診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
診療案内
-
腎臓内科
日常生活でのアドバイスまでしっかりとサポートさせていただきます
腎臓内科では、慢性腎炎、ネフローゼ症候群、IgA腎症、膠原病性腎症(こうげんびょうせいじんしょう)、急性腎障害、慢性腎臓病、維持透…
(続きを見る)
こだわり
はたなかクリニックの基本情報
医院名 | はたなかクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 腎臓内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
生活習慣病、腹膜透析、予防接種、各種検診 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府堺市西区草部1488番1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
南海バス 石橋停留所下車 徒歩約1分 駐車場有り(14台) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
072-284-8728 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(14台) |
サービス |
クレジットカード利用可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「はたなかクリニック」は、堺市西区草部にあり、内科・腎臓内科を診療しています。発熱、せき、鼻水などのかぜ症状から、高血圧症、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病、腎臓病や透析治療まで幅広く対応しています。
特に、腎臓疾患の検査・治療に力を入れており、「日本腎臓学会認定 腎臓専門医」「日本透析医学会認定 透析専門医」の資格を有する院長が、専門性を生かした医療のご提供に努めています。腎機能は、一度低下するともとに戻すことは困難で、人工透析での治療が必要となります。浮腫(むくみ)、尿の色や匂いがおかしいなどの症状や、健診で腎機能の低下を指摘された方は、お早めにご相談ください。また、何科を受診したらいいかわからない方も、遠慮なくご来院ください。
そのほか、生活習慣病に対する食事療法・運動療法を行っております。患者さまお一人おひとりの症状や生活背景に合わせた生活改善の指導を行い、無理なく治療を継続していただけるようサポートします。また、栄養士から食事の指導を受けていただくことも可能です。
当クリニックは、南海バス「石橋停留所」より、徒歩約1分の場所にございます。JR阪和線「鳳駅」「富木駅」からお越しになる方もいらっしゃいます。駐車場は14台分ございますので、お車での通院の際はご利用ください。