診療時間・休診日
休診日
火曜・祝日
土曜・日曜診療 19時以降診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | 休 | ● | ● | 休 | ||||
9:30~12:30 | ● | 休 | ● | 休 | ||||
14:00~17:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | ||
18:00~20:00 | ● | 休 | ● | 休 | ||||
13:00~17:00 | 休 | ● | 休 | |||||
9:00~11:30 | 休 | ● | 休 | |||||
13:00~15:00 | 休 | ● | 休 |
予約優先
健診・心エコー検査は予約のみ
診療案内
こだわり
医師・スタッフ
-
鈴川 満雄
お仕事や子育てなどを理由になかなか受診できない方は、ぜひご相談ください。循環器内科の医師として、特に脳血管や心臓血管の病気の予防をメインに、痛み、発熱、動悸(どうき)、めまいなど、さまざまな症状の診断・治療に応じています。介護との連携も行い、かかりつけの医師として地域の皆さまに寄り添い、健康寿命を延ばすお手伝いをしていきます。
当院では、患者さんからの健康相談にも応じています。高齢化が進む現在、自身の身体や病気の知識を得て意識を向上させるヘルスリテラシーが、健康維持につながると考えています。診療時間内には、患者さんに健康に対する興味を持っていただけるように、必要な医学情報をご説明することもあります。
すずかわ循環器内科の基本情報
医院名 | すずかわ循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 循環器内科 糖尿病内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 MRワクチン予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 成人用肺炎球菌予防接種 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
東京都杉並区和泉3-46-6地図
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
関東・京王バス「大宮台」 徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 火曜・祝日 土曜・日曜診療 19時以降診療
予約優先 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-5300-2200 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
待合室 |
|
設備 |
|
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
院長は日本循環器学会認定 循環器専門医です
血圧が高い、動悸、息切れ、脈が飛ぶなどの不安を抱かせる循環器症状に対し、日本循環器学会認定 循環器専門医が、脳心血管病のリスク評価も含めた診療を行っています。
ポイント2
ご家庭のかかりつけとして、幅広い疾患に対応可能
風邪や生活習慣病など内科疾患から、物忘れ、睡眠時無呼吸症候群まで、幅広く相談できるかかりつけの医院です。
ポイント3
忙しい方も受診しやすい診療時間設定
月曜・木曜は20時まで、土曜・日曜も診療しています。通勤の前や、仕事終わりの夜の時間に通いたい方も受診しやすい環境です。
すずかわ循環器内科は杉並区和泉にある地域密着型のクリニックです。日本循環器学会認定 循環器専門医、日本内科学会認定 総合内科専門医の資格を持つ院長が診療しています。エビデンスにもとづいた治療と説明を診療のモットーに、患者さまの意向を伺いながら治療方針を決めていきます。
循環器内科では、狭心症や心筋梗塞、心不全、不整脈などの心疾患、動脈硬化や脳卒中、動脈瘤(りゅう)などの血管疾患、高血圧、脂質異常症、糖尿病など脳心血管病リスクファクターの治療と予防を行います。内科では風邪や胃腸炎、めまい、熱中症、帯状疱疹などの急性疾患から、花粉症や逆流性食道炎、睡眠時無呼吸症候群、高尿酸血症(痛風)を含む生活習慣病などの慢性疾患まで、地域のかかりつけの医院として幅広く対応します。
当院は京王井の頭線「永福町駅」より徒歩約7分、関東・京王バス「大宮台停留所」からすぐの場所にあります。