たしろ代謝内科クリニックのこだわり
相談・教室が充実
お忙しい方が立ち寄れるよう、朝9時から夜20時まで診療しています

当クリニックは、夜20時まで診療しています。仕事で夜しか受診できない方の定期受診や夜間の急な体調不良にも対応していますのでお越しください。さらに夜間のみ、脳神経およびお子さまを対象に診療しています。なお、脳神経内科の診療は予約制となっていますので、事前に電話などでご相談ください。
医師・スタッフの専門性
内分泌・代謝内科、脳神経内科を3名の医師で診療

当クリニックでは、さまざまな医療機関で糖尿病や甲状腺などの内分泌・代謝内科の疾患に関して経験を積んだ常勤医師2名と、脳神経内科の非常勤医師1名が診療にあたっています。
女性・子供連れ向けサービス
女性医師による診療が可能なので、ご希望の方はお申し付けください

女性の医師による診療をご希望される患者さまがいらっしゃるため、ご要望に合わせて対応しています。同じ女性が診た方が落ち着かれることもあると思います。また子供がいるため、子育て世代の患者さまと話が合い、診療中に学校などのことで会話が盛り上がるケースも多々あります。気兼ねなくご相談いただければと思いますので、女性医師をご希望の際はその旨お伝えください。
待ち時間対策
院内感染リスクを軽減するため、院内での滞在時間の短縮に取り組んでいます

◆院外待機について◆
・待ち時間が長くなる場合、診察までの時間を医院の外で待機することができます。
来院後、外出を希望する方は受付に申告していただければ対応可能です。
◆お会計の待ち時間対策◆
・キャッシュレス対応により、接触リスクの軽減やスムーズな会計が可能です。
・電子カルテの導入により業務効率を向上させることで待ち時間短縮に繋がっています。
患者さまの不安も軽減し、よりスムーズに受診できるよう努めております。ご理解とご協力をお願いいたします。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
複数の医師が各分野の専門性を生かして診療
内分泌・代謝内科で経験を積んだ医師や脳神経内科の医師がいるため、幅広い症状を診療できるクリニックです。
ポイント2
学校や仕事帰りに寄れるよう夜20時まで対応
朝は9時から、夜は20時まで診療しているので、日ごろ通勤や通学で忙しい患者さまでも治療を受けることができます。
ポイント3
通院が難しい方は訪問診療にも応じています
通院が困難な患者さまに対して訪問診療を行っており、医師・看護師などがお伺いして診療。定期的に伺うことはもちろん、体調不良のときにも単発の訪問が可能です。