
診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ※ | ● | ● | 休 | 休 |
※休診日:第1・3水曜午後、第3・5土曜、日曜、祝日
受付時間:午前・午後ともに診療時間終了30分前まで
診療担当医
リウマチ:院長 田中菜穂子医師(午前:月・火・水・金・土1,4週、午後:火1,3,4週・金)
糖尿病腎臓:副院長 田中健太郎医師(午前:木・金・土3週、午後:月・火1,2,3・水2.4週・金・土2週)
内科・骨粗鬆症:両医師ともに拝見いたします
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
祐天寺リウマチ・内科クリニックの基本情報
医院名 | 祐天寺リウマチ・内科クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 リウマチ科 糖尿病内科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都目黒区祐天寺2-17-11 2F地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東急バス「祐天寺駅停留所」徒歩約3分 駐車場あり(1台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※休診日:第1・3水曜午後、第3・5土曜、日曜、祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3711-5500 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり(1台) |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告祐天寺リウマチ・内科クリニックは東京都目黒区にある病院です。内科・リウマチ科・糖尿病内科を診療。休診日:日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「祐天寺リウマチ・内科クリニック」は目黒区祐天寺にて、内科・リウマチ科・糖尿病内科を診療しています。関節リウマチ、糖尿病をはじめとする生活習慣病、骨粗しょう症の早期予防・治療に力を入れつつ、小さな症状でも気兼ねなく相談ができる「かかりつけのクリニック」を目指しています。
「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」の院長、および「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」の副院長による専門性を生かした診療が強みです。関節リウマチに対しては、血液検査やレントゲン検査(エックス線検査)、超音波検査を行い、総合的な診断を通じて治療をご提案しています。糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病や、腎臓病も患者さまお一人おひとりに適した治療方針を導き出します。
診療のモットーは、患者さまのお話をよく聞くことです。関節リウマチも生活習慣病も生活に直結した病気ですので、生活背景や心配ごとをお伺いしながら、その方の生活スタイルに合った治療を、一緒に選択するように心がけています。地域の皆さまの健康的な生活をお手伝いいたしますので、気になる症状やご不安なことがありましたらご相談にいらしてください。
当クリニックは、東急電鉄東横線「祐天寺駅」より徒歩約3分の場所にあります。東急バス「祐天寺駅停留所」および「目黒中央中学校停留所」からも徒歩約3分です。