相模原町田血管外科クリニック

写真 10
神奈川県相模原市南区相模大野3-15-22 ロコス相模大野B棟2階 (地図)
  • 土曜診療
0066-9801-0278475

電話問合せの注意事項【必読】

相模大野駅[神奈川県]

相模原町田血管外科クリニック

電話問合せ

0066-9801-0278475

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 
相模原町田血管外科クリニック 相模大野駅_の写真

足がむくむ、足が疲れ易い、足がボコボコしているなどでお困りの症状の方はご相談ください

おすすめポイント

  • 相模大野駅から徒歩約2分、土曜午後も診療
    小田急線「相模大野駅」北口から徒歩約2分と、アクセスが便利です。土曜日も17時まで診療しているので、平日は忙しい方も、週末を利用して通えます。
  • 血管外科に特化した医師が診療を担当
    「日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医」「日本外科学会認定 外科専門医」の資格を持つ院長の診療が受けられます。気兼ねなく相談してみてください。
  • 下肢静脈瘤の治療・手術が受けられます
    下肢静脈瘤の治療に力を注いでおり、瘤を切開せずに穿刺で焼灼して潰す瘤焼灼を用いたレーザー治療が受けられます。足のむくみやだるさでお困りの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
特徴 1
下肢静脈瘤

負担を抑えた、下肢静脈瘤の日帰りレーザー手術が受けられます

診療案内【下肢静脈瘤】をもっと見る
特徴 2
透析

日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医による透析シャント造設術、透析シャント血管内治療

診療案内【透析】をもっと見る
特徴 3
内科

高血圧や脂質異常症などの生活習慣病を含めた内科一般の診療

診療案内【内科】をもっと見る
特徴 4
医師・スタッフの専門性

「日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医」の医師が担当します

こだわり【医師・スタッフの専門性】をもっと見る

診療時間・休診日

休診日

月曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~11:00
14:30~18:00
14:30~17:00

※受付は診療時間終了30分前までとなります

交通案内

アクセス

小田急小田原線相模大野駅 北口徒歩2分

医院写真

  • 受付と待合室

  • 診察室

  • 処置室

  • 検査室

  • 超音波診断装置

  • 外科用レーザー

  • 非接触体温計

  • 外観

特徴

特徴 1

下肢静脈瘤

負担を抑えた、下肢静脈瘤の日帰りレーザー手術が受けられます

下肢静脈瘤とは、足の表在静脈の逆流をふせぐ静脈弁が、異常を起こし、心臓に送られるはずの血液が逆流を引き起こして、足にコブのように膨らみができる病気です。

早期には自覚症状はほとんどありませんが、進行するにつれて足のだるさ、むくみ、寝ているときに足がつるなどの症状があらわれます。見た目としては、ボコボコとコブのようなものができる、血管が浮き出る、血管が透けて見える、などの症状があらわれます。徐々に進行して重症化すると、かゆみや皮膚炎、潰瘍、色素沈着などが起こります。

当クリニックでは、さまざまな治療法をご用意していますが、特に、日帰りレーザー手術に注力しています。瘤を切開せずに穿刺で焼灼して潰す瘤焼灼で行うため、傷跡が目立ちにくく、日常生活にスムーズに戻れるのが特徴です。日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医が担当し、保険診療にて受けていただけます。なお、術後は手術後3日以内、術後1カ月後と4カ月後にそれぞれご来院が必要となります。

特徴 2

透析

日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医による透析シャント造設術、透析シャント血管内治療

血液透析は、1分間に約200mlの血液を透析装置に送る必要があります。透析の頻度も多くは週3日間行います。そのため、静脈の穿刺では血流量が不十分であり、動脈の穿刺では穿刺によるトラブルが多くなります。そのため、末梢の動脈と静脈を吻合しバスキュラーアクセスを造設することにより、静脈に大量の血液を流すことで、十分な血流量を確保し、トラブルもほとんどなく透析治療が可能となります。

透析シャント手術では、ご自身の血管を使用するAVFと呼ばれる方法と人工血管を使用するAVGと呼ばれる2種類の方法があります。患者さまの血管の状態を確認した上で、患者さまに合った方法を選択します。また、当クリニックのシャント手術は入院の必要はなく、局部麻酔を使用し日帰り手術にて対応しています。なお、術後は経過観察を行うため、通院していただく必要があります。

AVF(自身の血管を使用する方法)では、手首付近の静脈と動脈をつなぎ合わせてシャントを作成するケースが多いです。所要時間は1時間程度です。しかし、手首付近の血管の性状が良くない場合には、ひじ付近につくることもあります。

AVG(人工血管を使用する方法)では、静脈が低形成であったり、AVFが閉塞してしまったりした場合に人工血管を使用してシャントを作成します。所要時間は1.5〜2時間程度です。早期穿刺可能な人工血管を用いて行います。人工物のため、AVFと比較して感染症リスクが高いのでメンテナンスが必要になります。

特徴 3

内科

高血圧や脂質異常症などの生活習慣病を含めた内科一般の診療

内科では、高血圧症や脂質異常症といった生活習慣病まで幅広く診療を行っています。

また、当クリニックはインフォームド・コンセント(医師と患者との十分な情報を得た上での合意)を重視しています。診察では患者さまのお話をじっくりと伺い、ライフスタイルやお気持ちを考慮した上でサポートいたします。小さなことでも構いませんので、ご自身の健康のことや治療内容に関して気になる点があれば遠慮なくご質問ください。また、診察の結果によって専門性の高い検査や治療が必要だと判断した場合、速やかに連携先の医療機関をご紹介します。

特徴 4

医師・スタッフの専門性

「日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医」の医師が担当します

「日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医」などの資格を持つ院長は、これまで数々の手術を経験してきました。レーザー治療(血管内焼灼術)では日帰り手術に対応し、傷跡が目立たないようにも配慮しています。

当クリニックでは、患者さまのお身体の状態やお気持ちに配慮した治療方法をご提案しております。不安なく治療を開始できるようにサポートいたします。治療に関して心配なことがありましたら、気兼ねなくご相談ください。

インタビュー

下肢静脈瘤に力を入れ、「地域住民に必要とされるクリニック」が目標です

医師・スタッフ

全掲載スタッフ(掲載中1人)

相模原町田血管外科クリニックの基本情報

医院名 相模原町田血管外科クリニック
診療科目 心臓血管外科 内科 外科
電話問合せ

0066-9801-0278475

電話問合せの注意事項 【必読】

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

住所
アクセス
  • 小田急小田原線相模大野駅北口 徒歩2分 
診療時間・休診日

休診日

月曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~11:00
14:30~18:00
14:30~17:00

※受付は診療時間終了30分前までとなります

電話番号

042-765-3005

特徴・設備

特徴
  • 日帰り手術(下肢静脈瘤や消化器疾患など)
待合室
  • 空気清浄器
専門医
  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ