診療案内|ひとみ眼科

写真 17
愛知県愛西市西保町堤外新田3514-28 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0295167

電話問合せの注意事項【必読】

五ノ三駅[愛知県]

ひとみ眼科

電話問合せ

0066-9801-0295167

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

眼科

白内障、緑内障、眼瞼下垂症、糖尿病網膜症など幅広く診療

眼科では、白内障、緑内障、眼瞼下垂症、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、結膜炎、ドライアイ、眼精疲労のほか、小児の弱視、メガネ・コンタクトレンズの処方など、眼科全般に幅広く対応しています。日本眼科学会認定 眼科専門医の院長を含めて3名の医師が治療にあたっており、症状に応じて眼圧や眼底の検査、視野検査などを行い、眼内注射やレーザー治療、手術治療などにつなげています。

目の病気には、症状がゆっくりと現れ、気づいたときにはかなり進行しているものもあるため、目の痛みや見えにくいなどの違和感がありましたら早めにご相談ください。その他、眼科で治療を受けているものの、なかなか症状が良くならないという方のお悩みも承っています。

白内障

60代後半で目がぼやけてまぶしく見えます。治療が必要でしょうか?

白内障が疑われます。症状の程度に合った治療法をご提案しますので、まずは診察にお越しください。


当院に来られる白内障の患者さまは、多くが60代後半や70代の方です。白内障による視力低下がそれほど進んでいなければ、すぐに手術を選択するのではなく、症状の経過を見ていきます。重症度に応じて、早めに手術を受けることをご提案することもありますが、程度によっては定期的な診察で点眼治療を行います。

診察の際は、細隙灯(さいげきとう)を用いて目の状態を詳しく観察します。治療に際しても、機能性にこだわった手術機器を導入しており、目への負担が少ない手術ができるように環境を整えています。

緑内障

緑内障には自覚症状があるのでしょうか?

初期はほとんど自覚症状がなく、40歳以上で近視の強い方、親族に既往歴のある方は要注意です。


緑内障は40歳以上で増加傾向にあり、初期では自覚症状がほとんどない病気です。健診で異常を指摘されて気づいたり、結膜炎など別の病気で受診した際に見つかったりすることがありますが、近視が強い方や親族に緑内障の既往歴がある方も注意が必要です。

視野の一部が欠けて見えにくいなど、自覚症状を感じたときにはかなり進行していることがあります。当院では、細隙灯による検査やOCT検査(眼底三次元画像解析)、視野検査、眼圧測定などを行い、緑内障と診断がつけば目薬で進行を抑えるようにします。

眼瞼下垂症

まぶたが下がってきて疲れ目で悩んでいます。治療できますか?

はい。眼瞼下垂症を担当する医師が、下がっているまぶたを手術で治療します。


眼瞼下垂症とは、まぶたが下がって目が開きにくくなる病気です。目を開けようとして力が入ることで、ひたいにシワができたり、目の疲れや肩こりにつながったりすることもあります。治療は手術になりますが、出血を抑えて手術時間を短くできるように、高周波電気メスを用いることが当院の特徴です。

また、手術を担当する医師は、眼瞼下垂症の治療経験を生かして、術後の仕上がりにこだわった、丁寧な手術を行っています。眼瞼下垂症でお悩みの方はぜひご相談ください。

糖尿病網膜症

糖尿病になると眼科も受診したほうがいいのでしょうか?

糖尿病の合併症には糖尿病網膜症という目の病気があるため、眼科での定期検査が重要です。


糖尿病の合併症の一つである糖尿病網膜症は、初期はあまり自覚症状がありませんが、進行すると目の中で出血が起きたり網膜剥離が起きたりして、次第に視力が低下していきます。そのため、糖尿病の方は定期的に眼科で受診することが大事です。

進行する段階としては、網膜が少し出血する単純糖尿病網膜症から始まり、危険な状態の手前にあたる増殖前網膜症、そして重症化した状態の増殖網膜症にいたります。当院では段階に応じた検査・治療が可能です。OCT検査や散瞳検査、眼底検査、視力検査などで診断し、状態に合わせて眼内注射やレーザー治療を行います。手術が必要な場合は他の医療施設と連携して対応いたします。

また、内科によるお薬での血糖コントロールや、運動・食事療法など、糖尿病自体の治療も大切です。

加齢黄斑変性

最近、右目の視界がゆがんでいるのに気づきました。治療できますか?

はい。視界がゆがんで見える加齢黄斑変性の場合、眼内注射による治療に対応しています。


加齢黄斑変性は、加齢によって網膜の中心にある黄斑が変形し、視界が欠けたり、ゆがんで見えたりする病気です。両目で見ていると気づきにくいのですが、片目を隠したときに気づくことがあります。遺伝的要因や長期の喫煙が影響するとも言われており、放置していると著しい視力低下を招くことがあるため、早期の検査・治療が大事です。

当院では、OCT検査、散瞳検査、眼底検査、視力検査による診断と、眼内注射での治療が可能です。注射の針は、痛みを軽減できるように細い針を使用しています。また、加齢黄斑変性の予防として、禁煙やサプリメントの服用をご案内しています。

子どもの弱視

3歳児健診で弱視を指摘された子どもを診てもらえますか?

はい。弱視のお子さまには検査を行い、メガネ処方、アイパッチ治療で対応します。


当院では、3歳児健診や就学時健診などで弱視を指摘されたお子さまの検査・治療に対応しています。視力検査では、集中力が途切れやすい小さなお子さまでも、速やかに検査ができる機器を使用したスクリーニング検査も行っています。

弱視の治療では、お子さまの視力の状態に合わせたメガネの処方や、視力に左右差がある場合はアイパッチを用いた治療を行っています。アイパッチ治療は、視力がよいほうの目にアイパッチをして数時間お過ごしいただくことで、悪いほうの目の視力を良くする治療法です。

小さなお子さまは自分で目の症状を訴えることがあまりないため、近くを見るときに寄り目になっているなど、お子さまの目の様子に違和感がありましたら、早めにご相談ください。

ひとみ眼科の基本情報

診療科目 眼科
住所
アクセス
  • 名鉄尾西線五ノ三駅 徒歩5分 

共同駐車場有り(16台)

医院前の駐車場が満車の場合は、すぐ近くの契約駐車場もございます。

診療時間・休診日

休診日

日曜・祝日

土曜診療

8:30~12:30
14:30~18:00

8:30より受付開始です。18:00最終受付
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日

電話番号

0567-55-7535

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能
待合室
  • 空気清浄器 加湿器 アルコール除菌 無料マスク
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場 おむつ交換台 手術設備
駐車場

共同駐車場有り(16台)

医院前の駐車場が満車の場合は、すぐ近くの契約駐車場もございます。

専門医
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • 眼精疲労
  • 加齢黄斑変性症
  • 緑内障

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

医師3名体制によるチーム医療

院長は、「日本眼科学会認定 眼科専門医」です。医師3名体制で、網膜疾患、白内障・緑内障、外眼部疾患とそれぞれの専門分野を生かしながら診察されています。

ポイント2

網膜疾患や白内障など、あらゆる眼科手術に対応

眼科の手術は、白内障をはじめ、眼瞼下垂症、網膜疾患と幅広く対応されています。手術を検討されている方は、ぜひ相談してみてください。

ポイント3

16台分の駐車場あり、お車の通院が可能

医院前に駐車場がありますが、満車の場合は共同の第2駐車場や第3駐車場も利用することが可能です。愛西市以外に、弥富市・津島市からも通いやすい立地にあります。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ