
診療時間・休診日
休診日
水曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:00~18:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※木曜、土曜18:00までの診療
休診日:水曜、日曜、祝日
※医療機関の情報が変更になっている場合があります。受診の際は必ず医療機関にご確認ください。
※診療時間に誤りがある場合、以下のリンクからご連絡ください。
渋谷並木橋メンタルクリニックの基本情報
医院名 | 渋谷並木橋メンタルクリニック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 精神科 心療内科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都渋谷区渋谷3-11-7 第2ミネギシビル4階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
提携駐車場がございます。 提携駐車場をご利用の場合、駐車券をお持ちいただけましたら30分の無料券をお渡しいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 水曜・日曜・祝日 土曜診療
※木曜、土曜18:00までの診療 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3409-5533 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
提携駐車場がございます。 提携駐車場をご利用の場合、駐車券をお持ちいただけましたら30分の無料券をお渡しいたします。 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告渋谷並木橋メンタルクリニックは東京都渋谷区にある病院です。精神科・心療内科を診療。休診日:水曜・日曜・祝日。土曜診療。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「渋谷並木橋メンタルクリニック」は、渋谷区渋谷にある精神科・心療内科です。重度ストレス反応・適応障害、うつ病・うつ状態、躁うつ病、不眠症、パニック障害、不安障害、強迫性障害、自律神経失調症、月経前症候群(PMS)、統合失調症、認知症といった、心の不調に関する治療を行っています。
仕事に行きづらい、電車に乗ることが不安、就寝前にイライラするといったお悩みなど、いつもと違う自分に気づいていても、メンタルクリニックへの受診をためらわれている方は少なくありません。心の不調は、受診が早いほど改善までの期間も早まることがあります。受診に向き合う不安を少しでも和らげられるよう、心の病に携わってきた院長が、お一人おひとりのお話を丁寧にお聞きし、お悩みに寄り添ったアドバイスをさせていただきます。
西洋薬での治療に抵抗がある方には、漢方薬の処方も可能です。また、精神疾患の治療を受けている方を経済的にサポートする各種制度についてもご相談いただけます。
当クリニックは、JR山手線「渋谷駅」より徒歩約3分の場所にあります。東京メトロ銀座線「渋谷駅」および、東急電鉄田園都市線「渋谷駅」からは徒歩約5分、都営バス・東急バス「並木橋停留所」からは徒歩約1分です。お車でご来院の際は、提携駐車場をご利用いただき、駐車券をお持ちください。30分の無料駐車券をお渡ししています。