診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~16:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
13:00~16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間での表記になります
※休診日/木曜・日曜・祝日
※診療は基本的に予約制となっております。
ご予約なしで直接来院された場合、待ち時間が長くなる可能性がありますことをご了承ください。
【MRI検査について】
予約状況や時間帯により、受診当日のMRI検査ができない場合がございます。
その場合は次回予約時に検査させていただきますので予めご了承ください。
診療案内
こだわり
-
医師・スタッフの専門性
理学療法士が在籍。医師とこまめに連携したリハビリをご提供します
当院長は「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」であり、整形外科疾患のなかでも特に関節症状や人工関節の分野を得意としております。骨…
(続きを見る)
-
院内設備
オープン型のMRIを設置。きめ細やかな検査と迅速な診断が可能です
当クリニックは、オープン型のMRI装置を備えています。検査のために他の医療機関に足を運ぶ必要がなく、身近な場所で精密検査が受けられ…
(続きを見る)
-
十分な説明
-
衛生管理
院内の混雑を避けるため、予約制で診療を行っております
院内感染対策として当クリニックでは、こまめに院内設備の手入れをしたり、非接触型体温計で検温を行ったりするなど、衛生面に十分配慮して…
(続きを見る)
井上整形リハビリクリニックの基本情報
医院名 | 井上整形リハビリクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 整形外科 リハビリテーション科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
香川県善通寺市原田町1085-1地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
第1・第2駐車場あり 合計50台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療
※受付時間での表記になります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
0877-85-9600 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
第1・第2駐車場あり 合計50台 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「井上整形リハビリクリニック」は、2021年4月に善通寺市原田町に開院いたしました。一般的な整形外科疾患の診療はもちろんのこと、骨粗しょう症の治療やリハビリテーションにも注力して取り組んでおります。
リハビリテーション科ではお一人おひとりに合わせたプログラムを作成し、理学療法士による運動療法や機器を使った物理療法で、症状改善や運動能力向上を目指します。またオープン型のMRIをはじめとする多様な検査機器を導入。検査データや模型をご覧いただきながら分かりやすく説明し、患者さま自身にお身体の状態をご理解いただいてから治療方針をご提案いたします。
当クリニックのロゴにはYとMの文字がデザインされており、「夢(Y)のある未来(M)をともに考え、ともに歩む」という、私たちから患者さまに向けた想いが込められております。善通寺市や丸亀市の地域の皆さまに健やかな毎日を過ごしていただけるように尽力してまいります。ご自身やご家族のお身体に関してご相談がございましたら、お気軽に足をお運びください。
当クリニックは、土讃線「金蔵寺駅」からお車で約5分、「善通寺インター」からお車で約1分の場所に位置し、国道319号(善通寺バイパス)沿いにございます。またバスでお越しになる場合は、市民バス「竜川公民館前停留所」から徒歩約5分です。50台分の駐車場をご用意していますので、お車でお越しの方はぜひご利用ください。