精神科・心療内科

適応障害、うつ病、発達障害をオンラインで診療・カウンセリング対応
精神科・心療内科では、適応障害、うつ病、発達障害を対象に、オンライン診療を行っています。通院が難しい方や、対面での診療に抵抗のある方にご利用いただけます。ご希望に応じて来院によるご相談も可能です。
お仕事や対人関係のお悩みのほか、発達障害のお子さまの診療も対応しています。手足のしびれ、胸のつかえ、原因不明の発熱など、気になる症状がありましたらご相談ください。
オンライン診療
うつ病や発達障害の診察をすぐに受けることはできますか?

はい、可能です。なるべく当日受診を承っています。
当クリニックでは、適応障害、うつ病、発達障害の方を対象に、オンライン診療を行っています。保険診療で対応しており、スマートフォンを始め、タブレットやパソコンなどを使用した診療で、初回診療の方も受診していただけます。ご相談は20時くらいでもお受けできます。
オンライン診療では医師による問診やアドバイスのほか、必要に応じてお薬の処方(※1)もいたします。手足のしびれ、胸のつかえ、発熱など、原因不明の症状がありましたらどうぞご相談ください。またオンライン診療には、システム通信費用(※2)が必要となりますので、あらかじめご了承ください。
(※1)郵送料がかかる場合があります。料金表をご確認ください。
(※2)費用については料金表をご確認ください。
脳波検査
ADHD・ASDなど発達障害を、どのような検査方法で調べられますか?

脳波検査で評価が可能です。
当院ではQEEG検査にて発達障害の傾向がわかります。
脳波検査の際はてんかんの合併等も調べることがあり保険適用で実施可能です。
休職・復職のご相談
職場の対人関係に悩んでいます。休職をサポートしてもらえますか?

はい。診断書の作成や職場の方との面談など、休職・復職のサポートを行っています。
オンライン診療では、職場の対人関係でお悩みの方の休職と復職のご相談に応じています。まずはお話をお聞きし、ストレスや心身の症状が見られる場合は、必要に応じて診断書を作成(※)するなど、休職のお手伝いをいたします。休職中の生活の過ごし方や、復職に向けたアドバイスも行っています。復職についても診断書の作成を行い、職場の方をはじめとする関係者との面談を取り持つなど、状況に合わせて柔軟にサポートいたします。
(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
お子さまの診療
子どもに落ち着きがなく、日頃の行動も気になります。

発達障害が考えられますのでまずはご相談ください。オンライン診療が可能です。
発達障害では、落ち着きがなさすぎる、表情の変化が乏しいといった症状が見られます。オンライン診療ではお子さまの診療にも対応していますので、日頃から気になる行動をとったり、学校での過ごし方で指摘されたりした場合はご相談ください。
かもみーる心のクリニックの基本情報
診療科目 | 精神科 心療内科 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
東京都港区虎ノ門3-17-7 虎ノ門平井ビル2階地図
|
||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
休診日:日・祝 |
||||||||||||||||||
電話番号 |
03-4400-6807 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
待ち時間対策 |
|
設備 |
|
サービス |
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCB )
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
電車でのアクセスが便利
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」の3番出口から徒歩約2分と、電車で通院が便利な立地です。裏路地にあるため受診に気付かれにくいのもメリットです。
ポイント2
オンライン診療可能、当日受診も可能な限り対応
人間関係などが原因で精神的に疲弊した方が受診しやすい環境として、オンライン診療がメインです。当日受診にもできる限り対応しています。
ポイント3
当日に結果が分かる脳波検査を実施
発達障害・睡眠障害の診断は、15分程度で終わる脳波検査の結果を基に行います。診察時間を含め、60分弱で結果が分かる負担を抑えた検査です。