
診療時間・休診日
休診日
土曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
★水曜日[午前]の担当は「井出弓子医師」です。水曜日[午前]は漢方薬とカウンセリングが中心の診療です。
◆水曜日[午後]の担当は「橘千夏医師」です。水曜日[午後]は内匠院長同様の心療内科の診療です。
※受付は診療終了時間の15分前までです。
※受診日が近くなりましたら、クリニックよりお電話をさせて頂く場合がありますこと、ご了承ください。
【心療内科※月・火・水[午後]・木・金曜日】
※初診の方は問診票の記入等、受付にお時間を頂戴します為、予約時間の10分程前にご来院ください。
※ご自宅等で問診票の印刷が可能な方は、記入した問診票を持参の上、予約時間の5分程前にご来院ください。
※再診の方はご予約の5分程前にご来院ください。
【漢方内科※水曜日[午前]】
※漢方内科の問診票はご来院後にご記入頂きます。ホームページ上の問診票ではございません。
※初診の方は予約時間の10分程前にご来院ください。
※再診の方はご予約の5分程前にご来院ください。
渋谷神山町診療所(心療内科・内科クリニック)の基本情報
医院名 | 渋谷神山町診療所(心療内科・内科クリニック) | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 精神科 心療内科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都渋谷区神山町11-10 梅澤ビル2階地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 土曜・日曜・祝日
★水曜日[午前]の担当は「井出弓子医師」です。水曜日[午前]は漢方薬とカウンセリングが中心の診療です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5790-9876 |
特徴・設備
専門医 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告渋谷神山町診療所(心療内科・内科クリニック)は東京都渋谷区にある病院です。内科・精神科・心療内科を診療。休診日:土曜・日曜・祝日。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

「渋谷神山町診療所(心療内科・内科クリニック)」は、渋谷区神山町にあり、心療内科・内科・精神科の診療を行っています。
心療内科では、うつ、不眠、適応障害、パニック障害、社会不安障害、強迫性障害、統合失調症、自律神経失調症、発達障害、月経前症候群、対人恐怖症など、心の問題に対応。「会社や学校に行く気になれない」「気分が落ち込む」といったお悩みを親身に伺い、患者さま一人ひとりの心の絡まりを一緒に解いていけるよう心がけています。その他、かぜ、生活習慣病など、日々の体調管理全般を承っています。また、下記のような方に漢方治療も行っております。
○向精神薬を飲みたくない方
・緊張しやすい・焦りやすい・怒りっぽい・寝付きが悪い・不安になりやすい・生理に伴う気分の変動や不調・過食傾向・更年期の冷え、のぼせ、気分不調
○精神科治療を受けながら身体の不調を取りたい方
・便秘しやすい・生理に伴う気分の不調や過食傾向・身体の凝りや痛み・更年期の冷えやのぼせ・太りやすい
当院は、山手線・京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩で約6分です。アクセスがよいので、お仕事や家事などのご都合に合わせて通院していただけます。内科と併設しているので、「心療内科にかかるのは周りの目が気になる」という方でも、受診しやすいかと思います。日常生活がつらいと感じたら、一人で抱え込まず、いつでもご相談にいらしてください。