診療時間・休診日
土曜・日曜・祝日診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日が不定期のためお問い合わせください。
※電話受付は年中無休です。お気軽にご相談ください。
横浜ひざ関節症クリニックの基本情報
医院名 | 横浜ひざ関節症クリニック | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 整形外科 | ||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜8F地図
|
||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
土曜・日曜・祝日診療
※休診日が不定期のためお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||
電話番号 |
0120-013-173 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
サービス |
クレジットカード利用可
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「横浜ひざ関節症クリニック」は、横浜市西区北幸で整形外科を掲げ、変形性ひざ関節症や半月板損傷の中心に診療をおこなっています。変形性ひざ関節症とは、軟骨のすり減りが原因で、ひざに痛みが生じて関節が動きにくくなったり、変形したりする病気です。さらに重篤化すると、歩行が困難になる恐れがあります。この病気は加齢、肥満、既往歴、性別なども関係するため、未然に防ぐことが難しいとされています。
診療では、まず患者さまのひざの状態はどうなっているのかを詳しく調べるために、検査施設でMRI検査(※)を受けていただきます。検査画像を受けとったら、当クリニックへお越しいただき、医師が検査結果をもとにひざの動きなどを実際に触診でチェックし、治療法をご提示します。治療法には、PRP-FD注射 初回(※)、培養幹細胞治療(※)などがあります。病気や治療内容について、不明点がありましたら気兼ねなくお尋ねください。
当クリニックは、相鉄線「横浜駅」西口より徒歩約2分です。なお、混雑緩和のため、事前予約制となっておりますので、予約をお願いします。服薬を続けてもひざの痛みが改善されない方や、手術を避けたい方はご相談いただけると幸いです。
(※)は自由診療です。下記、料金をご確認ください。
なお、使用する薬剤や量によって、料金が異なります。
MRI検査:¥11,000〜14,300(税込)
PRP-FD注射 初回:¥165,000(税込)
培養幹細胞治療 1回あたり:¥1,287,000(税込)