診療時間・休診日
休診日
火曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付 8:45~11:45/14:15~17:45
診療案内
-
糖尿病内科
患者さまの血糖状況や生活スタイルに応じた治療をご提案いたします
糖尿病は、国民病とも言われ、生活習慣病を代表する病気の一つです。初期症状がほとんどなく、放置してしまうと神経・目・腎臓などにさまざ…
(続きを見る)
-
内科
生活習慣病と甲状腺疾患の診療に注力。内科疾患全般に対応いたします
内科では、発熱、頭痛、咳、腹痛、下痢、便秘、食欲不振、倦怠感、鼻水、くしゃみ、喘息、花粉症、鼻炎、睡眠中のいびきなど、日常生活でよ…
(続きを見る)
-
小児科
お子さまによく見られる症状の診療から子育ての相談まで幅広く対応
小児科では、「日本小児科学会認定 小児科専門医」が、お子さまの急な発熱やかぜなどの感染症、アレルギー性疾患、皮膚の症状(かゆみや乾…
(続きを見る)
-
アレルギー科
アレルギーが疑われる症状がありましたらご相談ください
アレルギー科では、アレルギー性鼻炎(花粉症)を中心としたアレルギー疾患の治療を行っています。アレルギー疾患は、アレルギーの原因とな…
(続きを見る)
こだわり
-
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当クリニックでは、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。
近隣の公園などでお待ちの方には、診察が近づきましたら直接お…(続きを見る)
-
衛生管理
-
医師・スタッフの専門性
多領域に専門性を持つ複数人の医師とスタッフによるチーム医療を提供
当院には、「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」「日本小児科学会認定 小児科専門医」「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」「日本…
(続きを見る)
-
院内設備
超音波診断装置や速やかに感染症の診断が可能な機器を導入しています
院内には、レントゲン、頸動脈・甲状腺・腹部の超音波診断装置、心電図などの検査設備を備えています。炎症反応の上昇を院内で調べることが…
(続きを見る)
医療法人社団 恒和会 仲村医院の基本情報
医院名 | 医療法人社団 恒和会 仲村医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 糖尿病内科 内科 小児科 アレルギー科 脳神経内科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都目黒区五本木一丁目8番9号地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東急東横線 祐天寺駅下車 徒歩3分 駐車場有り(1台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 火曜・日曜・祝日 土曜診療
受付 8:45~11:45/14:15~17:45 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3712-7776 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(1台) |
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「医療法人社団 恒和会 仲村医院」は、目黒区五本木にある糖尿病内科・内科・小児科・アレルギー科・脳神経内科の医院です。地域の皆さまの健康を見守るかかりつけの医院として、かぜや生活習慣病をはじめとする内科全般、お子さまの感染症やアレルギー性鼻炎などの小児科全般の幅広い診療を行っています。
特に力を入れている分野は、糖尿病を中心とした生活習慣病の予防および治療、バセドウ病や橋本病をはじめとする甲状腺疾患、頭痛・しびれ・認知症・パーキンソン病などの脳神経に関わる疾患・症状の診療です。また、スギ花粉症・ダニアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法や、睡眠時無呼吸症候群の診断・治療も行っています。より専門的な検査・治療が必要な場合は、基幹病院とも連携して対応いたします。
当院は、「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」「日本小児科学会認定 小児科専門医」「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」の資格を有する女性医師、「日本神経学会認定 神経内科専門医」の男性医師が診療にあたり、それぞれの分野で専門的な医療の提供が可能です。基本的には女性医師2人体制で診療を行っており、女性の目線から丁寧かつきめ細やかな診療を心がけています。
当院は、東急東横線「祐天寺駅」より徒歩約3分、日比谷線「中目黒駅」より徒歩約11分です。東急東横線「学芸大学駅」および「代官山駅」、東急田園都市線「池尻大橋駅」からお越しの方もおられます。アクセスの良い立地にありますので、健康のお悩みがありましたら気兼ねなくご来院ください。