診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※日曜日と祝日は休診です。
受付終了は~12:00、~18:00となります。(15:00~16:00は乳幼児健診・予防接種のみ)
※予約診療
胃の内視鏡検査・腹部エコーのみ、8:30~一日1人のみ。
但し、問診や説明などのため、前日までの来院が必要です。
検診の場合は午前診は11:30まで、午後診は17:30までにご来院ください。
※ワクチンと乳幼児健診
午後診察の前の15:00から予約で受付します。
一度、お電話ください。
当日の予防接種もご相談の上、させていただきます。
(ただし、ワクチンの在庫がない場合は、稀に接種出来ないこともあります。ご了承ください。)
診療案内
-
内科
かぜや生活習慣病を診療し、健康診断も提供しています
内科では、体の症状・病気を幅広く診療します。咽頭痛・咳(せき)・嘔吐(おうと)・鼻水・急な発熱など(いわゆるかぜの症状)や、糖尿病・高血圧症・脂質異常症・高尿酸血症・メタボリック症候群といった生活習慣病が主な対象です。特に、メタボリック症候群を予防することは脳梗塞や心筋梗塞の予防にもつながるため、食事・運動療法を含む生活習慣の改善を重視しています。
また、全身の健康状態をチェックする健康診断(※1)をはじめ、特定健診(※2)や胃カメラを用いる胃がん検診(※2)なども提供しています。
(※1)自由診療の場合があります。料金表をご確認ください。
(※2)吹田市の対象の方は公費負担でお受けいただけます。(続きを見る)
-
消化器内科
胃カメラ・腹部エコーを実施。胸やけや腹痛がある際はご相談ください
消化器内科では、日本消化器病学会認定 消化器病専門医の院長が、胃や肝臓、胆のう、すい臓など消化器に関する病気を幅広く診療し、ピロリ菌除菌後のフォローもしています。対象としている主な病気には、胃および十二指腸潰瘍、胃がん、過敏性腸症候群、肝疾患、胆石、すい炎などがあります。
特に、胸やけや嘔吐(おうと)、腹痛、下痢、便秘などの症状がある時はどうぞ受診をご検討ください。要予約となりますが、胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)・腹部超音波(エコー)検査を用いて原因をお調べします。なお当クリニックの胃カメラは、臓器表面の組織や血管が観察しやすい狭帯域光(特殊光)観察が可能な画像強調内視鏡を用いています。(続きを見る)
-
小児科
育児相談では小児科での勤務経験がある院長が丁寧にアドバイスします
小児科では、感染症やアレルギー疾患を中心に、お子さまの病気を診療しています。お子さまの病気は大人とはさまざまな点で異なり、親御さまの悩みが多いことから、当クリニックでは育児相談にも対応しております。日々のスキンケアやぜんそく、花粉症の検査や治療などについて、小児科での勤務経験もある院長が丁寧にアドバイスします。
また、お子さまの健康を守るため、ワクチン接種(※)や吹田市の乳幼児健診もご提供しておりますので、遠慮なくご相談ください。
(※)は自由診療の場合があります。料金表をご確認ください。(続きを見る)
こだわり
おひさまファミリークリニックへの口コミ
-
投稿者さんの口コミ(大阪府/女性)2021年2月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(7~12歳)
通院回数
3回目以上
待った時間
待ち時間なし
事前予約でいつも待ち時間ゼロで診てもらえて助かってます。下の調剤薬局もすぐ処方箋のお薬を用意してくれて、受付~診察~薬受け取りまで15分くらいで終わるので、子連れには本当に有り難いです!この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
えっきさんの口コミ(大阪府/女性)2020年12月投稿
受診した診療科目
小児科
受診した人
お子様(0~1歳)
通院回数
1回目
待った時間
15~30分
院内は清潔な様子で子供用の絵本もあり待ち時間に読めました。先生はも看護師さんもさっぱりした雰囲気でアレルギーテストにために採血をしましたが手順良く進めてくれました。
また利用したいと思います。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です -
ゲップが辛子さんの口コミ(大阪府/女性)2020年11月投稿
受診した診療科目
内科
受診した人
ご本人
通院回数
1回目
待った時間
30~45分
胃の調子が悪く受診しました。
すぐに翌日胃カメラ検査をしていただくことができました。
予約の担当をされた方も、とても優しく丁寧でした。
当日も安心して検査を受けることができました。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
おひさまファミリークリニックの基本情報
医院名 | おひさまファミリークリニック | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 内科 小児科 消化器内科 | |||||||||||||||||||||||||||
標榜科目 | 内科 小児科 消化器内科 漢方内科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
ロタウイルス予防接種 おたふくかぜ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せについての注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
大阪府吹田市竹見台4丁目2-1 デイアコートS 2階
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
阪急バス 桃山台2丁目停留所 下車徒歩約2分 駐車場あり 専用駐車場6台 医療センター駐車場16台有。障害者優先駐車場有。 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
※日曜日と祝日は休診です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
医師・スタッフ数
2020年4月15日時点 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
06-6310-0411 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 専用駐車場6台 医療センター駐車場16台有。障害者優先駐車場有。 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
医院からのお知らせ
【患者さまへ】当院のコロナウイルス院内感染予防対策について
安心してご来院いただくための取り組みはこちら
投稿:2020/06/04
おひさまファミリークリニックは、吹田市竹見台にある内科・小児科・消化器内科のクリニックです。日本消化器病学会認定 消化器病専門医、日本東洋医学会認定 漢方専門医の院長が、内科全般の病気はもちろん、消化器に関する病気を診療し、胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)にも対応します。また、感染症やアレルギー疾患を中心にお子さまの病気を診療するほか、乳幼児健診・ワクチン接種の提供、育児相談にも対応しています。
こうした医療の提供を通じて、地域に住む皆さまとそのご家族から「ファミリー」と親しみをもっていただけるクリニックとなるように努めておりますので、健康に関するご不安やお悩みは、どうぞ気軽にご相談ください。丁寧な説明とともに治療方法をご提案し、アドバイスもさせていただきます。
当クリニックは、北大阪急行「桃山台駅」から徒歩約5分、阪急千里線「南千里駅」から徒歩約10分の場所にあります。また、阪急バス「桃山台2丁目停留所」から徒歩約2分です。また、専用駐車場6台分を備え、医療センターの駐車場16台分も利用可能です。障害者優先駐車場も用意しておりますので、ご都合の良い交通手段でお越しください。