
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
月~金: 午後2:00~3:00(予防接種・乳児健診) 予約制
水・日・祝日 お休み
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
荒井クリニックの基本情報
医院名 | 荒井クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 小児科 皮膚科 泌尿器科 | |||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 内科 皮膚科 小児科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 1994年 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都大田区中央7-15-14地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(2台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
月~金: 午後2:00~3:00(予防接種・乳児健診) 予約制 |
|||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
混雑時間:午前中 ※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3751-0390 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(2台) |
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告荒井クリニックは東京都大田区にある病院です。内科・小児科・皮膚科・泌尿器科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

荒井クリニックは、大田区中央で内科・小児科・皮膚科・泌尿器科を診療するクリニックです。
とくに小児科全般の診療に力を注ぐ当クリニックは、お子さまをもつ、はたらく親御さまを応援します。お子様が病気の時、当クリニックは、お子様を一時お預かりさせていただくことが出来ます。このような「病児保育」という取組みをおこなう施設は、私たちが住む大田区にはあまり多くありません。朝8時半から夕方17時半までの間、1日5名様まで、病気のお子さまを、医療保育の知識を持った保育士がお預かりします。親御さまが、少しでも気兼ねなくお仕事に取り組めることを、当クリニックはサポートいたします。
古きよき昭和の時代、かかりつけの医師が往診する光景はよくみられたものです。今日、このような在宅診療を行っていることも、当クリニックの特徴です。当クリニックでは院長自身が患者さまのご自宅にお伺いします。ここには、あたらしい医療を安易に取り入れることなく、今まで通りの堅実な対策をとることを信条とする、院長の思いの一端が現れています。ご自宅でも当クリニックでの診療と、なるべく同じ診療内容を提供できるようにつとめています。
当クリニックへお越しの際は、東急バスをご利用されると便利です。JR京浜東北線「大森駅」の駅前から、東急バスの「池上駅前」行にお乗りの上、「大森税務署前停留所」で下車すると徒歩約3分です。駐車場は2台分ご用意しています。