
診療時間・休診日
休診日
土曜・日曜
祝日診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ● |
月火水木金 8:30-12:00 手術
※土日を除く祝日は診療しています。
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
医療法人 Gi 京都そけいヘルニア日帰り手術Gi外科クリニックの基本情報
医院名 | 医療法人 Gi 京都そけいヘルニア日帰り手術Gi外科クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 外科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町275番1 KOWA東洞院ビル 2階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 土曜・日曜 祝日診療
月火水木金 8:30-12:00 手術 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
075-352-2100 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医療法人 Gi 京都そけいヘルニア日帰り手術Gi外科クリニックは京都府京都市下京区にある病院です。外科を診療。休診日:土曜・日曜。祝日診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
鼠径ヘルニアの日帰り手術に対応
身体へのダメージが少ない日帰りでの腹腔鏡手術に対応し、日常生活に支障をきたさず治療が受けられます。
ポイント2
駅から近く、アクセスが便利
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩約2分の場所にあり、遠方の方でも、公共交通機関で通院しやすいクリニックです。
ポイント3
診療予約が取りやすい体勢
WEBからの診療予約を受け付けているため、予約が取りやすく受診時の待ち時間を短縮することができます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「京都そけいヘルニア日帰り手術Gi外科クリニック」は、京都市下京区扇酒屋町にある、外科の診療を行うクリニックです。主に、鼠径ヘルニアの日帰り手術を行っています。
足の付け根に膨らみや痛みを訴える鼠径(そけい)ヘルニアは、男性に多く見られ、症状が悪化すると命に危険を及ぼす可能性があります。当クリニックでは、早期発見・早期治療に努め、患者さまの負担の少ない方法で治療を提供しています。手術は、単孔式腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術(SILS-TEP法)という方法を採用しています。おへその1カ所のみ穴を開けて行う手術のため、傷跡が目立つ心配がありません。また、腹膜の外側に器具を入れるため、内臓を傷つけることがないのもメリットの一つです。手術は日帰りで行いますが、術後1週間、1カ月、6カ月、12カ月後の診察と24時間態勢でのご相談の受付など、術後のサポートにも力を入れています。
また、院内は無機質な空間にならないよう、アットホームな雰囲気で皆さまをお待ちしています。手術は怖い・不安と感じる方も多くいらっしゃるかと思いますが、リラックスしてお越しください。
当クリニックは、京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩約2分の場所にあります。