診療案内|平和台皮フ科

写真 10
東京都練馬区平和台4-21-10 クリエシェンテ練馬平和台2F 地図
  • 土曜診療
ネット受付 外部サイトへ

平和台駅(東京都)[東京都]

平和台皮フ科

電話問合せ

03-6909-7041

 
 

皮膚科

薬物治療からレーザー治療、スキンケア指導まで幅広く対応いたします

当院では、乾燥肌、肌荒れ、アトピー性皮膚炎、花粉による肌のかゆみ、いぼ、粉瘤(ふんりゅう)などの皮膚疾患や、乳児湿疹をはじめとする小児皮膚科の診療を行っています。ほかにも、ホクロやいぼの除去、ニキビ跡の治療、AGA治療などの美容皮膚科の診療(※)も行っており、お子さまからご年配の方まで、幅広い年代の方のお悩みに対応可能です。

外用薬と内服薬による治療をはじめ、レーザー治療機器を用いた治療(※)なども行い、疾患やお体の状態に応じた治療方法をご提案いたします。例えば、アトピー性皮膚炎や乾癬、白斑、円形脱毛症などは、エキシマライトから照射される紫外線を患部にあてることで免疫の働きを正常に戻し、症状の緩和を目指せます。また、患者さまそれぞれの生活習慣に寄り添った診療で、日頃のスキンケアのアドバイスから皮膚トラブルまで、患者さまのメリットの大きい治療になるように努め、不安を少しでも解消できるように尽力してまいります。

(※)上記を含む美容皮膚科の診療は自由診療です。料金表をご確認ください。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎で悩んでいますが相談できますですか?

アトピー性皮膚炎の患者さまの診療も可能です。


アトピー性皮膚炎では、従来の治療では改善のなかった方にも有用な治療も出てきており、かなり重症の方でも改善を目指せるようになってきています。かゆみを抑えることが図れる治療なので、かゆくてかいて、またひどくなるという悪循環を絶つことが期待できます。

具体的には「デュピルマブ」と呼ばれる薬剤と「JAK阻害剤」と言われる薬剤で症状の改善を目指します。「デュピルマブ」は注射で2週間に1回、「JAK阻害剤」は飲み薬で1日1回の投与になります。患者さまのメリットの大きい治療ですので、率先して取り組んでいきたいと思っております。治療しているがなかなか治らないという方は、一度ご相談にいらしてください。

乾燥肌

肌が乾燥するとどのような症状が起こりますか?

主に肌のかゆみや赤み、皮膚が硬くなるといった症状があります。


乾燥肌は、肌のかゆみ、赤み、ただれるといった症状があり、重症化すると皮膚が硬くなってしまう場合などもあります。原因としては、空気が乾燥する季節性のものだけでなく、年齢やアトピー性皮膚炎などがあり、通年にわたりご相談が多い症状です。

治療は塗り薬をはじめ、かゆみが強い方には飲み薬を処方します。また、乾燥肌には肌の保湿が重要となるため、肌の洗い方や入浴後のスキンケアといったご自宅でできるアドバイスも丁寧に行うように心がけています。例えば、季節によって保湿剤の塗り方も変わり、「汗ばむ夏は薬を薄く塗り、乾燥しやすい冬はしっかりと塗るように」とお伝えしています。また、タオルを強くこすったり、垢すりを使ったりする方もいらっしゃいますので、そうした注意点などもわかりやすくご説明します。もし、説明時にわからないことがありましたら、遠慮なく質問してください。

肌荒れ

ニキビや肌荒れに悩んでいます。どのような治療が受けられますか?

スキンケア指導のほか、塗り薬と飲み薬による治療も行っておりますので、一度ご相談ください。


ニキビや手荒れなどの症状は、10代・20代の方からのご相談も多く、特に近年はマスクの着用による肌荒れのご相談も多くいただきます。ニキビが増える理由の一つとして、食事バランスの乱れや睡眠不足などの生活習慣の影響が挙げられます。また、肌の乾燥が主な原因となるため、予防をするためには肌を保湿することが大切です。

肌荒れの治療については、予防のためのスキンケア指導のほか、症状に応じて飲み薬や塗り薬による治療を行います。洗顔をしすぎると肌に必要な皮脂まで失い、乾燥肌になりやすくなるということもあります。このように患者さまの生活習慣によって、スキンケアの方法やポイントは異なりますので、健やかな肌を守れるようにしっかりとアドバイスができればと考えています。

お子さまの診療

子どもの湿疹なども診てもらえますか?

はい。赤ちゃんから中学生までのお子さまの診療にも対応しております。


小児皮膚科では、赤ちゃんから中学生までのお子さまを対象に、乳児湿疹、おむつかぶれ、水いぼ、とびひ、しもやけ、あせもなどの診療を行っています。お子さまの皮膚のトラブルもお任せください。

お子さまの肌は大人よりも皮膚が薄く、皮脂が少ないため敏感になりやすい状態にあるほか、思わぬ病気が隠れている場合もあります。お子さまの健やかな肌を維持できるよう、スキンケアのアドバイスも行いながらサポートさせていただきます。特に赤ちゃんの肌については、心配される親御さまも少なくないかと思いますので、どのようなことでも遠慮なくご相談ください。

美容のご相談

しみや小じわ、ホクロが気になります。

IPL光治療やレーザー治療などにより、美容に関するさまざまな肌のお悩みに対応しています。


当院では、さまざまな肌のお悩みに対する美容皮膚科の診療にも対応しています。しみやそばかす、赤ら顔、肝斑、小じわなどに対するIPL光治療(※1)、ホクロや首のいぼの除去(※1)、ピアスの穴あけ(※1)、AGA治療(※1)などを行っています。

各種お肌のお悩みに対するカウンセリング(※2)にも対応し、治療に進まれる方に対しては無料で承っております。お悩みに応じて、体の内側・外側からのアプローチによる各種施術を行っておりますので、ご相談ください。

(※1)は自由診療です。料金表をご確認ください。
(※2)はカウンセリングのみの場合は自由診療です。料金表をご確認ください。自由診療に関するカウンセリングは院長が対応いたします。

皮膚がん

時間が経つに連れて、黒い皮疹がだんだん大きくなっています。

皮膚がんの可能性がありますので、一度医療機関を受診しましょう。


皮膚がんには、乳房外パジェット病やボーエン病と呼ばれる湿疹と間違われやすいものもあります。パジェット病は脇の下や陰部にできやすい病気で、ボーエン病は体のどこにでも出来る可能性があります。ステロイド剤を使ってもなかなか改善しない場合は一度詳しい検査を受けてください。検査では、病変を採取して調べる皮膚生検を行い、がんかどうかを特定します。検査の結果は、1週間ほどで出ますので、その情報をもとに今後の治療を決めていきます。

その他、代表的な皮膚がんとして、基底細胞がんや有棘細胞がん、メラノーマなどがあります。幼い頃にあるホクロはがんになることがありませんが、大人になってからできたホクロで形がいびつだったり、大きくなったりする場合はがんの可能性があります。

平和台皮フ科の基本情報

診療科目 皮膚科 小児皮膚科 美容皮膚科
標榜科目 皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科
住所
アクセス
  • 有楽町線平和台駅(東京都) 徒歩6分 
  • 副都心線平和台駅(東京都) 徒歩6分 

環状8号線沿い・平和台郵便局の2軒隣

駐車場有り(1台)

ご予約制となります。空き状況と場所のお知らせをいたしますので、事前にお電話でお問い合わせください。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

10:00~13:00
9:00~13:00
15:00~18:00
15:00~19:00

※月・木・金・土曜日は院長:種田研一医師が担当
※火・水曜日は女性医師:稲毛明子医師が担当

電話番号

03-6909-7041

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌
待ち時間対策
  • 順番・受付番号発券機 順番・受付番号・待ち人数表示の院内モニター 携帯電話での順番待ちの状況確認サービス メール・電話での呼び出しサービス
設備
  • バリアフリー 個室 ベビーカー置き場 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場有り(1台)

ご予約制となります。空き状況と場所のお知らせをいたしますので、事前にお電話でお問い合わせください。

サービス
クレジットカード利用可 ( VISAMasterCardアメリカン・エキスプレスダイナースクラブJCBその他 ) 

美容皮膚科(自由診療)のみ対応可能

多言語対応 ( 英語 ) 

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

平和台駅徒歩約6分。アクセスが良好です

平和台皮フ科は、有楽町線・副都心線「平和台駅」より徒歩約6分の場所にあります。予約が必要となりますが、駐車場が1台分あるため、お車でも通院できます。

ポイント2

専門用語などを使用せず誰でもわかりやすい診療がGood!

院長はこれまでの経歴・多数の臨床経験・知識から、お肌に関する幅広いお悩みに対応し、治療説明は専門用語を使わないことを心掛けて、丁寧でわかりやすい説明に努められています。
また、火曜日・水曜日は女性の医師による診療も行われています。

ポイント3

患者さまの生活習慣に寄り添った診療が不安を解消

患者さまのメリットの大きい治療に取り組んでいる皮膚科です。
また、患者さまの不安を少しでも解消し、心地良く通院できるよう一人ひとりの生活習慣も考慮したきめ細かな治療を提案をしています。家族のように接する心配りで治療をしてくれるので、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ