玉木内科クリニックのこだわり
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減。医院の外で待機も可能です

当クリニックでは、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。
受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいたしますので、ご希望の方はお申し出ください。
その他に待ち時間対策として、下記の取り組みを行っています。
◆診察までの待ち時間対策◆
・待ち人数がわかる順番待ち予約の導入
・院内に患者さまが集中しないために時間帯予約の導入
・検査結果が素早く出る機器の導入
院内の滞在時間を短くすることで、院内感染リスクの軽減に努めています。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

当クリニックでは、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策、新型コロナウイルスに関する感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・かぜ症状のある患者さまは事前にご連絡をいただき診察時間を調整している
・かぜ症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している
・患者さま来院時の検温
・咳エチケットなどの呼びかけ
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・受付にアクリル板の設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
院内設備
患者さまに応じた治療ができるよう、さまざまな設備を導入しています

当クリニックは、来院された方の不安や疑問を解消し、治療方法をリアルタイムでご提案できるよう、さまざまな検査設備をご用意しています。レントゲンやCT・心電図・各種超音波・重心動揺計などの検査機器から、血液検査や尿検査・肺機能検査・呼気NO検査・血液ガス検査・血液脈波検査などを行える設備まで幅広く取り揃えておりますので、気になる症状や健康に関する不安などがありましたら遠慮なくご相談ください。
また、当クリニックでは「お口から全身の健康を考える」というモットーに基づき、同法人の「玉木デンタルクリニック」と連携した治療を行っております。同一建物内に内科・呼吸器内科・アレルギー科の診療を行う当クリニックと、歯科治療を行う「玉木デンタルクリニック」があり、医科・歯科連携した健康管理をご提案することが可能です。
院内は、ご高齢の方や足が不自由な方、ベビーカーをご利用の方でも通院しやすいようバリアフリーにいたしました。加えて、患者さまとスタッフとの動線、発熱患者さまと一般診療の患者さまとの動線を分け、感染症などを気にせずお過ごしいただけるよう配慮しています。壁紙などはピンクが基調で温かみのある雰囲気ですので、リラックスしてお越しください。
医師・スタッフの専門性
日常生活のお悩みなども気兼ねなくご相談ください

院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」です。総合的な診療を行う内科の医師として、患者さまが抱えるお悩みはどのようなことでもお話しいただければと思っています。原因と対策を患者さまと共に考え、必要であれば専門医療機関をご紹介します。
かぜ症状から生活習慣病、呼吸器症状、消化器症状など気になることがあれば遠慮なくご相談ください。医療の窓口として、地域のかかりつけとして、患者さまのお気持ちに寄り添いながらしっかりとサポートさせていただきます。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告