑽を積んだ院長がご対応いたします

当クリニックの院長は、日本精神神経学会 精神科専門医および精神保健指定医の資格を有しており、精神科全般における幅広い治療に対応しています。また、認知症診療においても長年の研鑽を積んでおり、認知機能の低下に関する早期診断や治療にも力を入れています。

カウンセリングでは、専門性の高い心理療法を提供できる体制を整えています。公認心理師の資格を持つスタッフのみを採用しており、患者さま一人ひとりの症状やニーズに合わせた専門的な心理療法を提供しています。これにより、心のケアから身体の治療まで、総合的なサポートを提供することが可能です。

インタビュー

精神科(専門医資格)について学ぼうと思われた理由があれば教えてください。

もともと外科医を志望していましたが、精神科の研修を受ける中、精神疾患は必ずしも明らかな原因をきっかけに発症する訳ではないことを知り興味を持ちました。何気ない会話やちょっとしたアドバイスが、患者さまの自己治癒力を引き出し、改善につながる様子を見て、精神科医師としてのやりがいを感じるようになりました。精神科は人と人のコミュニケーションの先に治療があると考えており、単に技術を磨くだけではなく、患者さまひとりひとりと真摯に向き合う重要性を実感しています。

診療のモットーを教えてください。

メンタルの問題を抱えることに引け目を感じず、安心して生活できることを目指しています。リハビリを通じて、元の精神的に健康な状態に戻るためのサポートを行っています。患者さまが自信を持って日常生活を送れるよう、丁寧に支援しています。

地域の医療貢献のために取り組んでいることがあれば教えてください

祖父の代から地域の内科医師との連携を大切にしてきました。内科の領域ではありませんが、内科を受診される患者さまの中にもメンタルの問題を抱える方が多いため、地域のクリニックとも協力して治療に取り組んでいます。この連携により、より包括的なケアを提供できるよう努めています。

座右の銘があれば理由も併せて教えてください

「晴耕雨読」です。仕事に集中しながらも、心にゆとりを持ち、自分の時間や好きなことを大切にすることも意識しています。

先生のストレス発散方法を教えてください。

ストレス発散方法として、映画鑑賞や散歩を楽しんでいます。特に目的を決めずに行動することが好きで、観たい映画を決めずに映画館に行ったりしています。映画を観ることはもちろん、その時間に考え事をすることも気分転換になっています。

健康上、気を付けていることがあれば教えてください。

飲み会を控えるようにしています。

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

シモキタよあけ心療内科の基本情報

医院名 シモキタよあけ心療内科
診療科目 心療内科 精神科
ネット受付
住所
アクセス
  • 小田急小田原線下北沢駅東口 徒歩1分 
  • 京王井の頭線下北沢駅中央口 徒歩1分 
診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

10:00~13:00
14:00~19:00

※最終受付は診療時間の30分前までとなります

電話番号

03-6450-8682

特徴・設備

待合室
  • アルコール除菌 無料マスク
設備
  • バリアフリー
サービス
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCBキャッシュレス決済、バーコード決済等各種対応 ) 
専門医
  • 日本精神神経学会認定 精神科専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ