大阪梅田健美クリニックのこだわり
医師・スタッフの専門性
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医が診療。未病対策としてダイエットもサポート

当クリニックの医師は、「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」の資格を有しています。
糖尿病は、糖尿病神経障害、糖尿病網膜症、糖尿病腎症をはじめ、さまざまな合併症を引き起こす疾患です。逆に言えば、血糖値のコントロールをしっかり行うことで、合併症を予防することも可能です。合併症の発症を抑制し、健康的に長生きすることをサポートしていきたいという思いから、糖尿病を専門に選びました。
当クリニックでは、万病の元とも言える糖尿病・脂質異常症・高血圧症などの生活習慣病を早期の段階で発見し、重篤な疾患が起こる前に介入する未病対策を行い、皆さまの健康を支えていきたいと考えています。また、専門性を活かしながら、ダイエットのサポート(※)を行っていきます。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
相談・教室が充実
生活習慣をきめ細かく伺い治療方針を決定。薬の作用について丁寧に説明します

当クリニックの問診では、患者さまのお話を聞くことに時間を割き、生活習慣や環境などをきめ細かく丁寧に伺って、治療の糸口を見つけていきます。治療方針を決めるためにも、その方に合ったダイエットのプランをご提案(※1)するためにも、患者さまのお話に耳を傾けることは大切です。
説明をする際には、血液検査のデータを元に、必要に応じて図も用いながら、 わかりやすく説明するように心がけています。薬剤については、処方する際に、どのように作用する薬なのか、どのような副作用の恐れがあるのか、服用する際の注意なども含めて、丁寧に説明いたします。
また、当クリニックでは糖尿病をはじめとする生活習慣病や、ダイエットのサポート(※1)を対象に、保険診療・自由診療、共にスマートフォンアプリを使用したオンライン診療(※2)に対応しています。お薬の処方がある場合には、処方箋を郵送いたしますので、調剤薬局でお受け取りください。初診は、直接ご来院いただく必要がございます。
(※1)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
(※2)オンライン診療の料金は、料金表をご確認ください。
待ち時間対策
完全予約制で院内の待ち時間を軽減、他の方との接触を減らすよう努めています

当クリニックは、完全予約制です。ご予約は、電話で受け付けているほか、ネット受付にも対応しています。予約制を導入しているのは、患者さまお一人おひとりにしっかりお時間をかけ、丁寧な診療を行いたいという思いからです。また、完全予約制とすることは待ち時間の軽減にも繋がります。院内で、患者さま同士ができるだけ接触しなくて済むように、お時間をあらかじめ調整させていただきます。
当クリニックは、ダイエットのサポート(※)に力を入れているクリニックのため、あえてわかりやすい大きな看板を表に出さず、周囲の目を気にすることなくご来院しやすいように配慮した入り口にしています。プライバシーに配慮された空間の中、医師・スタッフが一丸となり、真摯にカウンセリングや診療を行ってまいります。医師・スタッフ間で連携を取りつつ、患者さまの状況について共有し、医師だけではなくスタッフ皆でサポートできるようにしています。ご不明の点があれば、お気兼ねなく医師やスタッフまで、ご相談ください。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
大阪梅田駅から徒歩約2分、大阪駅から徒歩約7分
阪急京都本線「大阪梅田駅」から徒歩約2分、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」から徒歩約6分。アクセスが便利で通院しやすいクリニックです。
ポイント2
完全予約制、ネットから予約ができます
完全予約制のクリニックで、電話のほか、ネットからの予約も可能です。土曜の午後も診療しています。
ポイント3
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医が診療
「日本内科学会認定 総合内科専門医」、「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」の資格を持つ医師が診療。自由診療で専門的な知識に基づくダイエットの指導が受けられます。