
診療時間・休診日
休診日
火曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ※ | 休 | 休 |
休診日:火曜、第4土曜午後、日曜、祝日
※第4週の土曜午後は休診となり、午前のみの診療となります
かいこころクリニック西荻窪の基本情報
医院名 | かいこころクリニック西荻窪 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 心療内科 精神科 児童精神科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都杉並区西荻北2-2-17 西荻北エイフラッツビル4階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 火曜・日曜・祝日 土曜診療
休診日:火曜、第4土曜午後、日曜、祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3390-5560 |
特徴・設備
専門医 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告かいこころクリニック西荻窪は東京都杉並区にある病院です。心療内科・精神科・児童精神科を診療。休診日:火曜・日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「かいこころクリニック西荻窪」は、杉並区西荻北にて、精神科・心療内科・児童精神科を診療しています。未就学児のお子さまから大人の方まで、幅広い年齢層のお悩み・不安に対応しているのが当クリニックの強みです。学校・会社に行けない、不安感が強い、情緒不安定、気分の落ち込み、他人の目が気なる、眠れないなどのお悩みを抱えている方は、気兼ねなくご相談にいらしてください。
院長は「日本精神神経学会認定 精神科専門医」の資格を持ち、うつ病・双極性障害(躁うつ病)、適応障害、不安障害(パニック障害・強迫性障害など)といった精神科領域の診療をはじめ、原因不明の体調不良、お子さまのメンタルヘルス全般に対応しています。丁寧な問診はもちろん、患者さまの不安に寄り添いながら、周囲の環境も考慮した多角的な視点で診療を行うよう努めています。治療は、患者さまお一人おひとりに適した内服薬をはじめ、生活や環境に関するアドバイス、カウンセリング(※)などを行い、症状の改善・コントロールを目指していきます。
児童精神科では、自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害、チック症などのご相談に応じています。対人関係が苦手、周囲に馴染めない、気が散りやすい、落ち着きがない、勉強についていけないなどの不安がありましたら、一度当クリニックにご相談ください。
そのほか、転居などで通院が困難になった再診の方を対象に、オンライン診療(※)を行っています。お電話にて心身のご相談やカウンセリング(※)に対応しており、お薬はお近くの薬局で受け取ることが可能です。なお、オンライン診療は保険適用で受けていただくことが可能ですが、別途オンライン利用手数料が必要となります。
当クリニックは、中央本線「西荻窪駅」より徒歩約3分の場所にございます。アクセスが便利なことにくわえ、土曜日も診療しておりますので、通勤・通学しながらでも通っていただけるかと思います。
(※)は自由診療です。
カウンセリング 30分まで:4,400円(税込)、45分まで:6,600円(税込)
オンライン診療 利用手数料:2,900円(税込)