診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ※ | 休 | 休 |
診療案内
-
眼科
子どもからお年寄りまで、すべての領域を診療しております
日々進化する眼科知識と技術の習得に努めること、患者さまにより良い医療を提供し続けること、国内外で報告されている病態の理解や治療方法…
(続きを見る)
こだわり
医師・スタッフ
-
長嶋 泰志
このたび、医療法人社団渡部眼科 梅田北阪急ビルアイクリニック院長に就任いたしました長嶋 泰志と申します。
当院は、大阪・梅田北阪急ビル2階にあり、阪急 大阪梅田駅・阪神 大阪梅田駅・JR大阪駅・地下鉄梅田駅からアクセスのよい場所にございます。
一般的な眼科診療(白内障、緑内障、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、ドライアイ、結膜炎、めばちこなど)はもちろん、
手術治療(日帰り白内障手術・ICL手術(※))、近視治療(オルソケラトロジー(※)、低濃度アトロピン)、眼鏡・コンタクトレンズにも力を入れております。
平日・土曜も診療しておりますので仕事帰りなどでも気兼ねなくご来院ください。
近隣の総合病院、大学病院とも連携をとりながら心置きなく頼っていただけるクリニックを目指してまいります。
眼の病気、症状に関することなら些細なことでも、すぐにご相談ください。
丁寧でわかりやすい説明をモットーに皆様から頼りにされる医院を目指していけたらと思っております。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
梅田北阪急ビルアイクリニックの基本情報
医院名 | 梅田北阪急ビルアイクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府大阪市北区芝田1丁目4 - 8 北阪急ビル2F地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6359-9720 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
梅田北阪急ビルアイクリニックはJR大阪駅、阪急大阪梅田駅それぞれの駅から徒歩5分圏内の北阪急ビル2階という好立地にございます。芝田1丁目交差点から見える看板が目印です。
当院では、日本眼科学会認定 眼科専門医である院長が診療にあたります。
日帰り手術(ICL 白内障等)をはじめとして、一般的な眼科診療(結膜炎 ものもらい から 白内障 緑内障 加齢黄斑変性 糖尿病網膜症 などの診断・治療 )、 眼鏡・コンタクトレンズ処方まで幅広く対応しております。
◎白内障の手術をはじめとした日帰り手術後の経過観察も当院で対応していますので、術後も心配されることなく治療に取り組んでいただけます。
また、自由診療ではオルソケラトロジー(※)にも対応しておりますので、近視治療をご検討されている方は、スタッフまでお声掛けください。
(※)は自由診療です。
ICL手術 \275,000 ~ \660,000(税込)
オルソケラトロジー \71,500 ~ \143,000(税込)
低濃度アトロピン治療 \3,300~(税込)