皮膚科

ニキビやニキビ跡・粉瘤・多汗症など、皮膚のお悩みを幅広く診療します
皮膚科ではニキビやニキビ跡、粉瘤、ワキガ・多汗症などを診療しています。症状に合わせた飲み薬や塗り薬の処方から、粉瘤の除去手術などの自由診療も組み合わせ、お悩みに幅広く対応しています。また、必要に応じて麻酔テープを使用するなど、苦痛の少ない治療の提供にも努めています。
ニキビ
ニキビの治療について教えてください。
ニキビの種類や症状に合わせた治療と、ニキビ跡の治療に対応しています。
ニキビには、中心が毛穴に皮脂が詰まる白ニキビと、毛穴の皮脂が酸化して黒くなる黒ニキビ、白ニキビなどが炎症を起こしている赤ニキビがあります。当クリニックでは、ビタミン剤や抗生剤の処方、ステロイドの局所注射などさまざまな治療法をご用意していますが、「きれいなお肌にする」ことにこだわったうえで、患者さまにとってより良い方法だと思うものをご提案させていただきます。
また、ニキビを治療するだけではなく、ニキビのできにくい肌を作る手助けをすることもクリニックの役目だと考えているため、予防の観点から、肌質を改善する治療も行っています。ニキビ跡が気になる、ニキビを繰り返してしまう、炎症を起こしていて痛みがあるなどとお悩みの方は気兼ねなくご相談ください。
粉瘤手術
小さなしこりのようなものがあります。受診は必要ですか?
粉瘤であれば、大きくなる可能性がありますので一度ご相談ください。
粉瘤とは、皮膚のすぐ下に皮脂や角質がたまり、しこりになっている状態のことを指します。顔や首・背中にできやすく、炎症が起きると大きく腫れて痛みや熱感が生じるのが特徴です。自然に消えることはないため、手術によって切除する必要があります。
当クリニックでは、粉瘤の周りを切開し切除する切開法と、1~4ミリほどの穴を開けて行うくりぬき法に対応しています。局所麻酔を用いて行うため、手術中の痛みが少なく、患者さまの負担を軽減しています。また、手術自体は5~20分程度で完了するため入院する必要が無く、お仕事や家事・育児・介護への影響を与えません。
粉瘤は発症原因がはっきりとしておらず、有効な予防方法はわかっていません。ですが、誰にでも、どこにでもできる可能性があります。また、大きくなりやすい傾向があるため、きれいに取り除くためには早期の治療が大切です。ニキビに似ているけどなかなか治らないできものがある、しこりが大きくなってきている、皮膚のすぐ下にしこりがあるといった症状がある方は一度ご相談ください。
多汗症・ワキガ
脇の汗と臭いが気になるのですが、対応していますか?
はい。患者さまのご要望や病状に合わせて、ご提案しています。
多汗症・ワキガの症状に対し、当クリニックでは多汗症治療機器での治療(※)による治療法を提案しています。多汗症治療機器での治療は、マイクロ波を照射することで症状の原因となるアポクリン腺やエクリン腺の働きを抑制させ、改善を目指すものです。メスを使用しないため傷が残らず、普段通りの生活にすぐに戻れるのが特徴です。多汗症やワキガで悩んでいるが外科的な手術は怖いという方、何度も通院できないという方にご提案しています。
症状にお悩みの際は、ご来院ください。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
美容皮膚科

さまざまなメニューから、お肌の状態に合わせたより良い施術を提案
美容皮膚科では、ほうれい線や目尻などのシワ、たるみ、シミ、肝斑、ほくろなど、お肌のお悩みやトラブルに対応しています。一人ひとりのお肌の状態に合わせてより良い施術法を提案していきます。小さなお悩みでも、一度カウンセリングでご相談いただければ幸いです。
美容外科

ご要望をしっかり伺い、自然な仕上がりを目指す施術を提供します
当クリニックでは、「目を二重にしたい」「鼻を高くしたい」「フェイスラインが気になる」といったお顔のお悩みや、ボディーライン、デリケートゾーンのお悩みに対する美容施術(※)を行っています。診察時やカウンセリング時にお悩みとご希望をしっかりと伺って、できる限り思いに添えるように施術法をご案内いたします。また、お悩みに合わせたオーダーメイドの施術もご提案できますので、気兼ねなくご相談ください。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
二重まぶた
二重の手術を受けたいと思っています。どのような種類がありますか?
埋没法と切開法、二つを組み合わせた施術法があります。
当クリニックでは二重まぶたの施術(※)を希望する方に対し、埋没法と切開法、およびこの二つを組み合わせた施術法を行っています。
埋没法は糸を使ってまぶたを引き込み二重のラインを形成します。施術時間やダウンタイムが短いほか、やり直しも可能な施術法です。切開法はご希望のラインに合わせてまぶたを切開し、皮下脂肪を取り除いて二重を形成していきます。埋没法と比べて二重の持続期間が長く、くっきりした仕上がりになる施術法です。
ご希望のまぶたに近づけるよう、細かくシミュレーションを行って施術法を提案させていただきます。
(※)は自由診療です。料金表をご確認ください。
クリニーク福岡天神の基本情報
診療科目 | 皮膚科 形成外科 美容外科 美容皮膚科 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
福岡県福岡市中央区天神2丁目6-24 アルボーレ天神 5階地図
|
||||||||||||||||||
アクセス |
|
||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
土曜・日曜・祝日診療
不定休 |
||||||||||||||||||
電話番号 |
092-725-1010 |
特徴・設備
設備 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
土日祝日も診療しています
土日祝日も19時まで診療しているため、お仕事などで多忙な方でもお休みの日に通院していただけます。
ポイント2
西鉄福岡(天神)駅から近く通院しやすいクリニックです
「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩約5分の場所にあります。大通りから1本入った場所にあるため、人目が気になる方でも通院しやすい立地です。
ポイント3
施術前に丁寧なカウンセリングを行っています
医師やスタッフが患者さまのお悩みを丁寧に聞き、その人にあった提案やわかりやすい説明をしてくれます。施術に関する疑問や不安など、気兼ねなく相談できる環境です。