
診療時間・休診日
休診日
木曜・日曜・祝日
土曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
おおつか内科クリニックの基本情報
医院名 | おおつか内科クリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 呼吸器内科 | |||||||||||||||||||||||||||
住所 |
京都府京都市伏見区淀本町173-27地図
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
駐車場有り(9台) |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 木曜・日曜・祝日 土曜診療 19時以降診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
075-631-3456 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場有り(9台) |
サービス |
クレジットカード利用可
|
専門医 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
内容については、事前に必ず該当の医療機関にご確認ください。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告おおつか内科クリニックは京都府京都市伏見区にある病院です。内科・循環器内科・呼吸器内科を診療。休診日:木曜・日曜・祝日。土曜診療。19時以降診療。
EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
電車・車のどちらでも通院できる環境
京阪本線「淀駅」から徒歩約3分の好立地にあり、敷地内には9台の駐車場も有しています。電車でのお出掛けついでやお車でご家族と受診したい方に便利なクリニックです。
ポイント2
内科・循環器内科の専門的な診療
「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本循環器学会認定 循環器専門医」の院長が、内科・循環器内科・呼吸器内科の診療をしています。
ポイント3
平日は夜間診療あり・土曜日も受診可能
木曜日を除く平日は20時までの診療と、お仕事終わりに立ち寄りやすい時間設定です。土曜日も13時までの診療で、平日は忙しい方でもお休みの日に受診できます。
このクリニック・病院は
当サイトではネット受付できません

おおつか内科クリニックは、京都市伏見区淀本町にて内科・循環器内科・呼吸器内科を診療しています。せき・腹痛などの急な症状から、高血圧症・糖尿病といった生活習慣病のほか、気管支ぜんそくや睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器の病気、狭心症や心筋梗塞などの循環器疾患まで幅広く対応しています。地域のかかりつけのクリニックとして、幅広い世代の方々の健康にお役立ていただければ幸いです。
診療にあたって大切にしていることは、患者さまとの対話です。しっかりと患者さまのお話をうかがったうえで症状を診察し、迅速な検査で病気を早期に診断することに力を入れています。さまざまな症状や疾患に対応できる検査機器を各種導入しており、動悸(どうき)や胸の痛みに対しては、超音波画像診断装置(エコー)、運動負荷心電図測定装置などで詳しく検査を行い、必要な治療につなげています。長引くせきや息切れの原因についても、呼吸機能検査による診断が可能です。また、禁煙相談にも応じています。
来院された方がリラックスして過ごしていただけるように、待合室は広く開放的な空間にいたしました。検査や治療のこと、お薬や病気のこともわかりやすく説明させていただきますので、どのようなことでも気兼ねなくご相談ください。
当クリニックは、京阪本線「淀駅」より徒歩約3分の通いやすい場所にあります。駐車場を9台分ご用意していますので、お車でお越しいただくことも可能です。